京都市
「京都市」に関する記事

【京都】下御霊神社で毎月恒例の「なごみ市」が開催
京都御苑のすぐ南に位置する「下御霊神社」は、古くから朝廷と都を守護する神社として厚く崇敬されていました。そんな下御霊神社で毎月恒例「なごみ市」が開催されましたので、その様子をご報告いたします。

【京都】行列イベント♪ 癒しの夜間拝観 「建仁寺 ZEN NIGHT WALK KYOTO」
連日行列が出来ている大人気イベント。ニューロミュージックと魅力たっぷりなライトアップ、雲海と共に涼風を受けながら、癒しの時間が過ごせます。9月22日(日)まで。

【京都】東寺近くで見つけたハイレベルのパン屋!近所にほしい「カノアベーカリー」
南区の東寺エリア、住宅街の中にたたずむ人気のパン屋さん「カノアベーカリー」。種類も多く、どれもハイクオリティ、家の近くにほしいパン屋さんです。

京都発祥で祇園に本店構える老舗焼肉チェーン店!ラグジュアリーで絶品☆焼肉の名門「天壇」
おおきに~豆はなどす☆今回は京都を代表する焼肉店と言っても過言ではない焼肉老舗。最近では京都市のふるさと納税返礼品にこちらの食事券を提供するほどの名店。ラグジュアリー空間で絶品焼肉がいただけます。

【京都西陣】西陣織の伝統美をPRする「西陣織会館」~職人の伝統の技も間近で見学可能
世界に誇る日本の工芸織物「西陣織」。その伝統美が「西陣織会館」で広くPRされています。現役職人の「綴織(つづれおり)」の実演披露も行われていますので、その様子をご報告いたします。

【京都ツウ】本堂で『おてらカフェ』も開催☆知る人ぞ知る三条通の浄土宗寺院「金剛寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、三条白川にあるひっそりとした浄土宗寺院。境内では『おてらカフェ』も開催され、昔から地元で信仰を集めるお寺。

京都駅構内で満足度高い讃岐うどん!もっと早く来れば良かった「つくもうどん」
JR京都駅の地下通路にある本格 讃岐うどん店「つくもうどん」なり。我が家の京都市内カレーうどん店ランキングの入れ替えが検討される、そんなお味。いやー、もっと早く来れば良かった!とめちゃ反省するわけで。

【京都町食堂】隠れ人気メニューはオムライス!河原町エリアの老舗「山の家」
四条エリア、藤井大丸の裏手にある老舗の町食堂「山の家(やまのや)」、隠れた人気メニューのオムライスをご紹介します。

【京都レトロカフェ】京都人に絶大な人気誇る空間!賀茂川沿い一軒家喫茶「ひめりんご」
おおきに~豆はなどす☆今回は北区西賀茂、御園橋上がった場所にある、昔からこの界隈で有名なレトロ喫茶。重厚なヨーロピアン調の店内にはジャズが流れ、他では味わえない歴史が織りなす心地よい佇まい。

【京都ツウ】祇園祭・長刀鉾ゆかり刀鍛冶の名刀『小狐丸』伝説の地「合槌稲荷神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、地下鉄東山駅すぐの三条通沿いにある神社。伝説の刀鍛冶ゆかりの神社で、名刀『小狐丸』の誕生にも由来する。

【京都ラーメン】王道の九条ネギたっぷり豚骨醤油味が地元不動の人気「たかばしラーメン」
おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区横大路にある地元では昔からあるよく知られたラーメンチェーン。京都ラーメンの王道、九条ネギたっぷりの豚骨醤油味ラーメンを食べてきました。

【京都】抹茶スイーツが揃う穴場の和カフェ!四条烏丸「茶寮翠泉 高辻本店」
四条烏丸から徒歩圏内、仏光寺近くの和カフェ「茶寮翠泉 高辻本店」で、抹茶スイーツを満喫なり。

【京都ベーカリー】パン好き必見、商店街の人気店!種類豊富で日常使いしたい「デンデン」
個性的な商店があつまる三条会商店街のちょうど真ん中にある人気ベーカリー「デンデン」。種類豊富で日常使いしたいパンが並びます。

【京都】人気メニューが揃うデカ盛り定食は990円!京大生ご用達「ケニア」
京大生の多い元田中にある有名店「ごはんカフェ ケニア」。人気のガッツリメニュー、990円のデカ盛り定食をご紹介します。美味しくボリューム満点、コスパ最高の定食です。

【京都ツウ】石造り鳥居は朽ち狛犬のない廃社!?洛中の知る人ぞ知る神社「稲荷神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区堀川蛸薬師にある神社。鳥居は朽ち狛犬はなく、一見廃社のようにも見える洛中の守護神。