左京区
「左京区」に関する記事

【京都イベント】平安神宮・夏越の祓『茅の輪』登場☆『古本まつり』絶賛同時開催中
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区岡崎にある京都イチの大きさ誇る大鳥居有する平安神宮。すでに夏越の祓神事の『茅の輪』が登場し、現在古本まつりも開催中。

【京都パン】朝から行列のできる人気店☆店イチ推しカンパーニュ必食「吉田パン工房」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区松ヶ崎にある、主に卸売販売を専門とする人気ベーカリー。金土日限定で実店舗営業もされ、朝から行列の人気ぶり。

【京都花めぐり】洛東ぶらり☆南禅寺の梔子&夏椿~野村碧雲荘の花菖蒲~金地院の紫陽花
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、南禅寺界隈にある名所に咲く季節の花を早朝めぐってみました。6月12日撮影

梅雨も素敵に!花咲くあじさいアフタヌーンティー「京都アートグレイス ウエディングヒルズ」
期間限定で季節を感じるお花のスイーツが楽しめる「BLOOM~花咲くあじさいアフタヌーンティー~」開催中です。
鬱陶しい梅雨もお花スイーツで楽しみに変えてください。自宅で楽しめるテイクアウト商品もあります。

【話題沸騰中】京都が舞台のミュージカルアニメ映画『犬王』に登場するロケ地めぐり☆
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は現在絶賛公開中で話題のアニメ映画『犬王』。その舞台となる京都のロケ地を映画とともにご紹介。

【閉店】全国的にも知られる京都シャルキュトリー名店☆惜しむファン続々「リンデンバーム」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区、京大病院南の丸太町通り沿いにある全国的にも知られるシャルキュトリー名店。ファンも多いお店ながら、5月末をもって閉店。

【京都パン】本場ドイツパン専門店の土日祝限定モーニング「ベッカライ・ペルケオ・アルト・ハイデルベルク 」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区岡崎にあるドイツ人シェフによる本場仕込みのドイツパン専門店。久々に朝食を求めて行ってきました。

【京都俳句めぐり】青もみじ&花手水彩る境内☆夏を伝える松尾芭蕉弟子の句碑「真如堂」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区吉田山の麓にあるお寺。境内は青もみじや花手水で彩られ、ちょうど今の季節にふさわしい俳句を詠んだ石碑があります。

【京都俳句めぐり】『絶景かな絶景かな』で知られる南禅寺三門の句碑☆新緑の境内
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、京都屈指の観光名所・臨済宗大本山南禅寺。そのシンボル三門にある僧侶の俳句を記す句碑。

【京都市場】行列必至の人気市場☆料理人御用達の産直京野菜やレア食材「里の駅大原」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区、地元食材の宝庫・大原にある名物市場。旬の産直野菜がそろうほか、季節野菜のお弁当など充実。

夏の京都をさらに熱くする2日間! 京都最大級の日本酒イベント「SAKE Spring 2022 京都」がついに復活
京都最大級の美酒・美食イベントが2年ぶりの復活。お酒をみんなで酌み交わすあの2日間が、やっとリアルで帰ってきます。新しく進化したSAKE Spring(サケスプ)は、アフターコロナの京都を盛り上げる、分散型フェスとして開催!

“我が心のふるさと”的オムライスをどうぞ☆「キッサヒナタ」【京都・修学院カフェ】
修学院の新しいカフェ「キッサヒナタ」さん☆オーソドックスな見た目ながら食べたら分かる絶妙な味わい☆まさに”おふくろの味”が人気です☆

【グランドオープン】京都岡崎で同時開催☆アジアンフェスティバル&全国らーめんフェスタ
おおきに~豆はなどす☆今回は4月28日からグランドオープンを果たした、左京区岡崎の京都時代祭館十二十二の同時開催イベントへ参加。

【京都イタリアン】2021年オープンの注目店☆名店仕込の絶品ぞろい「キアッケレ」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区三条京阪にある2021年9月にオープンしたイタリアン。名店出身のご主人繰り出す料理はすでに注目で人気。

「KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭2022」開幕!☆京都市内各所で4/9〜5/8開催
10回目の開催となる「「KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭」☆今年は春開催で、京都文化博物館 別館や、建仁寺 両足院など、会場そのものの魅力も人気です☆