バー
「バー」に関する記事

先斗町 和の癒し空間で飲む「セントジェームスクラブバー先斗町店」は大人の雰囲気の老舗BAR【お店】
京都に2店舗ある、創業30年以上の老舗BAR「セントジェームスクラブ」。今回は先斗町店をご紹介します。
四条通りから入って中程に公園があり、その先の左側にお店があります。

【閉店】バーなのに美味しいたこ焼きが食べれちゃう?!「Peace Bar motofu2010(ピースバーモトフ)」
※閉店しました。 大手筋商店街のアーケードを西に越えて、竹田街道をさらに越えてから徒歩約5分。コーナンよりもちょっと東側、松本酒造のお向かいですよー。たどり着いたのは、「Peace bar motofu2010(ピースバーモトフ)」。

伏見桃山のローカルでアートな創作ダイニングバー「EARTH(アース)」が洒落てる!
みなさんも「中秋の名月」「スーパームーン」、楽しまれましたか?満月好きの私としましては、幸せな数日間でした(^^)満月って不思議なパワーをもらえる気がして、いつまでも見つめていたくなります☆

四条川端通 ドヤ顔マスターが迎えてくれる「アンティークバー どやっ」【BAR】
たまにはバーのご紹介を。四条川端をちょっとあがってアサヒ六号館というビルに入っている「アンティークBAR どやっ」です。

河原町三条にある京都の老舗喫茶店「六曜社」でコーヒーとドーナツ☆【グルメ】
街中でおいしい珈琲を! 京都の喫茶店好きにはおなじみ、「六曜社」さんのご紹介です。三条京阪から鴨川を渡り、河原町交差点を南へ少し下がると、レトロな看板が見えてきます。河原町でお買い物の後は、いつもこちらでほっこり休憩します♪

四条西木屋町 高瀬川沿いのオサレなカフェバー「kiln cafe(キルンカフェ)」【テラス席あり】
四条木屋町で打合せに使えるカフェを探し歩いていたらすぐに発見しちゃいましたよ、オシャレカフェの「kiln cafe」、「キルン」と読みます。

伏見桃山 お食事も買い物も!なんでも揃う!「大手筋商店街」【まとめ】
伏見といえば、大手筋ですよね。伏見人のホームタウンです!(笑)