人気エリア
「人気エリア」に関する記事

京都タワー&和牛ステーキの絶景ツーショット!「モリタ屋ジェーアール京都伊勢丹店」【老舗】
モリタ屋、こちらも老舗。創業明治2年ですから、文明開化とともにずっと牛肉屋ってスゴイですよね。老舗牛肉店、京都も何軒かありますが個人的にはコスパよくこちらが好きです。

一乗寺 四季折々の景色が楽しめる山荘跡「詩仙堂(丈山寺)」【紅葉】
一乗寺からほど近く山側に進んでいくと「詩仙堂(丈山寺)」があります。宮本武蔵ゆかりの八大神社や狸谷不動尊、有名な観光スポット圓光寺のすぐ近くです。
![北野白梅町*円町の伝説!絶品[赤][白]ラーメンの「麻阿悟」が「まあご」として復活【ラーメン】](https://image.kyotopi.jp/articles/images/000/000/870/square/6ad5ee9a-b054-4b4d-88a6-c6877496fee5.jpg?1559114387)
北野白梅町*円町の伝説!絶品[赤][白]ラーメンの「麻阿悟」が「まあご」として復活【ラーメン】
円町の伝説!?「赤」「白」ラーメンが名物だった「らーめん家 麻阿悟」。

四条河原町 京都の熟成肉専門店の先駆け「ステーキハウス 听 (ポンド)」【肉料理】
すっかり定着した感じのある「熟成肉ブーム」。京都での先駆けとなったお店「ステーキハウス 听 (ポンド)」をご紹介します。御所近くの本店ではなく、アクセスのよい四条河原町店です。

嵐山特集62 嵐山が真向かい!窓からの景色と温泉に癒される、料理旅館「嵐山 辨慶(べんけい)」【旅館】
嵐山特集・第62弾は、大堰川のほとりにある料理旅館「嵐山辨慶」。一度は泊まってみたい憧れの旅館です。

四条烏丸 カラフルで楽しい輸入雑貨屋 “ピローヌ byプチコキャン” 【お買い物】
パリで生まれたヨーロッパ最大の雑貨ブランドのピローヌは、全てがオリジナル商品。斬新で常にこだわりを持った新しいデザインは、ヨーロッパの女性を中心に多くの国々で愛されています。

貝の輝きが美しい!京都で唯一の専門店「嵯峨螺鈿(らでん)野村」【嵐山特集】
今回の嵐山特集は、京都で唯一の螺鈿(らでん)専門店「嵯峨螺鈿 野村」です。

嵐山特集60 湯葉ひきができる!「花筏(はないかだ)」は日帰り温泉も楽しめるお宿 【温泉】
嵐山特集・第60弾は、嵐山温泉「花筏(はないかだ)」です。

御池通り 「京都猫カフェねこ会議」へ癒されに♪ 【猫カフェ】
猫好きにはたまらないスポット猫カフェ。ここではたくさんの猫たちに囲まれるという夢のような時間が過ごせます。

四条 藤井大丸前に 「% Arabica AUTUMN KIOSK”」が期間限定OPEN!【コーヒー】
去年2014年9月5日、京都東山に日本初出店した“% Arabica(アラビカ)京都”。その話題のCafeが期間限定で京都四条の藤井大丸の前に期間限定《11月30日(月)まで》でOPENしました!

ラクエ四条烏丸 かわいくってちょっぴりシュールなにんぎょうたち☆IRIRI個展「真夜中のモチーフ」【アート】【展覧会】
ユニークでかわいいんだけどなんだかちょっぴりシュール、そんな独特な世界を創り出すにんぎょう作家IRIIRI(Yuko Irie)さんの個展が11月13日~ラクエ四条烏丸2Fのtapiestyle京都店で開催されます。

嵐山特集59 「宝厳院」11月11日より夜の特別拝観がスタート!【観光】【イベント】
嵐山特集・第59弾は、大本山天龍寺の塔頭寺院「宝厳院」です。紅葉のハイシーズンを迎え、11月11日より夜の特別拝観がスタートします!

【恋する北山⑦】 北山本店横にOPEN♡ マールブランシュ注目の新ブランド『加加阿』
京都一エレガントでおしゃれな街、北山。
【恋する北山】シリーズでは、この街で躍動するショップやグルメ、イベントをご紹介します。

嵐山・嵯峨野で贅沢気分「さがの温泉 天山の湯」【天然温泉スーパー銭湯】
嵯峨野・嵐電有栖川駅より徒歩5分の三条通り沿いに天然温泉を使用したスーパー銭湯「さがの温泉 天山の湯」があります。

嵐山特集58 大覚寺の目の前!釜めしが美味しい「しぐれ茶屋」で腹ごしらえ♪【グルメ】
嵐山特集・第58弾は、大覚寺の目の前にある「しぐれ茶屋」です。趣のある、懐かしい雰囲気がするお茶屋さんです。