京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 人気エリア (page 214)
人気エリア

関連するキーワード
祇園・東山・岡崎 (551) 三条 (404) 四条 (501) 烏丸周辺 (363) 河原町周辺 (430) 京都駅 (477) 一乗寺 (156) 嵯峨野・嵐山 (317) 伏見桃山 (191) 松井山手 (46) 北山 (113) 宇治 (48) 四条大宮 (117) 西院・桂 (131) 貴船・鞍馬 (21) 西陣・北野 (186) 左京区 (1,531) 老舗 (972) 東山区 (1,117) パフェ (122) カフェ (1,649) 人気店 (35) 出待柳 (1) カフェラテ (49) 古都香 (1) 天天有 (7) コスパ (270) 白川今出川 (3) おでん (50) 北大路 (121) 屯風 (2) 加茂みたらし茶屋 (10) 清水寺 (89) 京都市 (9,439) 聖護院 (62) 京都 (259)

「人気エリア」に関する記事

三条大橋 創業約200年の伝統の技!たわし・ほうき専門店「桔梗利 内藤商店」【お店】

三条大橋 創業約200年の伝統の技!たわし・ほうき専門店「桔梗利 内藤商店」【お店】

最近ではなんでも100円ショップで手に入るようになりましたが、手作り感や素材のよさがいいものってありますよね。そして、作り手の魂も宿っているからかそんなもののほうが愛着もって使おうと大切に扱ったり。 今回は以前にもご紹介した三条大橋のたもとにあるたわし・ほうき専門店「桔梗利 内藤商店」です!
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
ランニングのススメ*お気に入りコース①風光明媚な広沢池〜嵐山周辺【約10km】

ランニングのススメ*お気に入りコース①風光明媚な広沢池〜嵐山周辺【約10km】

以前京都マラソンエントリー情報をご紹介しましたが、先日当落結果が発表され、2016は定員15,220人に対して65,242人の応募があり、実に倍率4.3倍と過去最高だったそうです(2015は3.9倍)。
さむやん
京都パン屋めぐり⑰ 河原町 ワルダー(Walder)【ベーカリー】

京都パン屋めぐり⑰ 河原町 ワルダー(Walder)【ベーカリー】

パン屋めぐり、本日は麩屋町六角にある人気のパン屋さん 「ワルダー(Walder)」へ行ってきました!昔は山科にお店がありましたが、街中に移店されてますます人気のお店になりましたね~ ついこないだ10周年を迎えられたようです!おめでとうございます☆ 
omikan
四条河原町 大衆食堂兼、居酒屋兼、鍋料理屋兼、酒場☆裏寺の隠れた名店「百練」【グルメ】

四条河原町 大衆食堂兼、居酒屋兼、鍋料理屋兼、酒場☆裏寺の隠れた名店「百練」【グルメ】

すいません。また酒場ネタです(笑)飲兵衛の友人が多いので、ついそういうチョイスになってしまいます。 今回ご紹介するお店、大変有名なお店なのにチェックできてませんでした。私としたことが(笑)
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
烏丸 いつでも通える手軽さ♪ゆったりとした店内が落ち着く、「カフェ・ベローチェ」烏丸蛸薬師店

烏丸 いつでも通える手軽さ♪ゆったりとした店内が落ち着く、「カフェ・ベローチェ」烏丸蛸薬師店

シャノアールが展開するセルフサービス型カフェ、ベローチェ。街中でちょっと休憩したい時に頻繁に利用しています。中でもこちらの烏丸蛸薬師店は京都の店舗では一番大きくゆったりとした店内で、ちょっとのつもりがついつい長居してしまいます。
omikan
西院 王道あり変化球あり!多彩な絶品メニュー展開「マンボ飯店」【中華料理】

西院 王道あり変化球あり!多彩な絶品メニュー展開「マンボ飯店」【中華料理】

私の周りにマンボ(音楽)好きが多いせいもあって、「マンボ」と名がつくものに興味がわくということもありずっと気になっていました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【閉店】驚きの安さとクオリティ!おひとりさま女子にも人気「すいば」【立ち飲み屋】

【閉店】驚きの安さとクオリティ!おひとりさま女子にも人気「すいば」【立ち飲み屋】

※閉店しました。 立ち飲み店も進化の一途ですね。わりと昔からある角打ちから女子のひとり飲み向けのお店まで。 私の周りでもすいばがいい!という話題をよく耳にします。遅ればせながら初体験の「すいば」へ行ってきました~
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
みやこめっせで開催!クリエイターの集う場所「布博」ご存知ですか?

みやこめっせで開催!クリエイターの集う場所「布博」ご存知ですか?

「布博」ってご存知ですか? 今回で3度目となる布博は布を使ったクリエイターたちの集う場所なんです! まさにクリエイターの街、京都らしいワクワクするイベントですね。
kazu1101
京都パン屋めぐり⑮ 烏丸御池 fiveran(ファイブラン) 【ベーカリー】

京都パン屋めぐり⑮ 烏丸御池 fiveran(ファイブラン) 【ベーカリー】

パン屋めぐり、本日は室町三条に去年の11月にオープンしたばかりの「fiveran(ファイブラン)」さんへ行ってきました!
omikan
西陣 1日2組様限定!心が和む滋味豊かな懐石料理 「御料理 光安」 【和食】

西陣 1日2組様限定!心が和む滋味豊かな懐石料理 「御料理 光安」 【和食】

京都には懐石料理のお店がたくさんありますが、毎年頑張った自分のご褒美として訪れる場所がこちら。1日昼夜とも2組限定のお店「光安」さんです。
omikan
祇園 マナー向上促すルール看板「舞妓さん、触らんといて~」【ニュース】

祇園 マナー向上促すルール看板「舞妓さん、触らんといて~」【ニュース】

外国人観光客が年々増加傾向の京都。場所や時間帯によっては、ここは日本か?て思えるほど比率的に外国人の方が多い場合も。京都をより知って楽しんでもらって、京都をもっと好きになってもらう・・・キョウトピのコンセプトそのままであり、うれしくもあり(笑) ただ、最近いろいろとトラブルもあるようです
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
伏見桃山 お買い物も楽しい!ちょい呑みもできる♪「キザクラカッパカントリー」

伏見桃山 お買い物も楽しい!ちょい呑みもできる♪「キザクラカッパカントリー」

前回、伏見が誇る酒造メーカー黄桜が運営する「キザクラカッパカントリー」の絶品ランチをご紹介させてもらいました。今回は、併設されているお土産スペースなどを。
ガロン
河原町三条 面白い節分パンみーつけた!「志津屋」【パン】【グルメ】

河原町三条 面白い節分パンみーつけた!「志津屋」【パン】【グルメ】

おおきに~豆はなどす☆意外とまだ紹介してなかったみたいです。地元民には超おなじみ。パンの志津屋。今回はこの時期、というかピンポイントで節分向けの商品をご紹介します。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
烏丸御池 とろとろたまごがたまらない!ボリューム満点「とり安」の親子丼☆ 【グルメ】

烏丸御池 とろとろたまごがたまらない!ボリューム満点「とり安」の親子丼☆ 【グルメ】

ときどき無性に食べたくなる親子丼。。たまご好きさんにおすすめの、老舗鶏料理屋「とり安」さんのご紹介です!
omikan
四条 ショップの中はまるでテーマパークな「カカオマーケット バイ マリベル」【ショコラ】

四条 ショップの中はまるでテーマパークな「カカオマーケット バイ マリベル」【ショコラ】

四条川端にある「CACAO MARKET」はいつ行ってもたくさんの人でいっぱいです。
kazu1101
3,703 件
  • …
  • 212
  • 213
  • 214
  • 215
  • 216
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ