京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都観光情報・旅行・グルメ
  • お取り寄せグルメ
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 名店シェフレシピ
名店シェフレシピ

関連するキーワード
レシピ動画 (31) レシピ (29) 料理動画 (16) 動画 (10) 立ち飲み (83) 中京区 (1,835) 料理人のレシピ (7) シェフのレシピ (6) すいば (12) チャーハンの作り方 (2) チャーハン (37) 西院 (97) イタリアン (272) 西院・桂 (104) シェフの料理動画 (10) パスタ (196) 高架下グルメ (1) テイクアウト (759) IL GHIOTTONE (2) 簡単レシピ (2)

「名店シェフレシピ」に関する記事

京都で話題の人気店!とろとろ濃厚バスクチーズケーキの作り方〜「フォーチュンガーデン京都」

京都で話題の人気店!とろとろ濃厚バスクチーズケーキの作り方〜「フォーチュンガーデン京都」

京都市役所の隣にあるひときわレトロな建物。1927年に島津製作所の本社ビルとして建てられたこちら、いまは結婚式の披露宴会場にも使われています。こちらの1階にあるカフェ「フォーチュンガーデン京都」でお持ち帰りもできるバスクチーズケーキの作り方を特別に教わってきました。
Kyotopi 編集部
星付きシェフ直伝『時短ハンバーグ』の作り方!”合わせ調味料”が決め手!フランス料理「レーヌ デ プレ」

星付きシェフ直伝『時短ハンバーグ』の作り方!”合わせ調味料”が決め手!フランス料理「レーヌ デ プレ」

ハンバーグを作るとき、下味は塩胡椒だけだった人、涙をこらえながら玉ねぎのみじん切りをしていた人、必見!!!秘伝の合わせ調味料8種類をミンチ肉に丹念に混ぜ込めば、あとは焼くだけで“星3つ”ハンバーグができてしまう最強ハンバーグレシピをご紹介!
Kyotopi 編集部
ローストビーフ専門店が教える、ローストビーフの作り方のすべて「ローストビーフの店 watanabe」

ローストビーフ専門店が教える、ローストビーフの作り方のすべて「ローストビーフの店 watanabe」

ワインのお供にしたいローストビーフ。蔓延防止対策で街からネオンと酒が消えてしまっても、自分で絶品ローストビーフが作れたら、家での酒宴も豪華になりそう。時間のある日に仕込んでみてはいかがでしょうか。
Kyotopi 編集部
京都の超人気立ち飲み「すいば」が美味しい『から揚げ』の作り方を伝授!

京都の超人気立ち飲み「すいば」が美味しい『から揚げ』の作り方を伝授!

昼間の陽気がぽかぽか暖かく、ビールが美味しい季節です。なのに緊急事態宣言の延長でフラストレーションは溜まるばかり!そんなときには、美味しいおつまみレシピで家飲みしましょう!この機会に料理の腕を上げるのだ。
Kyotopi 編集部
京都、女子ウケ立ち飲みの先駆者「すいば」の人気メニュー『ポテトサラダ』の作り方

京都、女子ウケ立ち飲みの先駆者「すいば」の人気メニュー『ポテトサラダ』の作り方

酒飲み男子に意外と人気のあるポテトサラダ。酒のつまみにはもちろん、ハンバーグや唐揚げなど肉料理の添え物にあると嬉しい、名脇役です。そんなポテトサラダがとびきり美味しく作れたら、モテ確定。名店レシピ動画で勉強しましょう。
Kyotopi 編集部
昼は材木店、夜は酒場の『井倉木材』が教える「裏技チャーハン(焼き飯)」の作り方!

昼は材木店、夜は酒場の『井倉木材』が教える「裏技チャーハン(焼き飯)」の作り方!

京都府庁裏にある、舌の肥えた紳士たちに人気の立ち飲み店『井倉木材』。カウンターから出ることなく一升瓶から日本酒を注ぐパフォーマンスと90円のポテトサラダから時価のコッペ蟹までメニューのバリエーションも魅力的。酒飲みの楽園のような空間を提供してくれている井倉さんがキョウトピの動画に登場!真似すれば絶対おいしくできるチャーハンの作り方を教えてくださいます。
Kyotopi 編集部
京都が誇るイタリアンの巨匠"笹島シェフ"の料理動画第二弾!今度はリゾット!

京都が誇るイタリアンの巨匠"笹島シェフ"の料理動画第二弾!今度はリゾット!

テレビやCMにも引っ張りだこの笹島シェフ。その笹島シェフからイタリアンの基本レシピ「リゾット」を直接伝授いただきました!細やかな料理のコツやノウハウがぎっしり詰まった約13分の動画、貴重です。お見逃しなく!
Kyotopi 編集部
【レシピ動画】高架下の行列ラーメン店「大中」にプロのチャーハンを教わる!

【レシピ動画】高架下の行列ラーメン店「大中」にプロのチャーハンを教わる!

家庭でよく作るメニューほど、プロにコツを聞け!ってことで、今回は伏見桃山の高架下のラーメン店「ラーメン 大中」さんにお邪魔して、王道チャーハンの作り方を教えていただきました。いつものメニューを格上げしましょ♪
Kyotopi 編集部
【京都名店レシピ】料理好き必見!京名物の鯖寿司を自宅でつくる!「酒房わかば」

【京都名店レシピ】料理好き必見!京名物の鯖寿司を自宅でつくる!「酒房わかば」

鯖寿司って買って食べるものですよね。そう、そう、それでいいと思います。でも、おうち時間を楽しむ今、この動画を見たら鯖寿司づくりに挑戦してみたくなりますよー。特に小学校のとき図工が得意だった人にオススメ。
Kyotopi 編集部
京都名店の技『ムッシュいとう』の総料理長直伝「チキンステーキ」の焼き方

京都名店の技『ムッシュいとう』の総料理長直伝「チキンステーキ」の焼き方

2004年「ピエールテタンジェ国際料理コンクール」日本大会ファイナリストを皮切りに2016年「京都府の現代の名工」に選出されるなど輝かしい経歴を誇る『京都洋食 ムッシュいとう』のシェフ伊藤道彰氏が、どこの食卓にもヘビロテで登場する鶏もも肉を使った、簡単で見栄えするレシピを教えてくださいました。
Kyotopi 編集部
【京都】名店レシピ動画『大徳寺さいき家』直伝 「ふわふわ だし巻き卵」の作り方!

【京都】名店レシピ動画『大徳寺さいき家』直伝 「ふわふわ だし巻き卵」の作り方!

男女問わず、「これが上手に作れる人、尊敬するー」っていう料理ありますよね。そのひとつが「だし巻き卵」。パサパサとせずに中はしっとりとした舌触りでふわふわ食感のだし巻き卵が作れたら最高です。材料もシンプルですし、あとはちょっとしたコツをつかむのみです!レッツトライ‼︎
Kyotopi 編集部
【動画】京都ミシュラン掲載蕎麦店『花もも』店主が蕎麦を打つすべて

【動画】京都ミシュラン掲載蕎麦店『花もも』店主が蕎麦を打つすべて

キョウトピ初?の癒し動画です。定点カメラでとらえた、そば打ちの様子は、水回し、延ばし、切り、茹でとたんたんと進んでいき、短いドキュメンタリーのよう。静かなガムラン音楽のBGMも動画を邪魔しません。本気でそば打ちに挑戦したい人はもちろん、蕎麦好きの方にぜひ見ていただきたい動画です。
Kyotopi 編集部
【京都】名店レシピ「イタリア食堂 ガロッパーレ」に教わる基本のミートソース(ボロネーゼ)

【京都】名店レシピ「イタリア食堂 ガロッパーレ」に教わる基本のミートソース(ボロネーゼ)

正しくは、プロが教える”絶品ボロネーゼ(ボロネーゼ=ミートソース)のパスタ”なのですが、本当においしい基本のミートソースの作り方をマスターしておけば、オムレツやグラタン、ドリアなどいろんな料理に代用可能!いつも満席の「イタリア食堂 ガロッパーレ」オーナーシェフの東 晃志さんに特別に教えていただきました。
Kyotopi 編集部
【必見】名店レシピ「喫茶マドラグ」が継ぐ伝説の玉子サンドイッチ【京都】

【必見】名店レシピ「喫茶マドラグ」が継ぐ伝説の玉子サンドイッチ【京都】

NHKの国民的情報番組「あさイチ」でもレシピ動画を紹介されたことのある「喫茶マドラグ」の玉子サンドイッチは“日本一有名な玉子サンド”といっても過言ではないのでは?今回は店主の山崎 三四郎 裕祟さんにすべての調理工程を撮影させていただきました。
Kyotopi 編集部
14 件

カテゴリー一覧

観光・まち・風景
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理
バー・パブ
レストラン
グルメ・居酒屋
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お取り寄せグルメ
Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトに有名観光地からマニアックなスポットまで京都の観光情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった観光サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ