京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域
  • 京都市
  • 山科区 (page 5)
山科区

関連するキーワード
京都市 (9,566) ランチ (2,843) 山科駅 (60) テイクアウト (887) 老舗 (987) 穴場 (372) まとめ (520) 山科 (50) 散策 (700) 桜 (336) スイーツ (720) 東山区 (1,132) 毘沙門堂 (38) 神社仏閣 (507) 紅葉 (411) ぶらり (389) カフェ (1,659) ラーメン (569) 左京区 (1,548) 疏水 (82)

「山科区」に関する記事

【2023京都穴場】オレンジ&薄紅彩る“秋桜”☆びわ湖疏水船からも楽しめる「山科疏水」

【2023京都穴場】オレンジ&薄紅彩る“秋桜”☆びわ湖疏水船からも楽しめる「山科疏水」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都山科にある山科疏水沿いの穴場。遊歩道脇を秋の花・秋桜が彩っていました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチ】選べるトースター『バルミューダ』で焼く自家製生食パン付「からふね屋珈琲」

【京都ランチ】選べるトースター『バルミューダ』で焼く自家製生食パン付「からふね屋珈琲」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区、国道1号線沿いにある老舗喫茶。店舗で焼き上げる自家製生食パンを提供し、さらに選べるトースターで自分好みにトーストできるパスタランチをいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都検定】商店街の片隅に設けられた歴史ある水場☆地域に愛される洗い仏「だんじょ水」

【京都検定】商店街の片隅に設けられた歴史ある水場☆地域に愛される洗い仏「だんじょ水」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区、山科駅にもほど近い場所にある地域に愛される水場。近隣寺院ゆかりの共同用水。
三杯目 J Soup Brothers
長崎ちゃんぽんメインの町中華!昭和の空気感漂う 「楓林(ふうりん)」【山科区】

長崎ちゃんぽんメインの町中華!昭和の空気感漂う 「楓林(ふうりん)」【山科区】

山科区の町中華のお店「長崎ちゃんぽん 楓林(ふうりん)」なり。ちゃんぽん以外にも餃子や炒めものを食べてきました。
スイカ小太郎。
知る人ぞ知る京都秘境寺社仏閣☆ジブリ映画モデル~“日本のピラミッド”禁足地【厳選6か所】

知る人ぞ知る京都秘境寺社仏閣☆ジブリ映画モデル~“日本のピラミッド”禁足地【厳選6か所】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は秘境感あふれる寺社仏閣を集めました。ジブリ映画モデルや『日本のピラミッド』と呼ばれる禁足地神体山など。
三杯目 J Soup Brothers
【京都居酒屋】大歓喜の時間無制限飲み放題☆駅前好立地人気店「鉄と熾火と肉菜ヒトモシ」

【京都居酒屋】大歓喜の時間無制限飲み放題☆駅前好立地人気店「鉄と熾火と肉菜ヒトモシ」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区、山科駅前の好立地にある鉄板&炭火焼き料理の人気居酒屋。飲み放題は無制限でついつい長居してしまうお店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【お盆グルメ】京都市内の穴場ぶどう名産地☆有名スイーツ店御用達「勧修寺観光農園」

【お盆グルメ】京都市内の穴場ぶどう名産地☆有名スイーツ店御用達「勧修寺観光農園」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区勧修寺にある、地元ではぶどうの名産地としてよく知られる農園。お盆を迎え、自慢のぶどうが最盛期を迎えています。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【保存版2023】京都オススメ緑涼むレストラン&カフェ☆奥座敷川床~有名庭園【厳選9店】

【保存版2023】京都オススメ緑涼むレストラン&カフェ☆奥座敷川床~有名庭園【厳選9店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメの緑が涼やかなレストラン&カフェを集めました。京の奥座敷川床から池泉回遊式庭園まで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都焼肉】和牛一頭買い焼肉店『京の焼肉処 弘  山科駅前店 』が堂々オープン!

【京都焼肉】和牛一頭買い焼肉店『京の焼肉処 弘 山科駅前店 』が堂々オープン!

京都を代表する精肉店 弘が展開する焼肉店の『京の焼肉処弘 山科駅前店 』が、2023年7月にオープン!試食会に伺ってきましたので、新店の様子をご紹介します。
つきはし
【まとめ】京都オススメの植物園☆日本初の公立施設~マニアック薬用園まで【厳選4施設】

【まとめ】京都オススメの植物園☆日本初の公立施設~マニアック薬用園まで【厳選4施設】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は最近NHK朝ドラ『らんまん』の主人公、植物学者・牧野富太郎ブームに沸く植物園に特化し、京都オススメの施設を集めました。広大な敷地と種類誇る公立施設から製薬会社のマニアック植物園まで。
三杯目 J Soup Brothers
【京都山科無印良品】京都を代表する老舗コラボの秀逸調味料『京檸檬めんつゆ』必買☆

【京都山科無印良品】京都を代表する老舗コラボの秀逸調味料『京檸檬めんつゆ』必買☆

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区、山科駅直結の商業施設にある無印良品。そこで、ご当地ならではの食材や調味料を使って開発されためんつゆ。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都肉】絶品の希少根元“国産上タン塩”必食!焼肉好きが推す予約必須名店☆焼肉一家「駿」

【京都肉】絶品の希少根元“国産上タン塩”必食!焼肉好きが推す予約必須名店☆焼肉一家「駿」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都山科にある焼肉好きが推す有名店。厳選された国産黒毛和牛の柔らかい雌牛使用で、その美味しさに予約必須の人気。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ランチ】侮れないフードの自家焙煎カフェ☆自家製ジェノベーゼは緑マニア必食「船越」

【京都ランチ】侮れないフードの自家焙煎カフェ☆自家製ジェノベーゼは緑マニア必食「船越」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区、山科駅から外環状線を南下した場所にある地元で昔から愛される自家焙煎カフェ。フード類も侮れない美味しさ。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都穴場スポット】3000種の植物園☆製薬会社『日本新薬』無料施設「山科植物資料館」

【京都穴場スポット】3000種の植物園☆製薬会社『日本新薬』無料施設「山科植物資料館」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都山科にある製薬会社の無料見学施設。薬用、有用植物3000種類を栽培する穴場の植物園。
三杯目 J Soup Brothers
【まとめ】NHK番組『ブラタモリ』放映☆京都山科の幻の巨大要塞『山科本願寺跡』をぶらり

【まとめ】NHK番組『ブラタモリ』放映☆京都山科の幻の巨大要塞『山科本願寺跡』をぶらり

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回はブラタモリで5月20日放映「京都・山科~要衝・山科は何を生んだ?~」で紹介された山科本願寺跡に特化して、その史跡をまとめました。
三杯目 J Soup Brothers
380 件
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ