ギャラリー
「ギャラリー」に関する記事

現代美術家『岡村よるこ』 個展「ボトルメッセージの漂着先」開催中【ワコールスタディホール京都】
運命的なのか予見されていたのか☆自らの出産体験により、10年前に制作した女性として生きていくことをモチーフにした作品「Girls War」と再び対峙することになった自身との対話がテーマのインスタレーション☆

抜群のラグジュアリー感☆穴場カフェ「HOSOO LOUNGE(ホソオ ラウンジ)」【京都・烏丸御池】
西陣織の老舗「細尾」の本社になる「HOSOO FLAGSHIP STORE」内の1F☆目立たない存在ですがとても上品で豪華なカフェラウンジで優雅な時間を過ごせます☆

超クール・スタイリッシュ空間のカフェ&ギャラリー「FLIM KYOTO」【京都・御所南】
12月にオープンしたばかりのカフェ&ギャラリー「FLIM KYOTO」☆白黒のモノトーンでまとめられた超クールな空間ですが、オーナーお二人の優しい物腰でとても居心地の良い雰囲気です☆

【無料施設】京都が生んだ偉大な野球選手博物館☆「野村克也ベースボールギャラリー」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府京丹後市網野町にある博物館。日本のプロ野球界に偉大な功績を残した京都出身・野村克也さんの無料ギャラリー。

西陣に新たな文化施設☆「堀川新文化ビルヂング」オープン!【京都・堀川商店街】
大垣書店が運営する新しい文化施設「堀川新文化ビルヂング」が11月20日にオープン☆書店やカフェ、レンタルオフィスやギャラリーなどが入り、新たな文化発信拠点としてスタートします☆

西陣の街を路地裏からリノベーション☆「喫茶ヒトクチヤ」【京都・西陣】
西陣の路地裏、およそ用事がなければ通り抜けないであろう通りにも新しいお店☆かつて元米穀店兼パン屋だった跡地に「喫茶ヒトクチヤ」という素敵な喫茶店がオープンしています☆

隠れっぷりが凄い☆ギャラリー併設、素敵なレンタルスペース「ワタシノ」オープン【二条駅】
JR二条駅近くに4/24オープンしたレンタルスペース「ワタシノ」☆古民家をとてもお洒落にリニューアルされた場所はプライベート感が魅力的☆美味しいキッシュと焼き菓子が迎えてくれます♪

郷土菓子世界6大陸の旅☆「郷土菓子研究社と31人の作家の器」(前期)開催中☆ショップ&ギャラリーYDS【烏丸御池】
6大陸を巡る旅で見つけた郷土菓子、そしてそのお菓子を楽しむために創られた器たち☆とても魅力的な展示販売がショップ&ギャラリーYDSで開催中です☆4月12日まで☆

【京都カフェめぐり】ネコカオスのお寺?!世界中のネコ好き注目店☆十猫十色のギャラリーも「猫猫寺(にゃんにゃんじ)」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区八瀬にある古民家カフェ。店内は多種多様な猫をモチーフにした作品も展示されるアートギャラリーもあり、世界中のネコ好きから注目されるお店。

中央卸売市場でアートと過ごす時間を「KAGANHOTEL-河岸ホテル-」
京都中央卸売市場のすぐそばにオープン。現代アートと過ごす一時が楽しめる「KAGANHOTEL-河岸ホテル-」に潜入してきました!

生まれ変わった『京都市京セラ美術館』を徹底解剖!リニューアルオープン直前の内覧
おおきに~豆はなどす☆今回は来年3月のリニューアルオープンを控え、改修増築を終え、待望の竣工を迎えた京都市京セラ美術館。その内覧会の様子をお伝えします。

【京都バーめぐり】二条城前の魅惑的隠れ家バー!京町家を彩るネオンアート☆「ネオン フォレスト ジジ」
おおきに~豆はなどす☆今回は二条城前にある京町家リノベーションの隠れ家的バー。闇夜に輝くネオンアートが魅惑的空間。

【京都ホテルめぐり】四条烏丸エリアに7月オープン☆宿泊型のアートギャラリー!カフェバーも「ノードホテル(node hotel)」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、四条西洞院に7月オープンした新設ホテル。客室はもちろん、全館現代アートに囲まれた空間。今回はカフェ利用で行ってきました。

【期間限定】京都烏丸御池に牛乳石鹸赤箱発売90周年記念ショップ出現!赤箱女子必見☆
牛乳石鹸「赤箱」発売90周年を記念した期間限定ショップ「赤箱 AWA-YA」が期間限定で烏丸御池・しまだいギャラリー東館に出現。SNSでも話題沸騰中。行ってきました。

ロケーションが素敵過ぎる♡【宇治市・炭山】に元牛舎を利用したカフェがオープン☆その名も「基牛舎」(もとぎゅうしゃ)
宇治の市街地からクルマで20分ほどの静かな山里「炭山」(すみやま)☆この地に元牛舎を改装したという珍しいカフェが1/28にオープンしました☆自然に囲まれたロケーションに洗練されたデザインのカフェがとても魅力的です☆