京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 日本酒 (page 22)
日本酒

関連するキーワード
居酒屋 (504) 中京区 (2,171) 和食 (492) 伏見区 (884) ランチ (2,776) 京都市 (9,408) 下京区 (1,209) 地酒 (52) 酒蔵 (68) 開店 (654) 老舗 (962) 新店 (569) 酒 (53) イベント (617) 隠れ家 (295) 割烹 (131) 四条 (500) ディナー (415) 酒場 (107) 烏丸御池 (361)

「日本酒」に関する記事

5月オープンで早くも話題沸騰の人気店!幻の日本酒と絶品のアテぞろい!!昼呑みパラダイス☆「柳小路TAKA」【四条河原町】

5月オープンで早くも話題沸騰の人気店!幻の日本酒と絶品のアテぞろい!!昼呑みパラダイス☆「柳小路TAKA」【四条河原町】

もうグルメ雑誌にもひっぱりだこに紹介され、最速人気店に。前回食べられなかった焼き鳥が絶品とウワサを聞き、再訪。そして、洋モノメニューも充実。そして、今回は昼呑み。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【三条新京極】京都の酒蔵も登場!のんべえ必見!!見終わった後は酒屋に直行☆映画「カンパイ!世界が恋する日本酒 」【ムービックス京都】

【三条新京極】京都の酒蔵も登場!のんべえ必見!!見終わった後は酒屋に直行☆映画「カンパイ!世界が恋する日本酒 」【ムービックス京都】

日本酒ファン待望の映画「カンパイ!世界が恋する日本酒」が先週からムービックス京都で絶賛上映中。そして、京都の酒蔵も登場すると聞きつけて、これはkyotopi案件だな。ということで、行ってきました(笑)
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【グランドオープン】日本初!日本酒&地ビールの同時工場見学!!酒処京都伏見に新名所誕生☆「黄桜伏水蔵」

【グランドオープン】日本初!日本酒&地ビールの同時工場見学!!酒処京都伏見に新名所誕生☆「黄桜伏水蔵」

酒処京都伏見ならではな新施設が8/25グランドオープン。老舗有名酒造会社黄桜の工場兼観光施設。日本酒と地ビールの製造工程が同時に見学できる全国初施設。併設レストランや売店では自慢のお酒も楽しめます。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【開店】京都駅より徒歩5分!昼から飲める酒屋さん!!大阪梅田で話題の日本酒店がイオンモール京都に☆「浅野日本酒店KYOTO」

【開店】京都駅より徒歩5分!昼から飲める酒屋さん!!大阪梅田で話題の日本酒店がイオンモール京都に☆「浅野日本酒店KYOTO」

おおきに~豆はなどす☆今回は2016年7月にオープン。京都駅前、イオンモール京都内に新しくできた呑兵衛の間で注目のお店。立ち飲みバーでは昼間から日本酒が楽しめて、無料試飲して購入することも可能な酒屋さん。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
伏見の地酒をカウンターで利き酒してそのまま買える!「吟醸酒房 油長」

伏見の地酒をカウンターで利き酒してそのまま買える!「吟醸酒房 油長」

大手筋商店街の中ほどにある、油長なる酒屋さん。店内で日本酒をいただくことができます。
スイカ小太郎。
【リニューアルオープン】マリモチックな鯛茶漬け必食!創業30年余り常連さんに支持される和食店「味野里香(みのりこ)」【烏丸御池】

【リニューアルオープン】マリモチックな鯛茶漬け必食!創業30年余り常連さんに支持される和食店「味野里香(みのりこ)」【烏丸御池】

知り合いのライターさんからオススメの和食店ということで、初訪問。全くノーマークでしたが、創業30年余りの年季の入った、この辺りではよく知られたお店だそう。今年6月リニューアルオープン。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
大人の夏祭り!日本酒のプレミアムイベント【太秦江戸酒場 幕末・夏祭り】

大人の夏祭り!日本酒のプレミアムイベント【太秦江戸酒場 幕末・夏祭り】

時をこえて、江戸時代の京都へ。 8月27日、28日に伝説のナイトイベント「太秦江戸酒場」が時代劇の聖地・太秦映画村で開催されます。
のぞみ
京都を代表する隠れ家日本酒バー。〆の蕎麦も絶品!「たかはし」

京都を代表する隠れ家日本酒バー。〆の蕎麦も絶品!「たかはし」

京都の日本酒呑みには名の通ったお店のようですな。お店の名前はたかはし。
スイカ小太郎。
【京都伏見】蔵元直営店の流石の品揃え!炙り焼きのアテも絶品!!酒好きにはたまらない☆「醪音 伏見店(もろみね)」

【京都伏見】蔵元直営店の流石の品揃え!炙り焼きのアテも絶品!!酒好きにはたまらない☆「醪音 伏見店(もろみね)」

酒処伏見ならではな日本酒バー。「英勲」でもおなじみの齋藤酒造直営の日本酒バー。そして、臨場感あふれる炙り焼きのアテもまた絶品。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
丁寧な仕事と技が光る!ミシュラン一つ星の日本料理の名店「中善(なかぜん)」

丁寧な仕事と技が光る!ミシュラン一つ星の日本料理の名店「中善(なかぜん)」

少し前のことになりますが、ミシュラン1つ星の日本料理店「中善 」へ行ってまいりました。
フードアナリストゆう
【ビッグチャンスの3日間!】京の酒処伏見の老舗酒蔵で毎年恒例生ビール祭!ガンガン呑んで缶ビールゲット☆「鳥せい本店」

【ビッグチャンスの3日間!】京の酒処伏見の老舗酒蔵で毎年恒例生ビール祭!ガンガン呑んで缶ビールゲット☆「鳥せい本店」

お急ぎください!ビッグチャンス到来!!毎年恒例鳥せい本店で生ビール祭開催中(7月5~7日)。呑んだ生ビール分、もれなく缶ビールがプレゼント。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【新店】5月オープン!こんな日本酒飲んだことない!!世界的人気店NOBU出身の凄腕シェフの立ち飲み店「柳小路TAKA」【四条河原町】

【新店】5月オープン!こんな日本酒飲んだことない!!世界的人気店NOBU出身の凄腕シェフの立ち飲み店「柳小路TAKA」【四条河原町】

今年5月オープンの立ち飲み店。といっても、日本酒に関しては一銘柄を精米歩合で飲み比べするというマニアウケするミクロ構成。ちょっとレアなお店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【新店】京都屈指の3大ディープ酒場・珍味パラダイス!レアな日本酒もそろう☆「泰山木(たいざんぼく) 四富会館 」【四条富小路】

【新店】京都屈指の3大ディープ酒場・珍味パラダイス!レアな日本酒もそろう☆「泰山木(たいざんぼく) 四富会館 」【四条富小路】

ご存知京都3大ディープ酒場の四富会館。その中に、今年4月オープン。カウンター6席の小さな割烹。レアな珍味や日本酒がそろう本格派。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【閉店】レア日本酒も勢ぞろい!炭火でじっくり焼いた焼鳥がうまい!酒の街"伏見"の「亀ちゃん」

【閉店】レア日本酒も勢ぞろい!炭火でじっくり焼いた焼鳥がうまい!酒の街"伏見"の「亀ちゃん」

※閉店しました。酒の街"伏見"でレアな日本酒をそろえる、本格炭火焼鳥店の「亀ちゃん」。伏見で焼き鶏と言えば近所に超有名店もありますが、負けず劣らずの美味しい焼鳥が頂けますよ!
ガロン
【閉店】こだわり蕎麦とアテ、日本酒の幸せな時間。四条烏丸からすぐ「味禅(あじぜん)」

【閉店】こだわり蕎麦とアテ、日本酒の幸せな時間。四条烏丸からすぐ「味禅(あじぜん)」

新町通仏光寺下ルにある、味禅(あじぜん)なるお蕎麦屋さん。
スイカ小太郎。
380 件
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ