京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域
  • 京都市 (page 34)
京都市

関連するキーワード
右京区 (663) 東山区 (1,114) 左京区 (1,527) 山科区 (372) 北区 (474) 南区 (288) 伏見区 (884) 下京区 (1,209) 西京区 (207) 中京区 (2,171) 上京区 (872) ランチ (2,776) 散策 (691) テイクアウト (880) 老舗 (962) 神社仏閣 (501) ぶらり (388) ディナー (415) カフェ (1,644) スイーツ (712) 京都 (259) まとめ (494) 和菓子 (442) 寺社仏閣 (161)

「京都市」に関する記事

【京都】下鴨神社の四季で健康祈願~季節限定の四季守「紅葉」の授与が開始

【京都】下鴨神社の四季で健康祈願~季節限定の四季守「紅葉」の授与が開始

京都世界遺産「下鴨神社」の境内にある「糺の森(ただすのもり)」は四季折々の変化に富んだ鎮守の森です。そんな糺の森の秋をイメージした紅葉の四季守の授与が開始されましたので、その様子をご報告いたします。
柳町イズル
【日本酒】気軽に楽しめるテイスティングが大人気☆京都が誇る老舗酒蔵「松井酒造」

【日本酒】気軽に楽しめるテイスティングが大人気☆京都が誇る老舗酒蔵「松井酒造」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区吉田にある江戸時代創業の老舗酒蔵。店内では気軽にテイスティングが楽しめる日本酒サーバーを設置。国内外問わず日本酒ファンに大人気。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都工場直売所】お値打ちスイーツの直売所を発見!100円以下商品も多数、買いすぎ注意!

【京都工場直売所】お値打ちスイーツの直売所を発見!100円以下商品も多数、買いすぎ注意!

伏見区の赤池にある京都レマン・オランジェの工場直売所「スイーツアウトレット」。お値打ち商品多数で、買いすぎ注意のスイーツ直売所です!
ガロン
京都に出現、シェア型書店 「ちいさな本屋」の集合体!一乗寺BOOK APARTMENT

京都に出現、シェア型書店 「ちいさな本屋」の集合体!一乗寺BOOK APARTMENT

「シェア型書店」が全国的に増えている昨今、京都にも新たな「ちいさな本屋」の集合体が誕生しました。場所はラーメン激戦区として知られる京都一乗寺。どんなシェア型書店なのか見てきましたので、その様子をご報告いたします。
柳町イズル
【京都和菓子】根強いファンも多い老舗店の"おはぎ"が絶品「鳴海餅本店」

【京都和菓子】根強いファンも多い老舗店の"おはぎ"が絶品「鳴海餅本店」

堀川商店街にたたずむ老舗の和菓子店「鳴海餅本店」。赤飯が有名なお店ではありますが、今回は根強いファンも多いおはぎをご紹介します。
つきはし
【京都ツウ】『月曜から夜ふかし』で紹介された田中さん必訪神社!孔雀もいる「田中神社」

【京都ツウ】『月曜から夜ふかし』で紹介された田中さん必訪神社!孔雀もいる「田中神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区田中にある神社。テレビ番組『月曜から夜ふかし』で田中さん必訪の神社として紹介され、さらには境内で孔雀も見られます(笑)
三杯目 J Soup Brothers
【新店】京都駅内に名スパイスカレー店がやってきた!スパイスラーメンも「スパイストライ」

【新店】京都駅内に名スパイスカレー店がやってきた!スパイスラーメンも「スパイストライ」

京都ビリヤニの代名詞的存在「INDIA GATE」が手掛ける新しいスパイスカレー店「SPICE TRY(スパイストライ)」が、京都駅の近鉄みやこみちにオープン!先行してご紹介します。
Kyotopi 編集部
京都の町中にあるお堂 「因幡薬師」さんでほっこり

京都の町中にあるお堂 「因幡薬師」さんでほっこり

五条烏丸からほど近くにある因幡薬師さんは、古くから民衆のお寺として親しまれてきました。がん封じのご利益でも知られているほか、最近では亡くなったペットのご供養に訪れる人も少なくありません。今回は、仕事の帰り、買い物の帰りにちょっと寄り道してみたくなるような因幡薬師さんを紹介します。
藤花
【京都ラーメン】7月オープンの和食名店・吉兆系コラボ注目店「人類みな麺類と日本料理湯木」

【京都ラーメン】7月オープンの和食名店・吉兆系コラボ注目店「人類みな麺類と日本料理湯木」

おおきに~豆はなどす☆今回は南区久世にあるイオンモール京都桂川に7月オープンを果たした注目のラーメン店。大阪行列ラーメン店と日本料理・吉兆の流れを汲む名店とのコラボ店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ランチ】復活した町の人気洋食店!オムレツハンバーグがうまい「六三亭(むつみてい)」

【京都ランチ】復活した町の人気洋食店!オムレツハンバーグがうまい「六三亭(むつみてい)」

伏見区醍醐にお店を構える町の洋食店「六三亭(むつみてい)」。創業30年超、長年地元で愛されてきたお店で、オムレツハンバーグのランチをご紹介します。
ガロン
【京都銭湯】レトロ銭湯文化は今も現役バリバリでサウナも有!創業100年超老舗「桜湯」

【京都銭湯】レトロ銭湯文化は今も現役バリバリでサウナも有!創業100年超老舗「桜湯」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区河原町丸太町にある京都の銭湯界を代表するお店の一つ。創業100年超の歴史を誇る浴室は、わざわざ足を運んででも入浴したいレトロ感。
三杯目 J Soup Brothers
【京都】穴場の大原地域  秋の花と額縁庭園に癒される「宝泉院」

【京都】穴場の大原地域 秋の花と額縁庭園に癒される「宝泉院」

少しずつ秋らしくなってきて、涼しい日も増えてきました。深緑と秋のお花に癒される宝泉院を紹介します。
m.m
【京都ランチ】大文字山登山で食べたい!日本が世界に誇るおにぎり専門店「青おにぎり」

【京都ランチ】大文字山登山で食べたい!日本が世界に誇るおにぎり専門店「青おにぎり」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区浄土寺にあるおにぎり専門店。以前はリカヤー販売もされ、地元では知名度の高いお店。大文字山登山のランチにおにぎりを食べようとやってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ランチ】中毒者続出中の美味しさ!担担麺好きは必訪「金鵄楼(キンシロウ)」

【京都ランチ】中毒者続出中の美味しさ!担担麺好きは必訪「金鵄楼(キンシロウ)」

2024年春、御所南にオープンした担担麺専門店「金鵄楼 本店(キンシロウ)」。ゴマの風味が豊かで、濃厚な美味しさの担担麺に中毒者続出中です!
つきはし
【京都ツウ】行列ラーメン激戦区にある名水処☆下鴨神社の境外摂社「賀茂波爾(はに)神社」

【京都ツウ】行列ラーメン激戦区にある名水処☆下鴨神社の境外摂社「賀茂波爾(はに)神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区高野、ラーメン激戦区一乗寺すぐの場所にある名水湧く神社。通称『赤の宮神社』と呼ばれる世界遺産・下鴨神社の境外摂社。
三杯目 J Soup Brothers
9,408 件
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ