京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 居酒屋 (page 25)
居酒屋

関連するキーワード
中京区 (2,184) 日本酒 (382) ランチ (2,806) 和食 (498) 下京区 (1,228) 酒場 (108) 京都市 (9,480) 開店 (665) 伏見区 (902) 新店 (582) バル (138) 京都駅 (486) 四条 (502) バー (217) 立ち飲み (125) 焼き鳥 (71) 四条烏丸 (474) ディナー (422) 老舗 (977) 割烹 (132)

「居酒屋」に関する記事

【新店】京都駅前に6月オープン!こだわりのクラフトビールとナポリピッツァをカジュアルに☆「クラフトビール&ピザ 100K」

【新店】京都駅前に6月オープン!こだわりのクラフトビールとナポリピッツァをカジュアルに☆「クラフトビール&ピザ 100K」

新店ラッシュで最近盛り上がる京都駅前。こちらも6月7日オープンのお店。クラフトマンのこだわりビールとナポリピッツァがウリ。この日はたまたま通りかかってランチに行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
旬の海鮮が美味しい隠れ家的オトナの居酒屋さん「呑喜屋むね」@御所南の巻っす

旬の海鮮が美味しい隠れ家的オトナの居酒屋さん「呑喜屋むね」@御所南の巻っす

御所南、堺町夷川をちょいと上がってちょいと路地に入ったところにある「呑喜屋むね」っす。隠れ家的なオトナの海鮮居酒屋さんです。
聖護院 嵐まる店主
明治15年創業の京都最強の老舗名店のおでん種を全制覇!夏仕様のおでんも☆「蛸長」【祗園四条】

明治15年創業の京都最強の老舗名店のおでん種を全制覇!夏仕様のおでんも☆「蛸長」【祗園四条】

東京からの友人が遊びに来て、京都ならではなお店がいいだろう、と。以前も紹介した老舗のおでん専門店に再訪問。夏におでん?いえいえ、夏だからこそのおでん種もあるんです。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
木屋町で深夜の〆麺と言えばココ!病みつきカレーうどんやアレンジ焼きそばがうまい!「G麺(ジーメン)」

木屋町で深夜の〆麺と言えばココ!病みつきカレーうどんやアレンジ焼きそばがうまい!「G麺(ジーメン)」

木屋町界隈で深夜どころか早朝までやっている使い勝手のいいお店「G麺(ジーメン)」。深夜の〆麺と言えばココをあげる方も多いのはないでしょうか。
ガロン
祗園の中心で酒蔵直営のコスパ最強居酒屋!ワールドワイドな人気で行列必至!!「遊亀」【京都祗園】

祗園の中心で酒蔵直営のコスパ最強居酒屋!ワールドワイドな人気で行列必至!!「遊亀」【京都祗園】

まだ紹介してなかったことに驚き(笑)祗園のこの界隈を通るといつも見かける行列。しかも、国内外問わずいろんな客でにぎわう居酒屋。酒蔵直営ということもあり、美味しい日本酒と最高のアテが並ぶ。一度行くと皆大絶賛。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
漁港直送の珍しい魚も!西院エリアの人気居酒屋「66art」@西院駅裏の巻っす

漁港直送の珍しい魚も!西院エリアの人気居酒屋「66art」@西院駅裏の巻っす

阪急 西院駅の裏手にある人気の居酒屋さん「66art」っす。漁港直送の珍しい魚、京野菜、お肉料理が人気のお店です。
聖護院 嵐まる店主
深夜や朝方にもう1回食べて飲みたいときに重宝します!木屋町の「ごはんBar健」

深夜や朝方にもう1回食べて飲みたいときに重宝します!木屋町の「ごはんBar健」

京都イチの繁華街、木屋町エリア。豊富なメニューで朝までやっている居酒屋使いもできる「ごはんBar健」をご紹介します。深夜や朝方、もう1回食べて飲みたいとき、特に重宝します!
つきはし
雰囲気もお料理も最高!一度は行くべき京都を代表する居酒屋の名店☆神馬☆

雰囲気もお料理も最高!一度は行くべき京都を代表する居酒屋の名店☆神馬☆

西陣エリアにある1934年創業の京都を代表する老舗居酒屋 神馬へ行ってまいりました。酒蔵のような雰囲気のある佇まいもステキな居酒屋さんです。
フードアナリストゆう
【京都山科】昨年オープン!新店ラッシュエリアの人気串カツ店「串勝六角屋」

【京都山科】昨年オープン!新店ラッシュエリアの人気串カツ店「串勝六角屋」

最近新店が続々と出来ている山科エリア。とくに山科駅前は以前には考えられなかったようなタイプの飲食店の出店もあり、盛り上がっています。そんな中、人気らしい串カツ店へ行ってみました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都平野神社スグ】本格石臼挽き手打ち蕎麦とお酒が楽しめる和モダンな居酒屋店!お得なランチが人気☆「蕎麦酒房 櫟(いちい)」

【京都平野神社スグ】本格石臼挽き手打ち蕎麦とお酒が楽しめる和モダンな居酒屋店!お得なランチが人気☆「蕎麦酒房 櫟(いちい)」

通りかかるといつも気になってたわりと新しめの蕎麦屋さん。カジュアルな雰囲気あり、夜もお酒を呑みながら楽しめそうなお店。今回はランチで行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
うどん県顔負けの自家製うどん!下鴨にある京都きっての人気店「うどんや ぼの」

うどん県顔負けの自家製うどん!下鴨にある京都きっての人気店「うどんや ぼの」

世界遺産 下鴨神社の裏手、下鴨本通りにある「うどんや ぼの」さんをご紹介します。こだわりの自家製うどんはもちろん、夜は居酒屋メニューもあり、昼も夜も美味しいうどんを楽しめるお店です。
つきはし
老舗居酒屋が本気のランチをはじめました!京都駅から徒歩すぐ「居酒屋 みなみ」

老舗居酒屋が本気のランチをはじめました!京都駅から徒歩すぐ「居酒屋 みなみ」

京都駅八条口から徒歩5分ほどの創業70年を超える老舗居酒屋「食楽部屋 居酒屋 みなみ 京都駅前」さん。5月からランチをスタートし、また夜までの通し営業に!昼飲みもできますね。
ガロン
【京都駅前】昼営業ありの立ち呑み店!料理もお酒も驚きの安さとバリエーション☆「へそ」

【京都駅前】昼営業ありの立ち呑み店!料理もお酒も驚きの安さとバリエーション☆「へそ」

立ち飲み店も激戦区の京都駅前エリア。その中でも、昼間から営業していてランチタイムには定食メニューもあり。もちろん並行して立ち呑みもできて、驚きの安さとメニューバリエーション。
三杯目 J Soup Brothers
【予約必須】木屋町三条のハイレベル創作系居酒屋店「お食事処 なな治」

【予約必須】木屋町三条のハイレベル創作系居酒屋店「お食事処 なな治」

居酒屋密集地帯の木屋町三条でもハイレベルのお料理で予約必須の人気居酒屋店「お食事処 なな治」なり。
スイカ小太郎。
【保存版】連休中こそ心置きなく酒!酒!酒!京都オススメの種類豊富な日本酒スポット【厳選5店】

【保存版】連休中こそ心置きなく酒!酒!酒!京都オススメの種類豊富な日本酒スポット【厳選5店】

おおきに~豆はなどす☆次の日を気にせずいろんなお酒を楽しめる絶好の機会。それがGW(笑)今回は京都の中でも、種類豊富な日本酒を楽しめるお店をご紹介。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
508 件
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ