通し営業
「通し営業」に関する記事

【京都レトロ洋食】メイン揃いの充実洋食プレート!豊富なメニューが人気「やましろ」
京都南部、木津川市の24号線沿いにたたずむ長年地元の方々から愛されてきた実力派ファミリーレストラン「やましろ」。人気の洋食ランチをご紹介します。

【京都中華】季節限定『酒粕担々麺』は濃厚で身体ポカポカ☆酒処伏見の名店「くれたけ」
おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区、大手筋商店街や御香宮にもスグの中華料理店。通し営業で気軽に利用できる人気店。メニューは酒処・伏見らしい酒粕を使った季節限定担々麺も。

【京都】韓国の家庭料理をセンスが光る空間で!気軽に使える人気店「하하하(ハハハ)」
寺町高辻、ランチから飲みまで使える韓国の家庭料理店「하하하(ハハハ)」。夜にも定食を注文することができ、気軽に使えて便利。センスが光る店内で、美味しい韓国料理を楽しんでください。

京都烏丸御池☆フランス老舗ベーカリーのカフェモーニング「PAUL(ポール)」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、地下鉄烏丸御池駅にもほど近い場所にあるフランス発祥の老舗ブーランジェリー。イートインカフェもあり、今回はモーニングで利用しました。

【JR京都駅構内】地下改札を出てすぐ!いりこダシと真打生めんを味わえる「つくもうどん」
JR京都駅の地下東口改札を出てすぐにある「つくもうどん 塩小路本店」に行ってきましたので、その様子をご報告いたします。

【京都ランチ】抹茶入りの自家製うどんが人気!駅近、通し営業で便利「鴨川製麺所」
三十三間堂や京都国立博物館からもすぐ、川端七条にある自家製の抹茶うどん店「鴨川製麺所」。看板メニュー、具だくさんのぶっかけうどんを紹介します。

【京都駅内】ふらっと寄りたい寿司居酒屋!大阪の人気店が京都に上陸「ニューすしセンター」
大阪の人気店「ニューすしセンター」が京都に初上陸。京都駅内で立地もよく、通し営業で便利。気軽に立ち寄れる寿司・海鮮居酒屋さんです。

【京都モーニング】朝7時オープン☆人気玉子サンドが美味しい正統派喫茶「やまもと喫茶」
おおきに~豆はなどす☆今回は東山区祇園白川にもほど近い場所の正統派喫茶店。朝7時から営業しモーニングメニューも充実。

京都駅内のスピードカレー!懐かしの"アレ"が食べれる『スパイシーマサラ』
京都駅で、時間がないけどサクッとランチがしたい!そんな時にもぴったり!はじめてたべたのにどこか懐かしい味わい、、、スピードカレーはいかがですか?

【京都ランチ】ご当地メニュー熱々『のっぺい』でほっこり☆清水の庶民派食堂「力餅食堂」
おおきに~豆はなどす☆今回は東山区清水、松原通沿いにある昔ながらの関西伝統的スタイルの庶民派食堂。麺類と丼物、甘味が一通りそろう、地元民の普段使いのお店。

【京都新店】大阪発の人気ラーメン店が三条に!貝出汁スープの「くそオヤジ 最後のひとふり」
河原町三条にオープンした大阪の人気ラーメン店「人類みな麺類」の系列店、貝出汁ラーメンの専門店「くそオヤジ最後のひとふり」をご紹介します。

※閉店【京都烏丸】大正5年創業、通し営業で便利なほっこりな蕎麦・うどん店「大黒屋 大丸店」
※閉店しました。 四条烏丸、大丸の高倉駐車場の地下1階にある、蕎麦・うどん屋さん「大黒屋 大丸店」で、ランチなり。

【京都駅前】コスパ最高の寿司酒場「さしす」が初上陸!ヨドバシ1Fに12/25オープン!
大阪発の行列寿司酒場「さしす」が、京都駅のヨドバシカメラ1Fに、12/25オープン!美味しく、お値打ち、使い勝手良しで、流行ること間違いなし!

【京都ランチ】映画『飛んで埼玉』登場のご当地グルメとは一体?北野天満宮門前店「田舎亭」
おおきに~豆はなどす☆今回は上京区、北野天満宮門前にある古いお店。そこで、映画『飛んで埼玉』でも紹介されたご当地グルメを見つけ、食べてきました。

【京都ラーメン】50年続く元祖豚骨醤油ラーメン老舗本店は今も激アツ人気「ラーメン藤」
おおきに~豆はなどす☆今回は南区、地下鉄十条駅にも近い場所にある京都ラーメンの老舗。豚骨醤油ラーメンの元祖とも言うべき美味しさは、今も健在で大人気。