町中華
「町中華」に関する記事

京都 修学院の愛され町中華!長崎チャンポンが名物の「王府(わんぷう)」
左京区、修学院エリアの町中華のお店「王府(わんぷう)」。名物の長崎チャンポンと餃子をいただいてきたので、ご紹介します。

【京都中華】台湾情緒が溢れるすぎる中華料理店「夜市的 点心酒場 好(ハオ)四条烏丸店」
台湾夜市を再現したような人気の中華料理店「好(ハオ)」の二号店、四条烏丸店をご紹介します。

【京都】ほんとは内緒にしていたい!西陣の路地裏の隠れ家中華『美齢(メイリン)』
細くて狭い路地を進んだ先にある隠れ家すぎる中華料理店。優しさを感じる中華に胃袋がっちり掴まれちゃいます。

『皿洗いでタダ』 京都 町中華の名物店主が出町に帰ってきた!「いのうえの餃子」オープン!
出町のおっちゃんとして、親しまれていた名物店主の井上さんが「いのうえの餃子」をオープン!井上のおっちゃんが出町に帰ってきたとあってオープン初日の3月3日、大いににぎわいました。

【京都名店お取り寄せ】季節を問わず食べたい!モチモチで美味しい絶品冷麺「みその橋サカイ」
上賀茂神社のほど近く、御園橋そばにある人気の老舗中華店。「冷麺と言えばサカイ、サカイと言えば冷麺」と京都では親しまれています。お店では年中人気なんだとか。お店からフレッシュな状態で届く冷麺を、お取り寄せしました。開封から実食した感想までレポートします。

日本酒の街 "伏見"で愛される町中華「中国料理 揚子江(ようすこう)」
伏見区、中書島駅から徒歩すぐの場所に佇む地元民ご用達の中華料理店「中国料理 揚子江(ようすこう)」。長年愛されてきた街の名店です。

【京都ランチ】夏はホットな牛肉麻婆豆腐☆行列必至&予約至難の本格四川料理店「大鵬」
今回は中京区、JR二条駅前の住宅街にある人気の四川料理店。ランチはいつも行列をつくるほどですが、開店前から並んで行ってきました。

【ザ☆行列2021】京都ランチの行列人気店の様子を集めてみました☆洛東エリア8店
おおきに~豆はなどす☆今回は紅葉の京都、特に洛東エリアの人気ランチの行列風景を集めました。11月19日の様子。

【京都ランチ】京都老舗餃子の二大巨頭!激渋町中華は今も健在「珉珉(みんみん)」
おおきに~豆はなどす☆今回は山科区、JR山科駅前にある老舗町中華。餃子の老舗として『餃子の王将』と人気を二分する名店。

【保存版】京都オススメの町中華!昔から愛される庶民的味が今注目☆【厳選8店】
おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメの町中華。日本人には昔からなじみのある庶民派の味わいが今注目。昭和レトロな風情のお店から絶滅危惧種のお店まで。

この発想はなかった!自由すぎる独創的中華!地元ファミリーに絶大な人気「歓歓(ほぁんほぁん)」【西向日】
全く土地勘ない場所で夕飯。某グルメサイトでリサーチし、このエリアでは人気の中華料理店。自由な創作中華が面白いお店。