人気エリア
「人気エリア」に関する記事

京都祇園 京寿司の老舗がリニューアルオープン!「いづ重」
京寿司の老舗、祇園の八坂神社石段下にある「いづ重が」が、2023年2月、リニューアルオープンなり。

【新店】京都祇園3月オープン!燻製専門店の『燻製ごはん』スタンド「こめ、くんせい。」
おおきに~豆はなどす☆今回は東山区四条縄手通上がった場所にある燻製食品専門店直営の『燻製ごはん』スタンド。自慢の燻製食品をこだわり白飯に乗せて提供する新ジャンル。

【京都】コスパ抜群の漁師めしランチ!秘密基地みたいな海鮮バル「BASE358」
東洞院蛸薬師、人気居酒屋「雑魚や」のグループ店「BASE358」。本店ランチは行列ができることでも有名ですが、こちらは席数も多くスムーズに雑魚やランチをいただける穴場店です。

木屋町四条で使いやすい創作レストラン!和も洋も美味しい「創作料理 壮樹」
木屋町四条、木屋町通りにある「創作料理 壮樹」(そうじゅ)」なり。和洋中韓、ある種 脈絡もなく美味しい料理が楽しめる使い勝手良好店。

【話題】京都 東本願寺前に歌う巨大こけし「花子」が登場!3/12まで
去年は清水寺に設置され話題を集めたネオ伝統こけしの「花子」、今年は東本願寺前に登場!3/12までの設置なので、お早めに!

【京都パン】木村拓哉さん絶賛の京都人ソウルフード『カルネ』必食☆老舗ベーカリー「志津屋」
おおきに~豆はなどす☆今回は現在絶賛放映中の時代劇映画『レジェンド&バタフライ』に主演中のキムタクこと木村拓哉さんも絶賛のパン『カルネ』をご紹介します。

宇治のレトロ焼鳥店「はわい」 宇治観光で重宝する"ちょい吞み"ができる居酒屋さん
宇治の宇治橋通商店街にレトロ商業施設 大阪屋マーケットに入っているちょい吞みができる焼鳥居酒屋「はわい」をご紹介します。

【京都プリン】天神さんのお土産にぴったりの可愛いプリン「北野プリン」
2022年4月オープンの北野天満宮そばのスイーツ店。見た目の可愛さ、京都らしさと美味しさも相まって人気です。北野天満宮参拝のお土産にぴったりです。

【ザ☆行列2023】京都人気店のランチ風景☆繁華街・河原町~寺町商店街界隈の6店
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都の繁華街、河原町から寺町商店街の行列ランチ風景をつくるお店、6店を集めました。有名京中華店から京寿司老舗、最近Z世代に絶大な人気店まで。

京都祇園の郵便局が"レトロポップ"でかわいいと話題!昭和風情が残る、ノスタルジック外観
祇園の繩手通(大和大路通)にある祇園郵便局がノスタルジックな外観でかわいいと評判!ついつい写真を撮りたくなること間違いなし!

【京都行列店】唯一無二、米が主役の会席料理「京の米料亭 八代目儀兵衛」
八坂神社前、ランチタイムは大行列の人気店「京の米料亭 八代目 儀兵衛」。ですが「八代目儀兵衛」の真骨頂に夜にあり。唯一無二、夜の会席料理をご紹介します。

【京都自販機】京都駅に新ジャンル登場!SDGsな取り組みの次世代型自販機に注目☆
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、京都駅地下街ポルタに新ジャンルの自販機登場。SDGsな自販機。

昭和レトロ食堂の素朴で美味しいラーメン!四条大宮の文化遺産「まるい食堂」
四条大宮を南へ、町に馴染み昭和レトロな大衆食堂「まるい食堂」。名物のラーメンをいただいてきたので、紹介します。

【京都モーニング】京都駅ならココが空いてる!京都を代表する老舗喫茶『イノダコーヒ』
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、京都駅にある老舗喫茶『イノダコーヒ』。いつも行列必至の名店ですが、並ばずに名物モーニングをいただいてきました。

【嵐山】ゴロっとフルーツとたっぷりクリーム♡ときめく幸せの断面『コーヒーショップヤマモト』
自家焙煎の珈琲と大きなフルーツがごろっと入ったフルーツサンド、見て幸せ、食べて幸せ♪