カフェ
「カフェ」に関する記事

京都の希少な邸宅喫茶店★「再會(サイカイ)」【山科カフェ】
年中無休フル回転されている一軒家カフェ。クラシックな洋館で非日常の時間に浸りながら、ボリューム満点の手作りサンドイッチはいかがでしょうか?

京都町家カフェの代表格「フランジパニ」【鞍馬口カフェ】
小林聡美さん主演の映画「マザーウォーター」のロケ地で有名な古民家カフェ。絵に描いたようなセンスあふれる空間で、ほっこりコーヒータイムは如何でしょうか?

京都を代表する名喫茶☆琥珀色の空間で朝食を「六曜社(ろくようしゃ)」【河原町三条】
河原町通りの有名喫茶六曜社。一階の六曜社はムーディーな大人の魅力ある地下店とは違う、爽やかで軽やかな微睡みの朝の顔。本格派コーヒーと、サクフワトーストモーニングは必食です。

【京都モーニングめぐり】河原町三条の穴場ビストロ朝食!濃厚なクロックマダムは必食「カフェビストロオーボンモルソー」
おおきに~豆はなどす☆今回は三条河原町エリア、繁華街にある朝昼晩とそれぞれのシーンに合せた料理を提供するカフェビストロ。その中でも、リッチな味わいの朝食をいただいてきました。

あっさり感が癖になる!新感覚カルボナーラ『セカンドハウス出町店』【京都パスタ】
創作パスタでおなじみのパスタとケーキのセカンドハウス。こちらのオリジナルカルボナーラはトマトソースを使用した未体験ゾーンの味わいです。

祇園花見小路に佇む町家洋菓子カフェ「ぎをん さかい」【京都】
皆様おなじみ京バウムで有名なぎをんさかい。エルメスのティーカップで特別感を満喫。祇園らしいプレミアムな時間を堪能できます。

裏寺町の救世主*和みのほっこりモーニング『ホリィホック』【京都カフェ】
河原町づひっそりと存在しているレトロ喫茶店。入れ替わりが激しいこの地で長年に渡り営業されているいぶし銀。
SNSに媚びず、ここちよいマイナー感に癒されます。

【京都カフェ】ウェスティン都ホテル京都でアフタヌーンティー♪
数ある京都のホテルの中で長年変わらぬ人気の老舗ホテル「ウェスティン都ホテル京都」でアフタヌーンティーをいただいてきましたので紹介します♪

京都駅エリアで抹茶スイーツなら「京都タワーサンド」へ!カフェにお土産に大充実☆
さまざまなジャンルから好みのものが選べる「京都タワーサンド(KYOTO TOWER SANDO)」ランチやディナーだけでなく、カフェやスイーツ、お土産も充実していて、特に抹茶スイーツはおすすめがたくさんあります。今回はB1F「FOOD HALL」と1階「MARKET」から、とっておき抹茶スイーツをご紹介します。

絶品ガレットで気分はプチパリジェンヌ「ヌフクレープリー」 (neuf creperie)【御所南】
御所南に位置する人気クレープリー。モーニングタイムから頂ける絶品ガレットで気分はプチパリ気分。

【京都ビストロめぐり】カフェや夜のチョイ食べ使いもオッケー!本格リヨン料理☆「カフェビストロオーボンモルソー」
おおきに~豆はなどす☆今回は三条河原町にあるリヨン料理のビストロ。通し営業で使い勝手よし。気取らない雰囲気で人気。

【京都カフェめぐり】銀閣寺スグの隠れ家的人気和カフェ!茶釜から立てる抹茶でほっこり☆「茶房一倫」
おおきに~豆はなどす☆今回は銀閣寺にもほど近い場所にある隠れ家的カフェ。抹茶や日本茶を中心に和テイストの甘味もあり。観光の合間の休憩スポットとして利用しました。

【京都新緑めぐり】南禅寺界隈にある東山を借景にした別荘!名勝庭園望む座敷カフェで和みタイム☆「無鄰菴」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は南禅寺界隈にある別荘。東山を借景とした、琵琶湖疏水のほとりという立地を利用した名勝庭園。雄大な景色を見ながらお茶も楽しめる座敷カフェもあり。

"京都 大原"の新鮮野菜をてんこ盛り使ったおばんざいビュッフェが大人気!「来隣 (きりん)」
食材の宝庫、大原で評判のカフェ「大原リバーサイドカフェ来隣 (きりん)」に行ってきました!人気なのも大納得、大原の美味しい野菜を堪能してきました!

名店の味を継承した貫禄たっぷり巨漢玉子サンド★マドラグ【烏丸御池】
言わずと知れた、マドラグの幸せの黄色いタマゴサンド。実物はやっぱり、貫禄たっぷり。四つ揃えば笑顔満開タマゴサンド