京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 御池
御池

関連するキーワード
中京区 (2,148) 京都市 (9,298) 市役所前 (108) 地下鉄 (142) 烏丸御池 (357) 京都市役所 (50) 老舗 (952) ランチ (2,739) カフェ (1,640) テイクアウト (876) 烏丸 (223) 河原町 (301) 寺町 (191) 京都市役所前 (37) オフィス街 (53) 桜 (335) 二条城 (111) モーニング (569) 神社仏閣 (492) 和食 (486)

「御池」に関する記事

【京都ツウ】日本三大祭『祇園祭』発祥地!季節の花も咲く都会のオアシス的池泉庭園「神泉苑」

【京都ツウ】日本三大祭『祇園祭』発祥地!季節の花も咲く都会のオアシス的池泉庭園「神泉苑」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区、二条城南に立地する池泉庭園有するお寺。その起源は古く、日本三大祭・祇園祭ゆかりの場所。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ツウ】京都市内の中心地にあった幻の池!?地名『御池』の由来となった御所名園跡☆

【京都ツウ】京都市内の中心地にあった幻の池!?地名『御池』の由来となった御所名園跡☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区烏丸御池エリアで見かけた史跡碑から、地名『御池』の由来をたどる。
三杯目 J Soup Brothers
【京都カフェ】紫陽花を眺めながら... 洗練された老舗ベーカリーのカフェ「進々堂御池店」

【京都カフェ】紫陽花を眺めながら... 洗練された老舗ベーカリーのカフェ「進々堂御池店」

紫陽花の季節に訪れてみたいカフェ。京都老舗ベーカリー「進々堂」の人気店舗。店内の雰囲気も良く、ランチプレートが美味しかったので、紹介します。
m.m
【京都スイーツ】関西初出店で本場パリの味!VDチョコも「パティスリー サダハル アオキ パリ」

【京都スイーツ】関西初出店で本場パリの味!VDチョコも「パティスリー サダハル アオキ パリ」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区烏丸御池に、世界的にも知られる本場パリの有名パティスリーが2022年に関西初出店。バレンタインシーズンにうかがいました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都の名所「神泉苑」内の料亭跡地が驚きの光景に!

京都の名所「神泉苑」内の料亭跡地が驚きの光景に!

二条城近くの名所「神泉苑」、敷地内にあった料亭 平八は閉店し跡地は更地になりました。ある意味インパクトのある光景に、、
Kyotopi 編集部
【ホテルオークラ京都創業135周年】プレバト俳句火付け役『夏井いつき句会ライブ』参戦!

【ホテルオークラ京都創業135周年】プレバト俳句火付け役『夏井いつき句会ライブ』参戦!

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区河原町御池、京都市役所前にあるホテルオークラ京都にて創業135周年イベント、プレバト俳句でおなじみ夏井先生の句会ライブに参加してきました!
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都パン】“食パンの日”注目☆京都を代表する老舗『ホテルオークラ京都』食パンが割安に

【京都パン】“食パンの日”注目☆京都を代表する老舗『ホテルオークラ京都』食パンが割安に

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区河原町御池にある京都を代表する老舗ホテル。その直営ベーカリーで毎月2日に実施されるサービス。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【2023京都桜】気づけばすでに見頃☆オフィス街のいけばな発祥地「六角堂」【3月19日】

【2023京都桜】気づけばすでに見頃☆オフィス街のいけばな発祥地「六角堂」【3月19日】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区、地下鉄烏丸御池駅にもほど近い場所にある、いけばな発祥のお寺。六角形のお堂を彩る枝垂桜はすでに見頃。3月19日の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【2023春の京都】市役所前にたたずむ円山公園銘木『祇園枝垂桜』の孫桜【3月15日】

【2023春の京都】市役所前にたたずむ円山公園銘木『祇園枝垂桜』の孫桜【3月15日】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区河原町御池、京都市役所前にある由緒ある桜。3月15日時点の開花の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【京都朝食】握りたて『塩むすび』シンプルイズベスト至高の朝ごはん「羽釜おむすび白々」

【京都朝食】握りたて『塩むすび』シンプルイズベスト至高の朝ごはん「羽釜おむすび白々」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、寺町御池下がった商店街にあるおむすび専門店。握りたての絶品塩むすびと日替わりお汁をいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都史跡】豊臣秀吉の築造『御土居』&NHK大河ドラマでも注目『山本覚馬・八重邸宅』

【京都史跡】豊臣秀吉の築造『御土居』&NHK大河ドラマでも注目『山本覚馬・八重邸宅』

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区、河原町御池西南角にある石碑。戦国武将・豊臣秀吉とNHK大河ドラマ『八重の桜』ゆかりの史跡。
三杯目 J Soup Brothers
【徹底解剖】京都を代表する老舗『ホテルオークラ京都』の魅力☆歴史上の偉人たちも魅了

【徹底解剖】京都を代表する老舗『ホテルオークラ京都』の魅力☆歴史上の偉人たちも魅了

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区河原町御池、京都市役所前にある老舗ホテル。創業135年を誇り、歴史上の偉人たちも数々利用した京都が誇るホテル。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチ】老舗ホテルの空間で名物泡泡『有喜そば』必食☆老舗手打ち蕎麦「有喜屋」

【京都ランチ】老舗ホテルの空間で名物泡泡『有喜そば』必食☆老舗手打ち蕎麦「有喜屋」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、市役所前にあるホテルオークラ京都の地下2階にある老舗手打ち蕎麦。ランチは行列しばしばの人気店で、今回は名物蕎麦をいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
存在感は絶大なスケール☆コーヒースタンド「二条小屋」【京都・二条城】

存在感は絶大なスケール☆コーヒースタンド「二条小屋」【京都・二条城】

「まいまい京都」のコーヒーツアー二条編でお邪魔したコーヒースタンド「二条小屋」さん☆二条城近くのまさに隠れ家的存在の小さな小屋ですが存在感は絶大なスケールです☆
千恋し
【京都モーニング】店内で焼き上げた自家製パンとサイフォン式☆二条城前「珈琲マスサン」

【京都モーニング】店内で焼き上げた自家製パンとサイフォン式☆二条城前「珈琲マスサン」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区二条城前にある、昔ながらの純喫茶。店内にパン工房を併設し、提供されるパンは自家製。そしてコーヒーはサイフォン式の満足度高いモーニング。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
80 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ