京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域
  • 京都市
  • 北区 (page 16)
北区

関連するキーワード
京都市 (9,553) ランチ (2,836) 北大路 (124) 紫野 (77) カフェ (1,657) 北山 (113) 散策 (700) 老舗 (987) 大徳寺 (57) 平野神社 (58) 上賀茂 (51) 北野白梅町 (79) テイクアウト (887) 左京区 (1,545) 喫茶店 (729) まとめ (520) 上賀茂神社 (52) 神社仏閣 (507) 金閣寺 (41) 桜 (335)

「北区」に関する記事

【保存版】京都オススメの有名豆腐!猛暑の夏はつるんと冷奴で食べたい☆【厳選8店】

【保存版】京都オススメの有名豆腐!猛暑の夏はつるんと冷奴で食べたい☆【厳選8店】

おおきに~豆はなどす☆今回は猛暑の夏に冷奴で食べたい!京都オススメの有名店の美味しいお豆腐をあつめました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【保存版】京都オススメのサウナ!冷凍サウナからマニア聖地まで☆【厳選6軒】

【保存版】京都オススメのサウナ!冷凍サウナからマニア聖地まで☆【厳選6軒】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は銭湯や温泉など日帰り入浴施設内にあるオススメのサウナを集めました。冷凍サウナから日本古来のサウナマニア聖地まで。
三杯目 J Soup Brothers
【京都街角ぶらり】歯痛の方必訪!千本通沿いにある嫉妬に狂った女に噛まれた伝説のお地蔵さん☆「歯形地蔵」

【京都街角ぶらり】歯痛の方必訪!千本通沿いにある嫉妬に狂った女に噛まれた伝説のお地蔵さん☆「歯形地蔵」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は千本鞍馬口にある小さなお地蔵さん。昔、嫉妬に狂った女が噛みついて絶命したことからその名がついたという。
三杯目 J Soup Brothers
いにしえより変わらぬ味を楽しむ、あぶり餅☆本家かざりや【今宮神社】

いにしえより変わらぬ味を楽しむ、あぶり餅☆本家かざりや【今宮神社】

今宮神社といえばあぶり餅。夏は緑豊かな風情あるお庭を眺めながら冷たいお茶といただく甘く香ばしいあぶり餅は何度食べてもどこか懐かしい味なのです。
葉月
【京都ランチめぐり】大徳寺スグの京町家フレンチ!希少野菜やジビエの繊細料理たち☆「bistro chic(シック)」

【京都ランチめぐり】大徳寺スグの京町家フレンチ!希少野菜やジビエの繊細料理たち☆「bistro chic(シック)」

おおきに~豆はなどす☆今回は大徳寺東、住宅街にある町家フレンチ。亀岡産希少野菜やジビエを使い、繊細に仕上げた料理が光る。ランチでお邪魔しました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都お寺めぐり】大徳寺塔頭で山内最古!種類豊富な枯山水の名園☆「龍源院(りょうげんいん)」

【京都お寺めぐり】大徳寺塔頭で山内最古!種類豊富な枯山水の名園☆「龍源院(りょうげんいん)」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は北区紫野にある大徳寺、その塔頭寺院。山内では最古で、種類豊富な枯山水の名園を有する。
三杯目 J Soup Brothers
【京都スイーツめぐり】老舗甘味処『梅園』姉妹店!洋菓子感覚の和スイーツ☆「うめぞの茶房」

【京都スイーツめぐり】老舗甘味処『梅園』姉妹店!洋菓子感覚の和スイーツ☆「うめぞの茶房」

おおきに~豆はなどす☆今回は鞍馬口通沿いにある老舗甘味処『梅園』の姉妹店。フルーツや洋菓子向け素材を和菓子にアレンジした創作スイーツが女子に人気。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都神社めぐり】『桜の神社』で夏越の祓・茅の輪くぐり!宮中御用達菖蒲入りでさらにパワーアップ☆「平野神社」

【京都神社めぐり】『桜の神社』で夏越の祓・茅の輪くぐり!宮中御用達菖蒲入りでさらにパワーアップ☆「平野神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は北野にある北野白梅町にある、京都屈指の桜の名所としても知られる神社。夏越の祓神事で茅の輪くぐりに行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
テーマはクラフトビールと音楽!京都クラフトビアガーデンへ行ってきました【北大路駅】

テーマはクラフトビールと音楽!京都クラフトビアガーデンへ行ってきました【北大路駅】

地下鉄北大路駅の真上にある北大路ビブレにて、クラフトビールと音楽のイベントが開催、行ってきました
TOMY
【京都マニアック通り】平安京の大動脈・朱雀大路があった南北を走る通り☆「千本通」前編

【京都マニアック通り】平安京の大動脈・朱雀大路があった南北を走る通り☆「千本通」前編

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は市内南北を走る古い歴史ある通り。そして、かつて平安京の中央道・朱雀大路をも含んだ通り。北から南の端まで意外と長距離の千本通をめぐってきました。その前編。
三杯目 J Soup Brothers
【京都カフェめぐり】賀茂川沿いの一軒家喫茶店!レトロ空間に懐かしむ京都人続出☆「ひめりんご」

【京都カフェめぐり】賀茂川沿いの一軒家喫茶店!レトロ空間に懐かしむ京都人続出☆「ひめりんご」

おおきに~豆はなどす☆今回は西賀茂エリアにある老夫婦が営む古い喫茶店。店内のレトロ感や使い込まれたインテリアなど、落ち着いた佇まい。昔からの京都人の中には懐かしむ人続出。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【保存版】京都オススメの『雨』スポット!美しすぎるホットケーキ店から幻の名水まで!!梅雨を楽しむ☆【厳選4カ所】

【保存版】京都オススメの『雨』スポット!美しすぎるホットケーキ店から幻の名水まで!!梅雨を楽しむ☆【厳選4カ所】

おおきに~豆はなどす☆今回は梅雨入り直前ということで、『雨』にまつわるスポットを集めました。この際梅雨も楽しんでしまえ!と思えるオススメスポットです。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都最古の洋食店でワンランク上の上質ランチ「キャピタル東洋亭 」【北山ランチ】

京都最古の洋食店でワンランク上の上質ランチ「キャピタル東洋亭 」【北山ランチ】

今や京阪神の百貨店レストランの定番となった1897年に京都で創業した老舗洋食レストラン。安定感のあるメニュー内容、本店特有の風格も味わいの一つ。
cafequeen
【京都史跡めぐり】NHK『ブラタモリ』で注目!豊臣秀吉の整備した“御土居”の北限☆加茂川中学校裏「紫竹」

【京都史跡めぐり】NHK『ブラタモリ』で注目!豊臣秀吉の整備した“御土居”の北限☆加茂川中学校裏「紫竹」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は堀川通りの北端でもあり、加茂川中学校裏手にある史跡。戦国武将・豊臣秀吉の整備した土塁である“御土居”の北限にあたる。
三杯目 J Soup Brothers
【閉店ニュース】元祖唐揚げ&ラーメンの名店・金ちゃんラーメン大徳寺総本店

【閉店ニュース】元祖唐揚げ&ラーメンの名店・金ちゃんラーメン大徳寺総本店

惜しまれつつも閉店した、知る人ぞ知る名店。45年間お疲れさまでした!
TOMY
480 件
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ