京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 湯豆腐
湯豆腐

関連するキーワード
右京区 (657) 嵯峨野・嵐山 (315) ランチ (2,740) 南禅寺 (166) 嵐山 (312) 左京区 (1,513) 豆腐 (40) 湯葉 (27) 順正 (3) 京料理 (135) 東山区 (1,101) まとめ (487) ゆば (9) ディナー (410) 和食 (486) テイクアウト (877) 庭園 (114) 宿泊 (49) 高瀬川 (47) 西京区 (204)

「湯豆腐」に関する記事

【保存版】京都オススメの厳冬に食べたい鍋料理☆ 祇園名店~柚子風呂付鍋まで【厳選6軒】

【保存版】京都オススメの厳冬に食べたい鍋料理☆ 祇園名店~柚子風呂付鍋まで【厳選6軒】

おおきに~豆はなどす☆今回は厳冬の時期こそ食べたい、京都オススメの鍋料理を集めました。祇園の名店から小旅行気分で味わえる柚子名産地の柚子風呂付のお鍋まで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【保存版】京都屈指の桜スポット『南禅寺』の立ち寄りグルメ!人気カフェから京料理老舗まで☆【厳選5店】

【保存版】京都屈指の桜スポット『南禅寺』の立ち寄りグルメ!人気カフェから京料理老舗まで☆【厳選5店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都屈指の桜スポット『南禅寺』周辺のオールジャンル、オススメグルメを集めてみました。今人気のカフェから京料理の老舗まで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都豆腐めぐり】知る人ぞ知る南禅寺御用達豆腐!湯豆腐の名店を支える卸販売店☆「服部食品」

【京都豆腐めぐり】知る人ぞ知る南禅寺御用達豆腐!湯豆腐の名店を支える卸販売店☆「服部食品」

左京区、吉田山のくろ谷さんで知られる金戒光明寺や真如堂スグの住宅街にある豆腐店。豆腐店といっても、主に業務用を手掛け小売店舗はないが、豆腐料理をウリにした名店の豆腐はここのものだったり。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都温泉めぐり】知る人ぞ知る市内の秘湯!関西イチを誇る天然ラジウム霊鉱泉「北白川不動温泉」

【京都温泉めぐり】知る人ぞ知る市内の秘湯!関西イチを誇る天然ラジウム霊鉱泉「北白川不動温泉」

京都市内にある数少ない秘湯の一つ。北白川、人里離れた滋賀に抜ける山越え道の途中にある温泉。関西イチの含有量を誇るラジウム泉は効き目絶大で、湯治感覚で日ごろの疲れを癒やしてくれる。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
金閣寺近くの手作り食堂で味わう洋食メニュー「まんぷく食堂  きぬ」@金閣寺の巻っす

金閣寺近くの手作り食堂で味わう洋食メニュー「まんぷく食堂 きぬ」@金閣寺の巻っす

きぬかけの路沿い、金閣寺近くにある「まんぷく食堂 金閣寺きぬ」さんでランチっす。
聖護院 嵐まる店主
京都人なら皆知っている毎年恒例のイベント!『第44回桂文枝のゆどうふ食べくらべ大会』に参加してきた!!

京都人なら皆知っている毎年恒例のイベント!『第44回桂文枝のゆどうふ食べくらべ大会』に参加してきた!!

もう44年も続くこの時期の名物イベント。湯豆腐でおなじみ「順正」のゆどうふを食べて食べて食べまくる大食い大会が2月17日に清水寺門前のおかべ家で開催。行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ランチめぐり】正月明けは癒しの生ゆば丼ランチ!大豆の味がこだまする☆「とうふ処 豆雅傳(とうがでん)」

【京都ランチめぐり】正月明けは癒しの生ゆば丼ランチ!大豆の味がこだまする☆「とうふ処 豆雅傳(とうがでん)」

三条高瀬川西詰めにある豆腐・湯葉料理専門店。いつも人気でこの日もランチ時は満席。タイミングよく入店でき、ウワサの湯葉丼セットを食べてきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
嵐山の美しい景色を眺めながら贅沢な時間が過ごせるとっておきの隠れ家「松籟庵」

嵐山の美しい景色を眺めながら贅沢な時間が過ごせるとっておきの隠れ家「松籟庵」

嵐山という最高のロケーションで美しい景色を眺めながら豆腐懐石が頂ける隠れ家「松籟庵(しょうらいあん)」をご紹介します。
フードアナリストゆう
嵐山特集㉓ 「庵珠 (あんじゅ)」の湯豆腐と京都牛ステーキの御膳がオススメ!【いいとこどり】

嵐山特集㉓ 「庵珠 (あんじゅ)」の湯豆腐と京都牛ステーキの御膳がオススメ!【いいとこどり】

嵐山特集・第23弾は、こだわり湯豆腐と京都牛が美味しい「庵珠(あんじゅ)」です。嵐山のメインストリートに面している黄色の看板が目印です♪ 京都らしい、湯豆腐、生湯葉、生麩に、厳選した和牛がよく合うと評判のお店です♪
アリー
寒い日に頂く熱々の湯豆腐は格別の美味しさ!!「総本家ゆどうふ奥丹」

寒い日に頂く熱々の湯豆腐は格別の美味しさ!!「総本家ゆどうふ奥丹」

湯豆腐発祥のお店と言われている老舗の湯豆腐屋さん南禅寺の境内にある「総本家ゆどうふ奥丹」をご紹介させて頂きますね!
フードアナリストゆう
高級旅館で湯豆腐ランチ!お庭もきれいな「八千代旅館」@南禅寺の巻っす

高級旅館で湯豆腐ランチ!お庭もきれいな「八千代旅館」@南禅寺の巻っす

南禅寺の八千代旅館で湯豆腐のランチっす。風情があり、お庭のきれいな旅館です。
聖護院 嵐まる店主
【最新】リアルな京都紅葉情報!グラデーション始まる!!境内であぶり餅や湯豆腐も食べられる☆「清凉寺」【嵯峨嵐山】

【最新】リアルな京都紅葉情報!グラデーション始まる!!境内であぶり餅や湯豆腐も食べられる☆「清凉寺」【嵯峨嵐山】

もう京都紅葉情報がネット上ではあれこれ出回っていますが、一番リアルな紅葉情報はここにあり。10月27日時点の京都有名紅葉スポット最新情報をお届けします。舞台は嵯峨嵐山にある清凉寺。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【嵐山】自家製のくみあげ湯葉は濃厚だけど優しいお味!「嵯峨とうふ 稲」

【嵐山】自家製のくみあげ湯葉は濃厚だけど優しいお味!「嵯峨とうふ 稲」

嵐山のメインストリートにある「嵯峨とうふ 稲」でお食事を頂いてきました。
つきはし
【京都嵐山】渡月橋からすぐ!自慢のお豆腐料理でほっこりと「良彌本店 奥の庭」

【京都嵐山】渡月橋からすぐ!自慢のお豆腐料理でほっこりと「良彌本店 奥の庭」

渡月橋から徒歩数分の抜群のアクセスで、お土産選びからお食事までなんでももこいの「良彌本店」です。その中にあるお食事処「奥の庭」のご紹介です。
つきはし
嵐山の人気宿で旅気分♪ 庭園を眺めながら松花堂弁当を「日本料理 京雅(らんざん内)」

嵐山の人気宿で旅気分♪ 庭園を眺めながら松花堂弁当を「日本料理 京雅(らんざん内)」

大堰川沿い、人気のお宿「らんざん」さん。その「らんざん」内の「日本料理 京雅」さんでランチを頂いてきました。
つきはし
22 件
  • 1
  • 2

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ