書籍
「書籍」に関する記事
【保存版】晴耕雨読!京都オススメ雨日の読書スポット!!マンガ好きの聖地からアカデミック書籍まで☆【厳選5か所】
おおきに~豆はなどす☆天候不良や猛暑日にはあえて室内で読書などして快適かつ充実した時間を過ごしたいもの。そこで、今回は京都オススメの読書スポットをまとめました。マンガ好きの聖地からアカデミック書籍がそろうあの大学図書館まで。
【京都図書館めぐり】全国3番目の蔵書数を誇る大学図書館!一般利用も可能!!「京都大学附属図書館」
意外と知られていない一般利用もできる京都大学の図書館。もちろん無料で利用でき、各キャンパス、学部ごとにも図書館が存在し、市立図書館にはないアカデミックな書籍も充実。今回は京都大学図書館の中核でもある附属図書館の偵察に。
【京都三大古本まつり】毎年恒例の春の大規模イベント!GWはレアな掘り出し本三昧☆第36回「春の古書大即売会」
毎年恒例、京都古書研究会主催の古本市。5月1日~5日までの間、会場・京都市勧業会館みやこめっせにて開催。
4月から全面オープン!設備充実でも無料利用!!新たな歴史文化の交流拠点「京都府立京都学・歴彩館」【京都北山】
プレオープン時に訪問した地下鉄・北山駅スグにある「京都府立京都学・歴彩館」。旧府立総合資料館以上に設備や蔵書が充実し、見違えるほど使い勝手よし。行ってきました。
【京都カフェめぐり】老若男女が集う昭和臭喫茶の理想郷!名物のりトーストは必食☆「喫茶ウズラ」【円町】
前から行きたかった円町にあるカフェ。昭和レトロな雰囲気で居心地のいい空間。来る者全て拒まず、という和み系スタンスを感じる老若男女問わず客が集う憩いの場。
【保存版】京都で心に残る体験ができる宿!京都オススメのホテル・宿泊施設【厳選4施設】
せっかくの京都旅行、宿泊だけではもったいない!何か心に残る京都らしい体験がしたい!!そんな方にうってつけのオススメのホテル・宿泊施設をまとめてみました。
【新店】京町家でスパイスカレーを食べながら読書三隠れ昧のまったり空間!昭和テイストの路地奥の家カフェ「サボ」【京都市役所スグ】
おおきに~豆はなどす☆7月にオープンしたスパイスカレーとコーヒー専門のカフェ。路地奥の町家リノベーションの店内は真新しい木の香りのする和み空間。カレーを食べながら読書でまったりとした時間が過ごせる場所。
【京都話題の書店】カフェやイベント開催も!複合体験型の発展形書店「京都天狼院(きょうとてんろういん)」【祗園】
祇園・建仁寺近く、大和大路通り沿いに今年1月オープンした町家リノベーションの本屋さん。カフェスペースもあり夜も営業。いろんなイベントや講座も開催。
あの京料理の有名料理人も仕事について熱く語る!若者の就活にエールを贈る!!フリーペーパー「おっちゃんとおばちゃん」【京都求人誌】
たまたま観ていたテレビで紹介してて、存在を知って。日本タウン誌・フリーペーパー大賞2016新創刊部門・優秀賞受賞した若者向けの求人誌。そして、表紙を飾るのは、あの予約のとれない京料理の名店のご主人(笑)
京都の歴史を高低差から紐解くNHKブラタモリ御用達本!大好評につき第二弾絶賛販売中☆「京都の凸凹を歩く2」
NHK番組『ブラタモリ』でも紹介され、番組の中でタモリさんと高低差ある町中を歩きながら京都の歴史を紐解くシリーズが大好評。そのナビゲーターであり、著者・梅林秀行さんが内容をより解りやすくのまとめられた『京都の凸凹を歩く』の第二弾が絶賛販売中!
アニメ映画「夜は短し歩けよ乙女」公開間近!京都を舞台に展開する大注目の森見登美彦ワールド!!
今年はもしかしたら、作家・森見登美彦イヤーと言えるかもしれません。京都を舞台にストーリーが展開する森見さん原作のアニメ映画「夜は短し歩けよ乙女」が4月7日公開。それにともない事前予習開始!
京都の古書店が集結!お宝古書をお見逃しなく!!「古書会館de古本まつり」2月10~12日開催【烏丸丸太町】
このイベントは是が非でも行きたいです(笑)京都の有名古書店が一堂に会する古本ファン待望のイベント。
【京都古本屋めぐり】河原町商店街にある古本店!古書籍や木版画がズラリ☆彡「赤尾照文堂」
河原町商店街にある創業昭和初期の古本店。書籍意外にも木版画もあり。
京都2店舗目は街ナカ!しかもナミイタアレのあの喫茶も併設「ホホホ座 三条大橋店」
北白川の異彩を放つ個性派ショップ「ホホホ座」。この度2店舗目が三条大橋たもとにオープン。浄土寺ホホホ座に比べるとこじんまりしていますが、個性的で手作り感溢れる店構えはやっぱり魅力的。そして今度は喫茶や立ち飲みも楽しめますよ!
【宇治木幡】ジブリを超えた!世界も認めるクオリティ!!京都アニメーション「京アニショップ!」【買い物】
ズバリ、アニヲタではありません(笑)というより、それほど詳しくないです。ただ、有名でずっと気になっていました。ジブリよりクオリティが高いのは認識。そんなアニメスタジオがここ京都に。