和食
「和食」に関する記事

祇園クオリティの本格和食がお手軽に頂けます!「吉招庵 (キッショウアン)」@中書島の巻っす!
伏見の月桂冠大蔵記念館隣の和食店「吉招庵」さんで和食ランチっす。

【保存版】京都オススメの人気有名割烹!冬の和食なら京都におまかせあれ☆【厳選5店】
おおきに~豆はなどす☆この時期、熱燗とサイコーのアテさえあれば他は何もいらない・・・そんな割烹が恋しい季節。そこで、今回は京都でも人気で評価の高い有名割烹店をまとめてみました。

限定20食の二重弁当のランチが大人気!気軽にリーズナブルに本格的な和食を楽しめる「寺町西むら」
京都市役所からほど近いところにある割烹「寺町西むら」でランチを頂きました。

フォトジェニックな彩り鮮やかなおばんざいが並んだランチが大人気!!☆居様(IZAMA)☆
烏丸御池にある居様(IZAMA)でランチを頂きました。三井ガーデンホテル京都新町 別邸の1階にある神田川俊郎氏監修の和食が頂けるお店です。

彩り豊かな京料理がぎっしり詰まった華やかなお弁当を美しい設えのお座敷で「たん熊北店 本店」
高瀬川沿いの「たん熊北店 本店」でランチメニューの半月弁当を頂きました。

明治15年創業の京都最強のおでんの老舗名店!上質の素材に丁寧な仕事!!「蛸長」【祗園四条】
京都南座にも程近い場所。寒い冬場はとくに行きたくなるお店。京都で美味しいおでん、といえばココ。カウンターのみの小さなお店。

【京都錦市場】テイクアウト用でおなじみ京都人御用達の老舗うどん店!年越しそばも破格「冨美家(ふみや)」
もう地元民にとってはおなじみ中のおなじみ。家庭用テイクアウトのうどんセットは百貨店やスーパーでもド定番。年末には人気の年越しそば用のにしんそばも。今回はリーズナブルなお値段なお店で食べてきました。

こんな天ぷら御膳見たことない!揚げたての天ぷらは3回☆穴場の和食屋さん「おお乃」
伏見区向島にあるの和食屋さん「おお乃」。穴場の和食屋さんなんですが大人気!これだけコスパのいいランチもそうありませんよ^^

【京都御所スグ】関西人は100%テンション上る粕汁ランチ!酒処・灘の酒蔵のアンテナショップ「おづ Kyoto 」
関西人て、どうしてこうも「粕汁」という響きに弱いんでしょう(笑)たまたま歩いていて、粕汁ランチがある!と発見してずっと行きたかったお店。そして、酒処・灘の酒蔵のアンテナショップでもあり試飲もいろいろできるお店。

京都屈指の行列大人気うどん店!熱々の天とじうどんは寒い冬こそ醍醐味!!「岡北」【京都岡崎】
岡崎界隈の常に行列をつくる店として有名なうどん店。この日は底冷えのする京都。頭の中は湯気、温かいものしか考えられず、食べてきました。

底冷えの夜こそおでん!京都オススメの名物おでんの美味しいお店【厳選5店】
本格的に底冷えのする冬到来の京都。もうこうなると無条件に身体を温めるものが欲しくなります。そこで、今回はおでんが美味しい京都オススメのお店をご紹介します。

京都にいながら本場金沢式回転寿司!北陸ならではな豊富な寿司ネタが大人気☆「もりもり寿し」【京都久御山】
イオンモール久御山にある回転寿司店。石川県でしか味わえない絶品寿司がここ京都で堪能できます。北陸の海の幸を存分に使った寿司ネタが大人気。

【京都岡崎】若き料理人も大注目!絶賛開催中の食の祭典「京料理展示大会」へ行ってきました!!
平日開催なんのその。会場は大勢の来場者で熱気ムンムン盛り上がっていました。師走の京都一大イベント・食の祭典「京料理展示大会」の初日行ってきました!

有名料理人も大集結!師走の京料理一大イベント☆12月13、14日開催「第111回京料理展示大会」【京都岡崎】
毎年恒例、12月に行われる「京料理展示大会」。京料理の老舗が一堂に集う京都料理組合主催の展示会。毎年地元民はおろか、全国から料理人や調理専門学校生、食に携わる人たちが集う大人気のイベント。そして、テレビでもお馴染みの京料理のプロたちも集結するイベント。

歌舞伎俳優も訪れる京都先斗町きっての有名割烹!冬の味覚コッペガニも始まった!!「余志屋」
歌舞伎鑑賞後の夜、先斗町で美味しいものを!と思って、予約して訪問。こちらは味に間違いのないお店。美味しいコッペガニが食べられる時期到来なんで、そうだ、余志屋さん行こう!と(笑)