京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 蓮
蓮

関連するキーワード
花 (200) お寺 (202) 神社仏閣 (492) 季節の花 (56) 京都市 (9,302) 左京区 (1,513) 東山 (193) 蝋梅 (12) 散策 (687) 花園 (25) ロウバイ (8) 走り坊さん (6) 大蓮寺 (8) 寺院 (171) 撮影スポット (189) 癒し (104) ハス (3) 法金剛院 (5) 東山区 (1,101) 右京区 (657)

「蓮」に関する記事

【京都】“花の寺”として有名な法金剛院で蓮の花を楽しむ「観蓮会」が開催

【京都】“花の寺”として有名な法金剛院で蓮の花を楽しむ「観蓮会」が開催

JR花園駅のほぼ真向かいにある法金剛院は「花の寺」として有名で「関西 花の寺 十三番」に列せられています。そんな法金剛院は蓮の花も有名で、今年も観蓮会が開催されました。早速、早朝より拝見しに行ってきましたのでその様子をご報告いたします。
柳町イズル
【2023京都の花】黄&紫の共演☆春を告げる『蝋梅』と季節外れ『寒あやめ』「大蓮寺」

【2023京都の花】黄&紫の共演☆春を告げる『蝋梅』と季節外れ『寒あやめ』「大蓮寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、東山二条界隈にある通称『走り坊さん』で知られ、足腰健常のお守りもあるお寺。蝋梅の名所としても知られ、さらに珍しい寒あやめも。
三杯目 J Soup Brothers
【京都建物】平安様式の国宝阿弥陀堂と圧巻の仏像☆わざわざ訪れたい穴場寺院「法界寺」

【京都建物】平安様式の国宝阿弥陀堂と圧巻の仏像☆わざわざ訪れたい穴場寺院「法界寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区日野にあるお寺。平安時代の様式の国宝建築と木造阿弥陀仏像は一見の価値あり。
三杯目 J Soup Brothers
【京都季節の花】春を告げる『蝋梅』黄色と珍しい『寒咲き菖蒲』紫色の共演「大蓮寺」

【京都季節の花】春を告げる『蝋梅』黄色と珍しい『寒咲き菖蒲』紫色の共演「大蓮寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、東山二条界隈にある通称『走り坊さん』で知られ、足腰健常のお守りもあるお寺。蝋梅の名所としても知られ、さらに珍しい寒咲き菖蒲も。
三杯目 J Soup Brothers
【南禅寺】古都の雅やかな夏の情景。穴場的な蓮池、壮大な三門と水路閣、青もみじ【京都花めぐり】

【南禅寺】古都の雅やかな夏の情景。穴場的な蓮池、壮大な三門と水路閣、青もみじ【京都花めぐり】

少し秋めいてきましたが、まだ残暑が残るこの頃。意外と知られていない南禅寺の蓮池と、境内の夏景色を紹介します。
m.m
【京都の花】京都随一の『あじさい寺』6月開始予定ライトアップも準備中「三室戸寺」

【京都の花】京都随一の『あじさい寺』6月開始予定ライトアップも準備中「三室戸寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府宇治市にある『あじさい寺』として知られるお寺。5月13日時点の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【京都の花】春を告げる黄色い『蝋梅(ろうばい)』が咲きほころぶ「大蓮寺」

【京都の花】春を告げる黄色い『蝋梅(ろうばい)』が咲きほころぶ「大蓮寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、東山二条界隈にあるお寺。通称『走り坊さん』で知られ、足腰健常のお守りもあり。この季節の花・蝋梅の名所。
三杯目 J Soup Brothers
【京都お寺めぐり】季節の花『ロウバイ』が見事に咲き誇る!『走り坊さん』で知られる穴場スポット☆「大蓮寺」

【京都お寺めぐり】季節の花『ロウバイ』が見事に咲き誇る!『走り坊さん』で知られる穴場スポット☆「大蓮寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、東山二条にあるこじんまりとしたお寺。通称『走り坊さん』で知られ、足腰健常のお守りもあり。季節の花・蝋梅が見頃。
三杯目 J Soup Brothers
【京都お寺めぐり】涼やかな深い緑に包まれた避暑地!手水鉢に浮かぶ花も一服の清涼材☆「鹿ケ谷法然院」

【京都お寺めぐり】涼やかな深い緑に包まれた避暑地!手水鉢に浮かぶ花も一服の清涼材☆「鹿ケ谷法然院」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は鹿ケ谷にある法然院。静寂に包まれた雰囲気が人気のお寺。暑さしのぎの避暑感覚で行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
ハスの花と緑豊かな庭園に癒される!納涼のお散歩☆「法金剛院」

ハスの花と緑豊かな庭園に癒される!納涼のお散歩☆「法金剛院」

花の寺でもある法金剛院は、どの季節に訪れても美しい花が迎えてくれます。夏はハスの花。松の緑や青もみじ、苔の緑など、目にも涼やかな癒しにあふれているのです。
葉月
【京都朝活めぐり】毎年恒例の人気行事!嵯峨嵐山の世界遺産で無料座禅&そうめん体験☆「天龍寺」

【京都朝活めぐり】毎年恒例の人気行事!嵯峨嵐山の世界遺産で無料座禅&そうめん体験☆「天龍寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は嵯峨嵐山の名刹・臨済宗大本山天龍寺で行われる暁天講座。普段有料拝観の大方丈にて坐禅&法話、そして仕上げには名物の素麺がふるまわれました。
三杯目 J Soup Brothers
【夏の風物詩】東福寺 三門前の蓮が見頃です♪

【夏の風物詩】東福寺 三門前の蓮が見頃です♪

蓮は初夏から夏に楽しめる神秘的で美しい花です。紅葉の名所として知られる東福寺の三門前で蓮がたくさんの花を咲かせていました♪
m.m
【希少】東福寺塔頭『勝林寺』で珍しい双頭蓮が開花しました♪

【希少】東福寺塔頭『勝林寺』で珍しい双頭蓮が開花しました♪

東福寺塔頭『勝林寺』で非常に珍しい双頭蓮が開花しました♪一昨年にも開花しており、今年は1つの鉢から2つの双頭蓮が開花したようです。(画像は過去のものです。)
m.m
【新店】京都初の台湾式精進料理!心と身体に優しい滋味深いランチ☆「台湾素食 レン 」

【新店】京都初の台湾式精進料理!心と身体に優しい滋味深いランチ☆「台湾素食 レン 」

昨年12月にオープン。四条大宮、ディープな飲み屋も立ち並ぶ界隈にある雑居ビル2階にある、台湾式のベジタリアンレストラン。京都では初となる台湾素食のお店。ランチでうかがいました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
儚くも美しい蓮。ミシュラン星付きのお料理とともに"夏のお花見"はいかが?

儚くも美しい蓮。ミシュラン星付きのお料理とともに"夏のお花見"はいかが?

7月。夏の暑さが厳しい京都で、清涼なひと時を味わいませんか?妙心寺退蔵院にて、見頃に合わせ3日間限定(各回35名)の「蓮見の会」を開催します。
のぞみ
17 件
  • 1
  • 2

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ