中京区
「中京区」に関する記事

〆には麻婆がけ五目炒飯が絶品!季節代わりのメニューが多彩!西院の人気中華「マンボ飯店」
季節ごとに美味しい中華を食べさせてくれる、西院の人気中華料理店「マンボ飯店」なり。

美味い!安い!早い!が詰まった立ち飲みスタイルの人気店「すいば 四条河原町店」
四条河原町の交差点からすぐ、人気の立ち飲み店すいばの2号店なり。

床料もかからずリーズナブル!気軽に鴨川納涼床を楽しめるお店が先斗町にオープン!「先斗町 百練(ひゃくれん)」
先斗町歌舞練場の横に、5月20日、ニューオープンした先斗町 百練へ行ってまいりました。

もっちり生パスタはお店の代名詞!四条烏丸の人気イタリアン「ダニエルズ」@錦市場高倉通の巻っす
生パスタが人気のイタリアンバル「ダニエルズ」さんでランチっす。

夷川高倉西「Neuf creperie(ヌフ クレープリー)」の美味しいガレットでハッピーモーニング♡【カフェ】
ガレットがおいしいと評判のNeuf。ランチが人気ですが、今回はモーニング利用で訪問しました。そう、こちらでは朝から絶品ガレットがいただけますよ!

【錦市場】サッパリきゅうりの一本漬は食べ歩きにピッタリ☆「京都つけもの 錦・高倉屋」
錦市場の玄関口にある「錦・高倉屋」さんで、この時期特に美味しい一本漬けを頂いてきました♪

店主自慢のお料理とワインとの相性が抜群! 三条六角の隠れ家バール「まるDeBar (マルデバール)」
向かったお店は「まるDeBar」 なる洋食系バール。三条六角通、ビルの3階にある少しマニアックなバールなり。

祇園祭、発祥の地!龍神伝説の残るパワースポット「京都 神泉苑(しんせんえん)」
二条城近く、歴史のある「京都 神泉苑(しんせんえん)」に行ってきました。

秘伝の出汁と伝統の職人芸で焼き上げる 京の食卓を彩るだし巻「三木鶏卵」
錦市場のだし巻卵専門店「三木鶏卵」へ行ってまいりました。

【朝まで営業】呑みから〆まで!木屋町界隈で働く方のオアシス居酒屋!「夢や」
三条木屋町の24時から朝8時までの界隈の方々のオアシス的な居酒屋「夢や」さんっす。

スリランカカレーをアテに珍しいウイスキーが楽しめる「Bar Chaos(バー カオス)」
三条木屋町の少しユニークなお気に入りのバー「Bar Chaos(バー カオス)」

納得の人気店!京中華の名店の流れを汲む、河原町二条の中華料理店「広東料理 鳳泉」
京中華の名店、鳳舞の流れを汲むお店、お店の名前は広東料理 鳳泉 。場所は河原町二条の便利な場所なり。

唸るほど美味しいカツとじ!ビジネス街の隠れ家「めん房 やまもと」【四条烏丸】
四条烏丸からすぐ「めん房 やまもと」さんでランチっす。

【京都大丸横】オフィス街立地!酷暑に季節限定の担々麺系の涼麺!!メニュー豊富で老若男女集う中華料理店☆「万豚記(ワンツーチィ)」
毎日食欲も減退しそうな酷暑続きの京都。そうなると、やはり食の進むものが食べたくなります。炎天下市内巡りをした時のランチで通りかかり、涼麺を見かけて入店。

鴨川がライトアップされて幻想的に!京都の夏の風物詩「京の七夕 鴨川会場」
京都の夏の風物詩 京の七夕が行われており、鴨川会場に行ってまいりました。