ベーカリー
「ベーカリー」に関する記事

【保存版】京都オススメのパン屋さん!業務用から人気デニッシュまで☆山科区編【厳選5店】
おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメのパン屋さん、山科区編。老舗業務用ベーカリーから日常使いで愛される町ベーカリーまで。

【京都パン】侮れない美味しさのもち肌食パン☆地元で愛される町ベーカリー「パンメリー」
おおきに~豆はなどす☆今回は山科区音羽にある地元民御用達の昔ながらのベーカリー。とはいえ、創意工夫を凝らしたパンたちは侮れない美味しさ。

【保存版】京都有名ベーカリーの王道パン☆これ食べとけば間違いなし【厳選8店】
おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメのテッパン中のテッパン、店の看板メニュー王道パンを集めました。老舗の懐かしパンからオリジナリティーあふれすぎパンまで。

ハイキング途中に出会った山小屋のようなレトロ可愛いパン屋さん!【長岡京市】
春になって鮮やかな霧島つつじが真っ赤に映えるのが待ち遠しい長岡天満宮のお膝元の商店街で、まるでハイキングの途中に出会った山小屋のような素敵なパン屋さん。店主もまた春を感じさせるようなほんわか素敵なマダムでした。【昭和男子の美味いもん紀行】

【京都パン】夜はビストロ仕様で料理とパンを楽しめる人気店「ジェルメ(germer)」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区浄土寺にあるレストラン営業と並行してパンを販売するお店。昼間にパンを買いに行ってきました。

【京都パン】ふるさと納税返礼品にもなる『森の京都』の有名ベーカリー「コケットグリム」
おおきに~豆はなどす☆今回は京都府亀岡市にある有名ベーカリー。ふるさと納税返礼品にもなり、今の時期は名産品の黒豆や栗を使ったシュトレンも。

【京都月イチ】毎月15日開催市!今年最後の『百万遍さんの手づくり市』は大盛況☆
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区百万遍にあるお寺で毎月15日に開催される人気市、手づくり市に参加。

【京都パン】焼きたてパン&南イタリアコーヒーのイートインモーニング「チアアップ 」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区岡崎にある、烏丸御池の有名ベーカリー『Flip up!』の2号店。朝は8時から営業し、イートインでは焼きたてパンと美味しいコーヒーがいただける人気店。

【京都パン】西陣の地元密着型人気ベーカリー☆暮らしに寄り添う「アカネBAKERY」
おおきに~豆はなどす☆今回は上京区智恵光院下長者町にある地元で人気のベーカリー。飽きのこない味わいがファミリー層にも人気。

【京都パン】全国的にも珍しい北欧フィンランド家庭の味☆ライ麦パン必食「キートス」
今回は中京区壬生にある全国的にも珍しい北欧フィンランド式ベーカリー。自家製天然酵母パンやライ麦パンなど味わい深いパンたち。

【京都パン】女性店主の焼き上げる薪窯パン☆もっちり山食パン「ボン・ボランテ」
おおきに~豆はなどす☆今回は上京区河原町荒神口下がった場所にある、女性店主営む薪窯焼きのパン屋さん。食べログ百名店にも選出される有名店。

【京都パン】毎日でも食べたい♡こだわり詰まった優しくてかわいいパン『おうちぱん』
かわいくて美味しそうなパンがたくさん!あれもこれも食べたくて毎日通いたくなるお店です♩

ニューヨーク流ベーカリーを京都で「ザ・シティ・ベーカリー」【四条河原町】
ニューヨーク発祥の人気ベーカリーカフェ「THE CITY BAKERY(ザ・シティ・ベーカリー)」☆日本でも東京・大阪・福岡など全国に16店を展開中☆新たに7月、京都にもオープンしています

【京都パン】全国お取り寄せファン多数のライ麦パン必食「自家製酵母のパンの店はちはち」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区下鴨にある自家製酵母のドイツパン(ライ麦パン)を提供するベーカリー。全国にもファンが多く、お取り寄せ注文される方多数の人気店。

安心素材で日常に寄り添う☆ベーカリー「小麦処むく」8/28オープン!【京都・四条烏丸】
小麦だけでなく100%国内産の厳選された素材を使い、安心・安全で美味しいパンを提供する新しいベーカリー「小麦処むく」☆8月28日オープンです☆