京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • カフェ (page 97)
カフェ

関連するキーワード
喫茶店 (727) ランチ (2,815) コーヒー (724) モーニング (581) 中京区 (2,187) スイーツ (718) 左京区 (1,535) 老舗 (980) 京都市 (9,497) 東山区 (1,124) 下京区 (1,230) テイクアウト (882) 上京区 (878) パン (401) 珈琲 (175) 祇園・東山・岡崎 (551) 朝食 (248) ケーキ (162) 祇園 (524) 河原町 (303)

「カフェ」に関する記事

町家づくりの超人気コーヒー専門店モーニング!焙煎工程も堪能できる驚きの空間☆「市川屋珈琲」【京都清水寺周辺】

町家づくりの超人気コーヒー専門店モーニング!焙煎工程も堪能できる驚きの空間☆「市川屋珈琲」【京都清水寺周辺】

おおきに~豆はなどす☆今回はオープン当初から話題沸騰の人気自家焙煎コーヒーが評判のお店。ちょうど近くでの紅葉観光の合間にモーニングを頂いてきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
パスタや洋食ランチが楽しめる住宅街に佇む隠れ家カフェ!「マノワール」@西院の巻っす

パスタや洋食ランチが楽しめる住宅街に佇む隠れ家カフェ!「マノワール」@西院の巻っす

西院の住宅街にある「カフェ マノワール」さんでパスタとハンバーグのランチっす。
聖護院 嵐まる店主
堀川鞍馬口*チャンピオンのラテアートが味わえる「LatteArt Junkies RoastingShop(ラテアートジャンキーズロースティングショップ)」【カフェ】

堀川鞍馬口*チャンピオンのラテアートが味わえる「LatteArt Junkies RoastingShop(ラテアートジャンキーズロースティングショップ)」【カフェ】

堀川鞍馬口交差点すぐ、近づくとコーヒーのいい香りがするこちらは、自家焙煎のコーヒー豆の販売およびイートインが楽しめるコーヒースタンド。ラテアートのチャンピオンのラテが気軽に味わえる、カッコイイショップです。
さむやん
11/20「TETRA MARCHE(テトラ マルシェ)」奥嵯峨「Tetra-milieu(テトラミリュー)」にて開催【イベント】

11/20「TETRA MARCHE(テトラ マルシェ)」奥嵯峨「Tetra-milieu(テトラミリュー)」にて開催【イベント】

奥嵯峨のテキスタイルデザイン&カフェ「Tetra-milieu」で毎年2回開催される「TETRA MARCHE」の季節がやってきました!こだわりのショップが集合、小規模ながらもクオリティの高さから回を重ねるごとに人気の高まっているマルシェです。
さむやん
日本初の路面旗艦店!京都限定メニューも楽しめる「 JEAN-PAUL HÉVIN(ジャン=ポール・エヴァン)京都店 」10/25オープン【ショコラトリー】

日本初の路面旗艦店!京都限定メニューも楽しめる「 JEAN-PAUL HÉVIN(ジャン=ポール・エヴァン)京都店 」10/25オープン【ショコラトリー】

バレンタインデーの大本命チョコとしてもてはやされる「ジャン=ポール・エヴァン」。毎年開催のチョコレートの祭典「 Salon du chocolat(サロン・デュ・ショコラ)」でも高い人気を誇るショコラトリーですが、この度チョコ激戦区三条通りにオープン。日本初の路面旗艦店とあって話題沸騰です。
さむやん
そろそろ考えてください!2016年「今年の漢字」募集始まってます☆彡「漢字ミュージアム」【八坂神社前】

そろそろ考えてください!2016年「今年の漢字」募集始まってます☆彡「漢字ミュージアム」【八坂神社前】

そろそろ師走ですね。師走の風物詩というと、毎年恒例の清水寺の「今年の漢字」です。11月1日から募集が始まってます。
三杯目 J Soup Brothers
今度は五条西洞院にLittle Nap COFFEE !「WANDERERS STAND」11/11プレオープン【コーヒースタンド】

今度は五条西洞院にLittle Nap COFFEE !「WANDERERS STAND」11/11プレオープン【コーヒースタンド】

コーヒースタンド増殖中の京都市内に、またまたショップがオープン!東京の人気ロースター・Little Nap COFFEE STAND(リトルナップコーヒースタンド)の味が、関西ではじめてこちらでいただけるとあって早くも話題沸騰です!
さむやん
東寺を見渡す?おしゃれなホステル「The NEXT DOOR, lower east nine hostel」1階にはカフェも併設【11/11 オープン】

東寺を見渡す?おしゃれなホステル「The NEXT DOOR, lower east nine hostel」1階にはカフェも併設【11/11 オープン】

需要に伴いゲストハウスやホステルが爆発的に増えていますが、このたび東寺そばにオープン。以前ご紹介の「THE LOWER EAST NINE HOSTEL(LE9)」の2号店で、屋上からは東寺見渡せるそう。1階には誰でも利用OKのカフェも併設されています。
さむやん
西京極の住宅街に素敵で癒されるオサレカフェが!「ハナホウカフェ」

西京極の住宅街に素敵で癒されるオサレカフェが!「ハナホウカフェ」

西京極アクアリーナからすぐ近く、住宅街の中にある「ハナホウカフェ」に行ってきました。
栗太郎
京都2店舗目は街ナカ!しかもナミイタアレのあの喫茶も併設「ホホホ座 三条大橋店」

京都2店舗目は街ナカ!しかもナミイタアレのあの喫茶も併設「ホホホ座 三条大橋店」

北白川の異彩を放つ個性派ショップ「ホホホ座」。この度2店舗目が三条大橋たもとにオープン。浄土寺ホホホ座に比べるとこじんまりしていますが、個性的で手作り感溢れる店構えはやっぱり魅力的。そして今度は喫茶や立ち飲みも楽しめますよ!
さむやん
鴨川を眺めながらコーヒーを!コンセントもあり便利!「ドトールコーヒーショップ 京都四条大橋」店

鴨川を眺めながらコーヒーを!コンセントもあり便利!「ドトールコーヒーショップ 京都四条大橋」店

四条大橋からすぐの「ドトールコーヒー」です。実は眺めもよくて、一部の席にはコンセントもあり便利なんです。
ガロン
【京都国立博物館スグ】古民家リノベーションのまったり和み空間カフェ「東山パイン」

【京都国立博物館スグ】古民家リノベーションのまったり和み空間カフェ「東山パイン」

龍馬展鑑賞の合間のひと休みに、ちょうど博物館の西隣にあるカフェへ。前から気になりつつ初訪。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
嵐山*庭一面咲き誇るバラ!開花シーズンのみ営業「La Vie en Rose(ラビアンローズ)」秋営業スタート【12/4まで】

嵐山*庭一面咲き誇るバラ!開花シーズンのみ営業「La Vie en Rose(ラビアンローズ)」秋営業スタート【12/4まで】

最近メディアで紹介され話題のローズカフェ。バラのメインシーズンの春営業は混雑していましたが、秋は春ほど開花種類が多くない上紅葉とも重なるので、ゆっくり過ごすのにオススメ。秋営業が本格的にスタートしたので訪問してきました。
さむやん
世界中に400店舗!フレンチスタイルのブーランジェリーカフェ「デリフランス 京都ヨドバシ店」

世界中に400店舗!フレンチスタイルのブーランジェリーカフェ「デリフランス 京都ヨドバシ店」

京都ヨドバシ1階のデリフランスです。実は世界的に展開している人気のブーランジェリーなんです!
ミート姫
【保存版】朝食ならまずココは必訪!京都オススメの老舗カフェモーニング【厳選5店】【まとめ】

【保存版】朝食ならまずココは必訪!京都オススメの老舗カフェモーニング【厳選5店】【まとめ】

おおきに~豆はなどす☆朝食シリーズ、第二弾。片泊まりで朝食は外で、という方には、押さえていただきたい朝食。もう、全国的にも知られているお店もちらほら。今回はそんなモーニングを集めてみました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
1,652 件
  • …
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ