露天風呂
「露天風呂」に関する記事

【京都銭湯めぐり】京都駅チカ!新しくて広々快適銭湯!!天然名水使用でサウナや露天風呂あり☆「白山湯六条店」
以前行ったことのある白山湯のこちらは六条店。わりと新しい銭湯で、高辻店と同様に天然名水使用。サウナや露天風呂もあり気持ちいい快適空間。

【京都銭湯めぐり】天然名水使用の祇園祭山鉾町にある街中立地!新設のサウナや露天風呂が気持ちいい☆「白山湯高辻店」
細い通り沿い街中にある銭湯。祇園祭では山鉾町にあたる場所。天然名水を使用し、シャンプーリンス&ボディーソープも完備。そして、新設のサウナや露天風呂もあって文句ナシ。行ってきました。

【京都銭湯めぐり】露天風呂やサウナも完備!広々とした浴室の開放感が気持ちいい☆「山城温泉」【大将軍】
大将軍にほど近い、古い町並みが残る界隈に溶け込むようにある普段使いの銭湯。浴室は広々と開放的で、奥には露天風呂やサウナも完備。

美山の自然を120%堪能!日帰り露天風呂もあり!「美山町自然文化村 河鹿荘」
食事、お風呂、キャンプ、宿泊など美山を120%堪能できる総合レジャー施設「美山町自然文化村 河鹿荘(かじかそう)」をご紹介します。

天然温泉で疲れもスッキリ!珍しい冷・温の源泉かけ流し風呂!「京都・桂温泉 仁左衛門の湯」
9号線桂にある「仁左衛門の湯」です。敷地内に湧く温泉をくみ上げた正真正銘の天然温泉が楽しめます。

嵐山が一望できる天然の露天風呂が自慢!「花筏(はないかだ)」~お宿編~
渡月橋のたもとにあり、お部屋からは嵐山の景色やお舟の往来が臨めて素晴らしいロケーションのお宿です。

嵐山・嵯峨野で贅沢気分「さがの温泉 天山の湯」【天然温泉スーパー銭湯】
嵯峨野・嵐電有栖川駅より徒歩5分の三条通り沿いに天然温泉を使用したスーパー銭湯「さがの温泉 天山の湯」があります。

一度は泊まってみたい嵐山の老舗料理旅館「渡月亭」川辺の館 碧川閣編【嵐山特集】
嵐山特集、今回は、旅館 嵐山温泉「渡月亭」碧川閣編です。
前述の山手の館・秀山閣も素晴らしかったですよね(*^_^*)

鞍馬 この夏、くらま温泉の日帰りコースでプチバカンスはいかが? 【休暇】
まだまだ梅雨のじめじめが続き、蒸し暑さでべったりなので、、温泉でも入ってさっぱりしたくなりませんか? 近場で温泉といえば、この季節とても気持ちがいい、くらま温泉。日頃の疲れを癒すべく行ってまいりました