土産
「土産」に関する記事

嵯峨*ココでしか味わえない!柚子シリーズが絶品の「嵯峨漬物 やまじょう」の漬物【土産】
京都土産と言えば必ず出てくる「お漬物」。お店も非常に多く、大手から家族経営のこじんまりしたお店まで実にさまざま。
そしてしば漬けは◯◯、千枚漬けは△△…とみなさんご贔屓なお店をそれぞれお持ちではないでしょうか。

島原*またまたリノベオシャレ空間誕生「糸でつながる33mのマーケット itonowa」【開店】
古ビルや古家屋のリノベーション物件を活かしたショップや取り組みが熱い五条界隈。つくるビルやFRANK WORK STUDIOからも近い島原に、新しいリノベオシャレスポットが誕生しました!

麩屋町三条*クラシカルにもキュートにもクールにも!”今”になじむ「にじゆら」の手ぬぐいが素敵【伝統的】
京都市内には「RAAK」でお馴染みの永楽屋や「SOU・SOU」など手ぬぐいのお店が何軒もあり、手軽さからおみやげとして人気が高いのですが、最近はおみやげや特別なものではなく、手ぬぐいを普段使いに取り入れる人が増えています。

伏見散策でのお買い物と休憩は「伏見夢百衆」に一挙お任せ♪
周辺には、寺田屋や酒の博物館「月桂冠大倉記念館」などがあり、伏見の観光名所の中心に「伏見夢百衆」はあります。
大正時代に建造された、月桂冠株式会社の旧本店社屋を活用した建物は、風情があり伏見らしさ抜群のロケーション!