京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域
  • 京都市
  • 中京区 (page 100)
中京区

関連するキーワード
ランチ (2,785) カフェ (1,646) 京都市 (9,426) 烏丸御池 (363) 三条 (404) 老舗 (969) 四条烏丸 (469) テイクアウト (881) 四条 (501) 河原町周辺 (430) 烏丸周辺 (363) 二条 (226) 居酒屋 (506) 喫茶店 (725) 開店 (658) コーヒー (723) 新店 (573) スイーツ (713) 寺町 (195) 和食 (495)

「中京区」に関する記事

【京都四条河原町】ラヲタ界でも注目のラーメン店!無化調スープとアマニ麺が意識高い系☆「麺処 蛇の目屋 」

【京都四条河原町】ラヲタ界でも注目のラーメン店!無化調スープとアマニ麺が意識高い系☆「麺処 蛇の目屋 」

最近食べたラーメンの中では、ワタシ的に一番美味しいかも。四条西木屋町にある、ちょっとこだわりの意識高い系ラーメン。知り合いのラヲタさんに評判だったんで、行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【NEW】自家製ジューシーソーセージ★モーニングスタート★サラサ Pausa

【NEW】自家製ジューシーソーセージ★モーニングスタート★サラサ Pausa

サラサpausaのモーニングがスタート。 自家製ソーセージと自家製ベーコン と夏にいただきたいスタミナフード。 しっとりしたログハウス空間で ボリューム満点パワフルモーニング💯
cafequeen
京都を代表する現代版和装メーカー!大胆な絵柄とカジュアルさが絶大な人気☆「SOUSOU(そうそう)」【四条河原町】

京都を代表する現代版和装メーカー!大胆な絵柄とカジュアルさが絶大な人気☆「SOUSOU(そうそう)」【四条河原町】

現代版、京都和装の代表格といっても過言ではないでしょう。大胆な絵柄とカジュアルに着られる和装が若者から年配まで幅広い層に人気。今回は小物を買いに行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都祇園祭限定フード】飲む水ようかん『水あずき』をつるん!涼やかな和のドリンク☆京菓子「永楽屋」【室町】

【京都祇園祭限定フード】飲む水ようかん『水あずき』をつるん!涼やかな和のドリンク☆京菓子「永楽屋」【室町】

涼やかな祇園祭限定フード。有名京菓子店の夏のお菓子・水羊羹をドリンクタイプに。祭り期間中の暑さで疲れた身体を癒やしてくれる名物ドリンク。
三杯目 J Soup Brothers
【祇園祭限定】今年もしみしみ激ウマ!行列必至、名物のしみだれ豚饅!「膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり」【四条烏丸】

【祇園祭限定】今年もしみしみ激ウマ!行列必至、名物のしみだれ豚饅!「膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり」【四条烏丸】

もう祇園祭の名物フード。中華料理店「膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり」が祇園祭前祭期間のみ販売するしみだれ豚饅。すでに絶賛販売中。早速食べてきました!
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【新店】老舗甘味処・甘党茶屋『梅園』が7月12日オープン!レトロで広々とした店舗誕生【三条寺町】

【新店】老舗甘味処・甘党茶屋『梅園』が7月12日オープン!レトロで広々とした店舗誕生【三条寺町】

オープンほやほや。たまたま三条寺町通りを歩いていて、新しいお店を発見!7月12日オープン。河原町通りにもある小さな店舗の甘党茶屋梅園の三条寺町店。早速行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都二条城】世界遺産で食べる極上の朝食!絶好のロケーション!!初試みの特別企画☆「京料理いそべ」

【京都二条城】世界遺産で食べる極上の朝食!絶好のロケーション!!初試みの特別企画☆「京料理いそべ」

おおきに~豆はなどす☆大政奉還150周年、築城400年など、今年盛り上がりを見せる二条城。それを記念したイベントが今年は目白押し。その中の目玉企画。夏の早朝開城と、普段は非公開の香雲亭にて提供される朝食。頂いてきました!
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【四条烏丸】「okaffe(オカフェ)」ダンディ×王道モーニングメニュー

【四条烏丸】「okaffe(オカフェ)」ダンディ×王道モーニングメニュー

バリスタ界のプリンス岡田氏が手掛けるokaffe(オカフェ) モーニングタイムも満ち満ちたホスピタリティ★
cafequeen
【穴場】ホテルブッフェが980円!三条河原町の好立地!「京都洋食ムッシュいとう」

【穴場】ホテルブッフェが980円!三条河原町の好立地!「京都洋食ムッシュいとう」

三条河原町の「ザ ロイヤルパークホテル 京都三条」、地下一階にある「京都洋食ムッシュいとう」のランチブッフェがオススメすぎるのでご紹介します!
つきはし
京町屋でハイレベルな窯焼きピザ!軽井沢発祥の専門店「京都 エンボカ」

京町屋でハイレベルな窯焼きピザ!軽井沢発祥の専門店「京都 エンボカ」

四条烏丸と烏丸御池の中間あたり、西洞院通六角にある京町屋のピザ専門店「京都 エンボカ」なり。軽井沢に本店があり、東京にも支店がある人気店です。
スイカ小太郎。
【京都カフェ】鬱蒼とした緑の奥にはさらに苔リウムの緑!時間を忘れる癒やしオーガニックランチ☆「モール」【京都市役所スグ】

【京都カフェ】鬱蒼とした緑の奥にはさらに苔リウムの緑!時間を忘れる癒やしオーガニックランチ☆「モール」【京都市役所スグ】

おおきに~豆はなどす☆京都市役所スグ。そして京都三大名旅館の柊家別館の南側。街の中心に位置し、いつも前を通るとここだけ別空間のように鬱蒼とした木々で覆われ、一体中はどうなってるんだ?と。ちょうど昼時、ランチを食べに。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
フォトジェニック★ひんやりクリームソーダカフェ「シンセツ」【寺町商店街】

フォトジェニック★ひんやりクリームソーダカフェ「シンセツ」【寺町商店街】

カラーチャートより貴方好みのみの彩りを選べる、フォトジェニックドリンク。 ラブリー&ノスタルジックな京都のクリームソーダカフェ
cafequeen
反対向けの看板が目印!町のイケてる中華料理店「中華処 楊(ヤン)」@四条堀川の巻っす

反対向けの看板が目印!町のイケてる中華料理店「中華処 楊(ヤン)」@四条堀川の巻っす

四条堀川にある町の愛され中華料理店「中華処 楊(ヤン)」でランチっす。町の中華と思いきや、かなりのシェフです。
聖護院 嵐まる店主
四条烏丸のちょっと高級な洋食店で大人のハンバーグを「京洋食 まつもと」

四条烏丸のちょっと高級な洋食店で大人のハンバーグを「京洋食 まつもと」

四条烏丸も近くちょっと高級な洋食店「京洋食 まつもと」で、大人なランチなり。今回は大人のハンバーグと地鶏のソテーを。
スイカ小太郎。
【京都カフェ】市内最古の鉄筋コンクリート校舎!耐震改修工事間近の元立誠小学校「トラベリングコーヒー」【木屋町】

【京都カフェ】市内最古の鉄筋コンクリート校舎!耐震改修工事間近の元立誠小学校「トラベリングコーヒー」【木屋町】

木屋町にある元立誠小学校。京都市の跡地活用新事業にともない、耐震改修工事へ。古い趣きのある校舎も耐震改修工事に入る前の見納めに、と校舎内にあるカフェに行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
2,176 件
  • …
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ