北区
「北区」に関する記事

暑い日はツルツル~!っとさっぱりとした冷たいうどんがいいですね~♪紫野の「一麦七菜」
神奈川県の平塚から3月末に紫野に移転オープンした創作うどんのお店 一麦七菜へ行ってまいりました。

香ばしい石窯パンがランチなら食べ放題!「ラミデュ パン」@北山の巻っす
北山に本店を構える「ラミデュ パン」さんでランチっす

新感覚の美しすぎる和スイーツを隠れ家風のオシャレな空間で☆「うめぞの茶房」
みたらし団子で有名な甘味処 梅園の新しいお店が、3月末に鞍馬口通りにニューオープンしました。

紫式部もかよった、京都きっての縁結びスポット「上賀茂神社内 片岡社」
上賀茂神社内 片岡社のご紹介です。紫式部ゆかりの地で、京都でも有名な縁結びスポットなんです。

京都の神秘的なパワースポット。京都最古の歴史を誇る「上賀茂神社(賀茂別雷神社)」
京都が誇る上賀茂神社に行ってきました。神秘的ななにかを感じる神聖な場所です。

【地元ッティに 愛される洋食の名店】 「グリルはせがわ」 地下鉄北大路駅から歩いて5分。
THE街の洋食店「グリルはせがわ」、北大路橋西詰の名店です。

人気観光地で大満足の洋食ランチ!「金閣寺いただき」@衣笠の巻っす
観光地の「金閣寺いただき」で洋食ランチをしてきました。

フォトジェニックな原風景。木造倉庫群、北山杉の里「中川」を歩く。
北山杉の里「中川」を散歩してきました。

とり天と自家製うどんの絶妙な組み合わせ「衣笠 ぜん」@金閣寺からすぐの巻っす
金閣寺からすぐの「衣笠 ぜん」さんっす。

竹林、青紅葉、苔に覆われたどこまでも続く緑色の世界に、身も心も癒されました「高桐院」
美しい青紅葉を観に、高桐院へ行ってまいりました。

【日祝限定】風景もごちそう!古民家で頂くヘルシーつけ麺「山の麺処」@北区中川北山町
やってきたのは京都市北区中川北山町。日・祝限定のつけ麺のお店、「山の麺処」なり。

"ステーキ丼"ブームの真っ只中!!世界遺産上賀茂神社からスグの穴場☆「どんどん丼」
京都はステーキ丼・ローストビーフ丼ブームの真っ只中、北区 御園橋の穴場「どんどん丼」さんでステーキ丼を食べてきました^^

和菓子屋風の外観に惹かれて「大力餅」@北区衣笠の巻っす。
北区にある「大力餅」さんっす。

ブラタモリで話題の御土居前!とろける御餅「都本舗 光悦堂(こうえつどう)」
源光庵で悟りの窓を見学し、坂道を自転車で下れば3分とかからないこちらにやってきた。

【注目スポット!】禅の教えが込められた "悟りの窓"と"迷いの窓" 「源光庵(げんこうあん)」
初夏を感じる、五月。北区の源光庵へやってきました。