喫茶店
「喫茶店」に関する記事

【京都喫茶店めぐり】新年にふさわしい縁起物の抹茶&和菓子!創業300年の老舗☆一保堂茶舗「嘉木(かぼく)」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区寺町二条上がった全国的にも知られる老舗茶舗。その店舗内にある喫茶、茶寮。老舗の味を季節の和菓子と共に手軽に味わえる落ち着いたスペース。新年にふさわしい縁起物のお抹茶をいただきました。

【保存版】京都オススメの喫茶&カフェモーニング!バリエーション豊かな左京区編【厳選7店】
おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメの喫茶&カフェモーニング、左京区エリアを中心に集めました。薫り高いコーヒーとトーストの清々しいモーニングで一日をスタート。

【保存版】京都オススメの喫茶&カフェモーニング!観光名所が集中する東山編【厳選7店】
おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメの喫茶&カフェモーニング、東山エリアを中心に集めました。薫り高いコーヒーとトーストの清々しいモーニングで一日をスタート。

かつての花街、島原の古民家リノベーションカフェ『hygge(ヒュッゲ)』
「島原大門」から日本で唯一完全な形で残る揚げ屋(舞妓さんや芸妓さんの遊宴の場)「角屋」へと続く、情緒溢れる花屋町通りをちょっと脇道に入る入り口付近にある、センスのよい古民家カフェ。

”街の喫茶店”は大切にしたい京都の文化☆西陣の新しい素敵な喫茶店【珈ノ介コーヒ】
堀川丸太町の西北エリアで、この秋から新しくオープンされている喫茶店「珈ノ介コーヒ」さん☆もともと人気店だった「チタチタ喫茶」さんがあった場所なので、いろんな意味で注目されていますね♪

【京都ランチめぐり】京都を代表する老舗喫茶『イノダコーヒ本店』でクリスマス限定メニュー!ビーフシチュー必食☆
おおきに~豆はなどす☆今回は全国的にも知られる京都老舗喫茶の筆頭・イノダコーヒ本店でランチ。クリスマス期間限定メニュー展開中。本店のみ提供。

【京都モーニングめぐり】クラシック流れる古い癒し喫茶!哲学の道散策の強い味方☆「再願(さがん)」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、哲学の道沿いにある、昔ながらの喫茶店。朝活散策の途中、モーニングをいただきました。

【新店】ブルーボトルコーヒー京都2号店がついに六角にオープン!
12/13グランドオープンのブルーボトルコーヒー京都六角カフェ!限定メニューあり、落ち着く空間あり、話題になること間違いなしですな。ひと足お先に潜入してきたので、レポートします~

【京都モーニングめぐり】四条烏丸エリアの人気老舗珈琲!地元民にも愛されコスパよし☆「高木珈琲本店」
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区四条烏丸から南へ。京都の有名老舗喫茶店の一つ。好立地にもかかわらず、朝はお手頃価格のモーニングメニューがあり人気。

【京都喫茶店めぐり】祇園花月の吉本芸人御用達!昭和レトロなネオンが激渋☆「コロラドコーヒーショップ」
おおきに~豆はなどす☆今回は東山区祇園にある古い喫茶店。祇園花月で公演する吉本芸人も御用達の有名店で、芸人に遭遇すること高確率。昭和レトロなネオンも必見。

【伏見醍醐】オシャレで使い勝手のいいカフェ「HEROES COFFEE(ヒーローズコーヒー) 」
いつもありがとうございます。ぽぽちゃんです。今日は地下鉄東西線に乗って、石田駅のHEROES COFFEEに行ってきました。ぽぽちゃんは可愛くておしゃれな店が大好きです♡

【京都モーニングめぐり】地元民御用達の破格580円朝食!コーヒーは安定のワールドコーヒー☆「コロラド」
おおきに~豆はなどす☆今回は東山二条にある、古い喫茶店。京都のコーヒーチェーンでおなじみ、ワールドコーヒー系列のかつてのチェーン店。580円モーニングは地元ファースト価格。

【京都モーニングめぐり】朝7時オープン!たっぷりサラダとサイフォン式コーヒーでほっこり☆「Cafe★Star カフェスター」
おおきに~豆はなどす☆今回は京都府庁裏西にあるカフェ。朝は7時からオープンし、センスのいいインテリアと居心地のいい空間で食べるモーニングが人気。

【新店】百貨店初出店の京都お茶屋バー!9月グランドオープン大丸大阪心斎橋店の注目店☆宮川町「近江榮」
おおきに~豆はなどす☆今回は京都遠征情報ということで、9月20日、大阪の大丸百貨店、心斎橋店が長らくの改装工事を経て本館グランドオープン。その中に、百貨店初出店の京花街のお茶屋バーが入居。

【京都カフェめぐり】4月オープンで連日行列の人気店!ときめきの昭和レトロなメニューぞろい☆「喫茶ゾウ」
おおきに~豆はなどす☆今回は上京区にある今最も注目のカフェ。今年4月オープンし、連日行列をつくる人気。昭和レトロ演出のメニューに心躍る。