ピザ
「ピザ」に関する記事
【新店】京都市内唯一のブルーベリー農園☆併設カフェの石窯焼きブルーベリーピザは必食!!「京都大原石窯屋」【大原】
ある意味斬新な色目のピザです(笑)京都大原にある市内唯一のブルーベリー農園に併設の石窯焼ピザが食べられるカフェ。店舗すぐ近くにある農園でとれたブルーベリーがふんだんにのったピザは他にはない味わい。
京都駅東側にオープン!昼からこだわりのクラフトビールが呑める!「クラフトビール&ピザ 100K」
注目度の高い京都駅エリア。10時~24時まで営業していて使い勝手のいい「クラフトビール&ピザ 100K」がオープンなり!
京町屋でハイレベルな窯焼きピザ!軽井沢発祥の専門店「京都 エンボカ」
四条烏丸と烏丸御池の中間あたり、西洞院通六角にある京町屋のピザ専門店「京都 エンボカ」なり。軽井沢に本店があり、東京にも支店がある人気店です。
【開店】北イタリア出身のシェフこだわりの薪釜焼きピッツァ「ドッピォ ゼロ」@一乗寺の巻っす
一乗寺の白川曼殊院西入る北側にオープンしたピッッアのお店「ドッピォ ゼロ」っす。北イタリア出身のシェフによる本格薪釜焼きピッツァです。
【新店】京都駅前に6月オープン!こだわりのクラフトビールとナポリピッツァをカジュアルに☆「クラフトビール&ピザ 100K」
新店ラッシュで最近盛り上がる京都駅前。こちらも6月7日オープンのお店。クラフトマンのこだわりビールとナポリピッツァがウリ。この日はたまたま通りかかってランチに行ってきました。
京都・北山の本格ピッツェリア!温玉が乗ったトマトビスマルクは鉄板の美味しさ!「シンパティア」
北山にある本格ピッツェリア「シンパティア」でピッツァランチなり。
食べ過ぎ注意のイタリアンサラダバー!ピザとパスタも美味しい!「ルイジアナ・ママ 京都八幡店」
八幡市、一号線から樟葉方面へ少し入ったところにあるカジュアルイタリアン「ルイジアナ・ママ 京都八幡店」をご紹介します。パスタやピザはもちろん美味しいんですが、イタリアンのサラダバーが大人気です。
松井山手のリゾート風カジュアルイタリアン!名物のバケッ塔も人気!「ルーチェサンタルチア」
松井山手の人気のカジュアルイタリアン「ルーチェサンタルチア」でランチをしてきましたので、その様子をご紹介します!こだわりのパスタやピッツァが人気のお店ですよ^^
本場の味を忠実に再現した老舗イタリアン「ながぐつ亭」@聖護院の巻っす
窓からは水と緑豊かな景色が楽しめる聖護院の老舗イタリアンの「ながぐつ亭」でパスタ&ピッツァランチなり。
京都屈指の観光スポットにあるトラットリアの領域ではないイタリアン「イル パッパラルド」
東山七条、開店20年経過の既に老舗といってよい風格漂うイル パッパラルドなり。
【新店】京都初出店!マツコ絶賛の宅配ナポリピッツァがミスドで食べられる!!「ナポリの窯」【JR山科駅前】
なんで京都にないんやろ。と一度食べてみたいと思っていた宅配ナポリピッツァ店。通常は宅配のようですが、とりわけ京都ではミスタードーナツで食べられるとのことで行ってきました。
普段使いにピッタリなお手軽イタリアン!大手筋からスグ!「トスカーナの食卓」
伏見桃山、大手筋商店街からすぐの「トスカーナの食卓」です。地元民に人気のお手軽イタリアンですよ^^
ムチムチ感は最強!ワインがすすむ窯焼きピッツア!烏丸御池「ピッツェリア ソローノ」
烏丸御池から徒歩数分、貴重な窯焼きピッツアが頂ける「ピッツェリア ソローノ」なり。
江戸時代末期のリノベ酒屋で頂く京都イタリアン!「あるとれたんと」@堺町姉小路の巻っす
烏丸御池からもほど近い堺町姉小路にある「あるとれたんと」さんでイタリアンランチっす。
住宅街にひっそり佇む人気レストラン!桂で本格パスタ&ピッツァを「リコルディ」
桂の住宅街にある「リコルディ」でパスタとピッツアのランチなり。
