カフェ
「カフェ」に関する記事
【京都カフェめぐり】老若男女が集う昭和臭喫茶の理想郷!名物のりトーストは必食☆「喫茶ウズラ」【円町】
前から行きたかった円町にあるカフェ。昭和レトロな雰囲気で居心地のいい空間。来る者全て拒まず、という和み系スタンスを感じる老若男女問わず客が集う憩いの場。
ポストコメダのくつろぎ空間★ビリオン珈琲★スムジーノで冷え冷えカフェタイム【北白川】
京都初出店のビリオン珈琲。コメダに通づる、長居しやすいパーソナルな快適空間★
商標登録されたこちらのオリジナル【スムジーノ】で新感覚な涼ドリンク体験はいかが?
♡美し過ぎてごめんね^^;♡【話題のコーヒーゼリーパフェ】一度は見てみたい食べてみたい☆珈琲焙煎所 旅の音【元田中】
情報誌の表紙を飾った話題のコーヒーゼリーパフェ☆最初に発見した時、「やっちゃいましたね……」と思いましたよ(^^)☆器までも計算されたであろう、誰もが美しく素敵だと思えるビジュアル☆これは是非とも行っとかなあかん^^;
京都も好きだが奈良も好き♡そんな人は木津川へいらっしゃい☆「Lier 幡」とっておきの自然食を楽しむ和カフェ
京都市内から約1時間☆ぎりぎり京都なエリア木津川市は素敵カフェがいっぱい☆そんな中でも奈良色がとても濃いこちらのお店はとても優しい自然食ランチがいただけます♪
甘さ加減は貴方にお任せ★艶やかルックス、トロピカ〜ルなカキ氷★カフェレストラン里(さと)【東山七条】
女坂の途中にある、女子大生に人気のカフェレストラン。
ボリューム系のお食事のみならず、キャッチーなデザートメニューにも注目です。
期間限定★夏の彩り★抹茶とグレープフルーツのパフェ*ナチュール・シロモト【松井山手】
八幡が誇るパティスリー「ナチュール・シロモト」の夏季限定パフェは見た目にも美しい緑。
味わい、見た目ともに感じる清涼感★エレガントに過ごす夏スイーツ終盤戦。
★新店★本格コーヒー×リトル沖縄★KAMEECOFFEE(カメエコーヒー)【三条会商店街】
三条会商店街に気軽に立ち寄れるニュープレイスが誕生。
リトル沖縄的南国チックなゆるさ、拘りカフェメニューで長居必至★
京都名店コロナの玉子サンド必食!夜はステキなアングラカフェバー「喫茶ガボール」【三条木屋町】
おおきに~豆はなどす☆三条木屋町にある、京都洋食の名店コロナの玉子サンドを受け継いだ地下階の隠れ家的カフェバー。はしご酒の〆にコロナの玉子サンドが食べたくなって行ってきました。
ハチミツかけ放題のハニートースト★まさにハチミツ天国「ミール・ミィ本店」【三条富小路】
三条富小路にある蜂蜜専門店が展開する「ミール・ミィ本店(miel mie honey)」
ぽってり、超厚切りハニートーストのおともはエンドレスな六種類の蜂蜜。
蜂蜜専門店ならではの素敵すぎるサービス★くまのプーさんも驚き‼️
ここで癒やされたい人は急げ!(^^)【もうすぐ休業】素敵なナチュラルテイストカフェ「喫茶ムギ」【西ノ京】
西ノ京の人気カフェ「喫茶ムギ」さん☆この8月末にて産休のため一旦休業されます☆西地区には貴重なナチュラル感あふれる素敵カフェ☆もうあとわずかの営業日ですが、もう一度味わっておこう☆そして憶えておこう♡
本場イタリアのその美味しさ★京都が誇るジェラテリア✳︎Caffellatte(カフェラッテ)【西院】
京都にイタリアの味を届け早10年。京都ジェラートの顔として揺るぎない地位を確立したカフェラッテ。
思わずBuono!と声に出さずにはいられない、そんなジェラートが頂けます。
【京都カフェめぐり】松盆栽を眺めながら夏仕様なかき氷!フードやお酒も充実☆「丁の字カフェ」【二条木屋町】
二条木屋町、ザ・リッツ・カールトン京都にほど近い場所にあるカフェ。炎天下、氷を求めてたまたま通りかかり、かつてから気になっていた盆栽のあるカフェはここか!と発見して入店。
フレキシブルに本格派エスプレッソバー★Cafe★Star(カフェスター)【堀川下長者町】
主張控えめな質素な佇まいで出されたきめ細やかなフォームミルクに芳醇な香りと苦味のカフェラテ。
隠れ家的まったり空間で味わうStar級の秀逸なる一杯。
古典的な碧の透明感*薔薇のクリームソーダ✳︎Cafe Violon(カフェヴィオロン)【清水五条】
清水五条のカフェヴィオロン。クラシカルな空間で頂く白い薔薇が花開く蒼のソーダ。
一目で老若男女、みな乙女モード。
【四条河原町】バリスタ仕込みのエスプレッソ入りソフトクリームが注目大!京都マルイ店限定☆「ウニール」
四条河原町にある京都マルイ1階にあるコーヒー専門店。コーヒーのプロ・バリスタ集団で構成するお店として、全国的にも知られている。そんな中、夏らしいコーヒー専門店ならではなソフトクリームが注目を集めています。
