通し営業
「通し営業」に関する記事

【京都モーニング】大容量丼スタイルが名物☆老舗珈琲専門店「ワールドコーヒー白川本店」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区北白川にある老舗珈琲チェーン店本店。モーニングは駐車場も完備される利便性の良さで人気。朝活観光のお供にしたいお店。

【京都ラーメン】ネギ入れ放題はイオンフードコートでも☆京都本店の全国チェーン「魁力屋」
おおきに~豆はなどす☆今回は南区久世にあるJR桂川駅前のイオンモール内にあるフードコート。そこに京都に本店があり、全国チェーン展開する有名ラーメン店。

出来立て豚まんは格別の美味しさ!イートインで中華メニューも食べられます「551蓬莱 京都髙島屋店」
四条河原町、高島屋地下の食品フロアにある人気店「551蓬莱 京都髙島屋店」。テイクアウトの豚まんが有名すぎますが、じつは併設されているイートインスペースも常に満席の人気なんです。

京都の路地裏で見つけたコスパ最高のオシャレ立ち飲み屋さん「ヤミー」
四条烏丸の路地裏にある立ち飲み屋さん「ヤミー」。大宮の庶民出身とあって、コスパの良さは「庶民」以上かも?オシャレな店内で女性も入りやすいお店です。

【京都レトロ食堂】お出汁香る京風カレーうどんが名物「麺 美也古(みやこ)」
西院エリア、長年地元で愛されてきた町の食堂「麺 美也古(みやこ)」。今回は、名物のカレーうどんをご紹介します。

【京都新店】名物は唐揚げ食べ放題定食 950円!京都大学近く「隈本ハイカラ万遍飯店」
百万遍交差点近くに四条烏丸の人気店が手掛ける「隈本ハイカラ万遍飯店」がオープン!名物の唐揚げ食べ放題定食をいただきました!おすすめです。

京町家でスパイスを使ったカレーとワインが楽しめる「PAKUPAKU WINE & CURRY LABORATORY」
三条通御前西入のスパイスカレーとワインが楽しめる「PAKUPAKU WINE & CURRY LABORATORY」でランチなり。

【京都ランチ】クセになるウマ辛さぬきうどんが美味!「祇園 うどん 塩釜」
祇園、花見小路近くの手打ちうどんの人気店「うどん 塩釜」で、刺激的でクセになる麻ラー肉釜玉うどんをいただいてきました。おすすめです。

【京都居酒屋】京都駅前ヨドバシの好立地☆スポーツ観戦もできる英国風パブ「HUB京都」
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、京都駅前ヨドバシカメラのビルにある英国風パブ。気軽にチョイ飲みでき、スポーツ観戦も楽しめる好立地店。

【京都 回転寿司】一番マグロ落札店が京都初出店「廻転鮨 銀座おのでら 京都店」
『廻転鮨銀座おのでら 京都店』が、7月28日 四条河原町にオープン!「銀座おのでら」ブランドでは関西初出店です。銀座おのでら、小耳に挟んだことあるかもしれませんが、なんと新春恒例 マグロの初セリで、3年連続最高値で一番マグロを落札しているお店です。一部店舗ではミシュランガイドで星を獲得しています。

【京都ランチ】自家製パン食べ放題の大衆フレンチ☆四条烏丸好立地「オーバカナル」
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区にある商業施設、ココン烏丸にあるフレンチカフェ。ランチ時にはカジュアルに王道フレンチがいただけ、さらに自家製焼きたてパン食べ放題サービスも。

【京都町中華】地元で長年愛されてきた中華料理店「天下一(てんかいち)」
北区紫竹エリア、住宅街の中に町中華のお店「天下一(てんかいち)」。長年、地元の方々に愛されてきた中華料理店です。今回は定番の麻婆豆腐と餃子を紹介します。

【京都市役所前】美味しい十割そばがワンコインから!「十割蕎麦専門店 10そば」
市役所前、御幸町御池にある十割蕎麦専門店「10そば」。じつは、あぶらとり紙で有名な「よーじや」が展開するお店です。ご紹介します。

【京都そばランチ】穴場の麺処・食堂!現代の名工が打つ絶品そば「八百松(やおまつ)」
近鉄伏見区駅から徒歩数分のところにたたずむ、地元に馴染んだ麺処・和食店の「八百松(やおまつ」。美味しいそばはもちろん、メニューの幅も多く、通し営業と使い勝手もいいと評判のお店です。

【京都駅】北海道の人気味噌ラーメン店が西日本初出店!6/20オープン「麺や 虎鉄」
京都駅ビル内、全国の人気ラーメン店が集う「京都拉麺小路」に、北海道の人気店が6/20にオープン!自慢の味噌ラーメンをご紹介します。