京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 老舗 (page 7)
老舗

関連するキーワード
京都市 (9,597) ランチ (2,855) 中京区 (2,205) テイクアウト (891) カフェ (1,659) 和菓子 (453) 喫茶店 (731) 東山区 (1,137) スイーツ (721) 下京区 (1,249) 上京区 (884) お土産 (337) モーニング (584) 左京区 (1,554) まとめ (525) 洋食 (409) コーヒー (727) 買い物 (323) 通し営業 (476) 和食 (505)

「老舗」に関する記事

【京都土産】空旅の強い味方!大阪伊丹空港内で見つけた京都を代表する銘品あれこれ☆

【京都土産】空旅の強い味方!大阪伊丹空港内で見つけた京都を代表する銘品あれこれ☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は関西空の玄関口・伊丹空港(大阪国際空港)で販売されている京都土産をご紹介します!
三杯目 J Soup Brothers
京扇子屋の女将とサシ飲み!「京都の女将」ってホントにイケズっぽいのか確かめてきた

京扇子屋の女将とサシ飲み!「京都の女将」ってホントにイケズっぽいのか確かめてきた

京都の老舗、その女将さん。「イマどきの女将さんって、どんなんなんやろ」。とある女将に話を聞いてきました。
おかん
【京都かき氷】限定『果味爽涼』は身体覚醒する大人味☆老舗和菓子の贅沢空間「鶴屋吉信本店」

【京都かき氷】限定『果味爽涼』は身体覚醒する大人味☆老舗和菓子の贅沢空間「鶴屋吉信本店」

おおきに~豆はなどす☆今回は上京区、堀川今出川にある創業200年余の和菓子の老舗本店。和菓子の販売の他、広々とした贅沢空間で和菓子を頂ける茶寮も。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都発酵】有名ラーメン店も御用達の旨味増す美味しさ!明治創業の老舗本醸造「澤井醤油」

【京都発酵】有名ラーメン店も御用達の旨味増す美味しさ!明治創業の老舗本醸造「澤井醤油」

発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は上京区、御所西にある本醸造醤油の老舗。全国の有名な和食店や醤油ラーメン店で愛用され、世界的にも知られる老舗醤油蔵。
京都発酵食品部
【京都寿司】とろける名物鱧寿司『菱箱』は夏こそ!四代続く伏見商店街老舗「阿津満」

【京都寿司】とろける名物鱧寿司『菱箱』は夏こそ!四代続く伏見商店街老舗「阿津満」

おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区大手筋商店街にある四代続く京寿司の老舗。名物・鯖寿司の他、先代考案の箱寿司『菱箱』がお店の看板寿司。季節の鱧を使った絶品菱箱をテイクアウトしました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都モーニング】祇園祭山鉾巡行途中に訪れたい!行列のできる老舗喫茶「高木珈琲店」

【京都モーニング】祇園祭山鉾巡行途中に訪れたい!行列のできる老舗喫茶「高木珈琲店」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区四条烏丸から南へ。京都の有名老舗喫茶店の一つ。祇園祭の山鉾立ち並ぶ好立地エリアにある人気モーニング。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ランチ】祇園祭・四条烏丸のオススメ店!レトロ洋食~鉾展示の和食店まで【厳選8店】

【京都ランチ】祇園祭・四条烏丸のオススメ店!レトロ洋食~鉾展示の和食店まで【厳選8店】

おおきに~豆はなどす☆今回は祇園祭山鉾にぎわう四条烏丸周辺のオススメ人気ランチを集めました。昭和レトロな銀皿洋食から鉾車輪を店内展示する和食老舗まで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
老舗喫茶の名前と空間をそのままに☆新たな「祇園喫茶カトレヤ」スタート【京都・祇園】

老舗喫茶の名前と空間をそのままに☆新たな「祇園喫茶カトレヤ」スタート【京都・祇園】

京都の喫茶店文化の草分け的存在で2024年5月に閉店となった老舗「祇園喫茶カトレヤ」☆長年親しまれた店名とレトロ感溢れる空間を遺すべく新たな形で7月3日から再スタートされています☆
千恋し
七夕に織女と牽牛の多幸を祈って☆京菓子司「鶴屋吉信 本店」で季節の羊羹「七夕」が販売開始

七夕に織女と牽牛の多幸を祈って☆京菓子司「鶴屋吉信 本店」で季節の羊羹「七夕」が販売開始

老舗の京菓子司「鶴屋吉信」で、この時期限定の風物詩「工藝菓シリーズ・七夕」の販売が開始されました。毎年この時期しか味わえない銘菓を早速買い求めてきたのでその様子をご報告いたします。
柳町イズル
【京都和菓子】氷に見立てた『水無月』は6月30日夏越の祓に必須!老舗和菓子「仙太郎」

【京都和菓子】氷に見立てた『水無月』は6月30日夏越の祓に必須!老舗和菓子「仙太郎」

おおきに~豆はなどす☆今回は四条寺町に本店のある京菓子老舗、その山科区にある支店。今が季節の和菓子であり、6月30日夏越の祓に欠かせない和菓子『水無月』を買いに行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
世界遺産 東寺に参拝したら寄りたい老舗和菓子店 ヤミツキになる名物餅も「御菓子司 東寺餅」

世界遺産 東寺に参拝したら寄りたい老舗和菓子店 ヤミツキになる名物餅も「御菓子司 東寺餅」

世界遺産の東寺の北側にたたずむ老舗の和菓子店「御菓子司 東寺餅」。優しい甘さと独特の食感でヤミツキになるといわれる名物の東寺餅をご紹介します。
ガロン
【京都居酒屋】京都駅老舗ホテル内でファミレス感覚の高コスパ地元名店「いろはかるた」

【京都居酒屋】京都駅老舗ホテル内でファミレス感覚の高コスパ地元名店「いろはかるた」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、JR京都駅前にある老舗ホテル内の居酒屋チェーン。地元ではよく知られた古い名店。イチ押しは京都北大路のメーカー食材を駆使した『北大路焼そば』で必食。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ランチ】山科の愛され町食堂!850円の日替わり定食が絶大な人気「みやこ食堂」

【京都ランチ】山科の愛され町食堂!850円の日替わり定食が絶大な人気「みやこ食堂」

山科区の東野にある町の人気店「みやこ食堂」。創業から50年を超え、やすくて、美味しく、ボリューム満点、地元民が通う町の名店です。
ガロン
【京都ラーメン】伏見で愛されてきた老舗店!背脂醤油の懐かしい美味しさ「太陽軒」

【京都ラーメン】伏見で愛されてきた老舗店!背脂醤油の懐かしい美味しさ「太陽軒」

伏見区観月橋にある地元で愛されてきた名ラーメン「太陽軒」。ふと食べたくなる、背脂醤油の懐かしい美味しさのラーメンです。
ガロン
京都 伏見桃山の老舗洋食店で満足ランチ!定番から日替わりまで多彩なメニュー「大進亭」

京都 伏見桃山の老舗洋食店で満足ランチ!定番から日替わりまで多彩なメニュー「大進亭」

伏見桃山の老舗洋食店「大進亭」で、まったり洋食ランチ。定番メニューから日替わりまで、多彩なメニューが評判の人気店なり。
スイカ小太郎。
987 件
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都のおでかけ情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけ・体験メディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ