伏見区
「伏見区」に関する記事

【名物】いなり寿司は必食!秀吉が愛し命名した伏見稲荷の食事処「祢ざめ家(ねざめや)」
伏見稲荷の象徴的な食事処「祢ざめ家(ねざめや)」いなり寿司や鯖寿司が名物、店頭ではうなぎやうずらを焼いていて香ばしいかおりが辺りに広がります。

伏見稲荷大社のすぐ隣!厳選した宇治抹茶ソフトが美味しい「稲荷のイーナ」
京都を代表する観光地の伏見稲荷、すぐとなりの「稲荷のイーナ」で美味しい抹茶ソフトクリームを頂いてきました!

【駅ナカ】神戸生まれの本格ベーカリー!イートインもできて便利♪「カスケード 京阪丹波橋駅店」
丹波橋構内にある本格ベーカリー「カスケード 京阪丹波橋駅店」です。美味しいパンはもちろんですが、イートインスペースもとっても便利です!

魅惑の800円均一!ボリューム満点のサクサク天ぷら定食が美味い!龍大生御用達の「天ぷら 天えい」
龍大からほど近くの食事処「天ぷら 天えい」です。800円均一のコスパ抜群の食事が頂けると学生や地元民から人気のお店です。

ワインに合いそうな魚・肉・野菜のバランスがいい!伏見桃山のお手軽イタリアン「イタリア食堂 Necco」
この5月、伏見桃山で風情満載な酒蔵がある地域にオープンして人気のイタリア食堂、Necco(ねっこ)

お惣菜パンはおかずの域!アットホームで雑貨屋さんのようなかわいいパン屋さん☆「ブーランジェジュリコノオミセ」
実は人気のベーカリーが密集している藤森エリア、今回は「ブーランジェジュリコノオミセ」のご紹介です。

流行りのレア牛カツがのった欧米カレー!「ハラペコカレー」@深草の巻っす
深草 龍谷大学前の「ハラペコカレー」でランチっす。トッピングも豊富で迷いました(笑)

老舗の本格洋食を広々とした店内で!たっぷりトロトロチーズのカツレツが絶品!「洋食 まどい食堂」@パルスプラザの巻っす
伏見区のパルスプラザの2階「洋食 まどい食堂」でランチっす。

並は480円!朝イチからラーメンが食べられる!地元民が通う「ラーメン藤 大手筋店」
大手筋商店街からすぐ近くの「ラーメン藤 大手筋店」です。朝7時開店とモーニングラーメンができる貴重なお店です。

あの歌姫もこのチャーシューにハマル!伏見で30年の人気店!「京都ラーメン 萬福(まんぷく)」
伏見区下鳥羽の「京都ラーメン 萬福(まんぷく)」です。こちらが本店で、京都駅近くにも支店がる人気ラーメン店です。

伏見区竹田のフレンドリーは閉店し「寿司・炉端 源ぺい」に9/23リニューアルオープン!
伏見区竹田のフレンドリーは閉店し、和食店の源ぺいにリニューアルオープンします。

【城郭ファン必見】巨大石垣や水堀がそのまま!!徳川時代のロマン溢れる「淀城跡」
伏見区、淀にある「淀城跡」にやってきました。豊臣秀吉のゆかりの地とされる淀城とはまた別の場所です。

分厚い刺身はテッパンメニュー!藤森の人気居酒屋店!「勇気凛々(ゆうきりんりん)」
藤森にある人気居酒屋店「勇気凛々(ゆうきりんりん)」なり。

焼きたて玉子焼きに釜炊きコシヒカリ!家庭の味が美味しい!「まいどおおきに食堂 京都南インター」
なんだか家庭の味が食べたくなって「まいどおおきに食堂 京都南インター」に行ってきました。

ミニリュウやゼニガメも出現!新撰組ゆかりの地は穴場ポケモンスポット!「鳥羽離宮跡公園」
伏見区と南区の境、城南宮からスグ近く、歴史のある公園「鳥羽離宮跡公園」です。新撰組ゆかりの地とも知られています。