豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪

ツイッター→https://twitter.com/mamehana_dosu ブログ→http://profile.ameba.jp/mamehana0705/?frm_id=v.mypage-profile--myname 生まれも育ちも京都のWebライターです。料理界の東大を首席卒ですがいろいろ書いてます笑。ヨーイヤサ〜♪

京都かき氷界の注目店!夏場は行列人気!!創作氷のセンス光る☆「菓子・茶房 チェカ(cheka) 」【京都岡崎】
ずっと、ここのかき氷を注目しつつ、ようやく初訪。かき氷マニアの間では人気のお店。ここのかき氷を求めて行列も。

【京都北野天満宮】土用干しの梅は夏の風物詩!8月の七夕飾りがカラフル☆「北野七夕祭」期間中
真夏の北野天満宮。境内はちょうど真夏の風景。「北野七夕祭」期間中ということで、境内は色とりどりの短冊。そして、年末に授与される、大福梅の土用干し。

京都銀閣寺界隈で常に行列のワールドワイドなうどん店!真夏に美味しいたっぷり薬味で!!「おめん 銀閣寺本店」
おおきに~豆はなどす☆真夏のうどんなら、やはり冷しでいただきたい!ならば、ここはハズせません。いつも行列。観光客にも大人気の薬味たっぷりうどんが名物。創業約50年。

【京都二条城前】酷暑スイーツならこれに尽きる!素材味濃厚リッチなかき氷!!京町家でほっこり☆「雪ノ下 京都本店」
もう外に出るだけで滝汗の季節。そうなると、必須スイーツといえばかき氷。かき氷もいろいろありますが、こちらは厳選素材の味濃厚なリッチな味わい。町家でほっこりいただけるのもいい。

【リニューアルオープン】マリモチックな鯛茶漬け必食!創業30年余り常連さんに支持される和食店「味野里香(みのりこ)」【烏丸御池】
知り合いのライターさんからオススメの和食店ということで、初訪問。全くノーマークでしたが、創業30年余りの年季の入った、この辺りではよく知られたお店だそう。今年6月リニューアルオープン。

【超穴場】京都嵐山の大堰川岸にある茶屋!手漕ぎボートでセルフアクセス!!夏でも涼やか☆「琴ヶ瀬茶屋」
ハッキリ言って、楽しいです(笑)京都嵐山の名所渡月橋より上流へ。手漕ぎボートでアクセスする秘境感たっぷりの茶店。同じ観光で嵐山に来るなら、こんな穴場体験はいかが?

深夜族御用達の京都老舗ラーメン店!ネギ入れ放題文化のパイオニア!!「ラーメン横綱」【五条大宮】
深夜登山の帰り道、空腹で店を探してこちらへ。地元民にはおなじみのネギ入れ放題で有名なラーメンチェーン店。

【京都夏の風物詩】深夜続々と山頂をめざす参拝者!2016愛宕神社・千日詣に行ってきました!!「おのぼりやす~おくだりやす~」
下調べして、夜の愛宕山登山初挑戦。多くの参拝者で賑わう愛宕神社・千日詣。そして、山伏のゴマ焚き神事は幻想的。その一部始終の様子をご報告します。

【京都駅八条口前】さすがのクオリティに感動!絶品鮎はプロの技光る!!ミシュラン☆割烹「燕(エン)」
おおきに~豆はなどす☆もうすっかり京都駅前の割烹の名店として、知名度も定着。和久傳出身のご主人の凄腕あってのこと。そして、夏はやっぱり鮎!そんな絶品鮎と夏の御料理をご紹介します。

京都嵐山の名物フードといえばココ!創業150年の嵯峨豆腐の名店!!行列のできる老舗豆腐店「森嘉」
嵐山の名物フードといえば、湯豆腐。そして、その原点がココといっても過言ではありません。嵐山周辺はもちろん、京都市内の有名料亭や旅館でも、ここの豆腐を採用。そして、行列ができるほどの人気店。

【京都嵐山】大人気!世界遺産・天龍寺の座禅会&そうめんを堪能!!早朝の素晴らしい眺望☆「天龍寺・暁天講座」
おおきに~豆はなどす☆世界遺産・天龍寺で行われる例年大人気の恒例イベント。早朝の清々しい雰囲気の中、絶品のそうめんをいただきました!

暑い夏にピッタリの中毒性ありな夏季限定涼麺!平日のみのプレミアムメニュー!!「マンボ飯店」【西院】
一度行くと、リピート率高い人気中華店。平日のみお手軽なランチがあり、さらにこの時期限定の暑い夏にふさわしいメニューがあるとのウワサを聞いて行ってきました。

西日本最大級の道の駅!山海の幸満載の京都をまるごと堪能!!丹後王国「食のみやこ」【京丹後市】
まだオープンして1年半。ちょうど夏休みということで、家族や友人と出かける機会も普段より増えます。海水浴ついでに立ち寄るのにもってこい。夜は毎日点灯のイルミネーションも大人気。

【京都夏の風物詩】千日分のご利益あり!全国900社の総本社へ深夜登山でお参り!!防火、鎮火の神・愛宕神社「千日詣」
毎年恒例夏の風物詩。京都の霊山愛宕山山頂に位置する防火、鎮火の神・愛宕神社で7月31日~8月1日に行われる神事。夜から早朝にかけて参道を登り、参拝することで、ご利益を授かる。

【京都宇治】夏バテ知らずのおばんざい薬膳!「美」と「健康」をテーマにした月替りメニュー!!人気店「茉莉花(ジャスミン)」
盆地ゆえに夏の暑さがこたえる京都。この時期は食欲も衰えがち。そんな中、医食同源の教え、薬膳料理から夏バテ解消できるお店。