京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 西洞院
西洞院

関連するキーワード
中京区 (2,148) 下京区 (1,193) 四条烏丸 (458) 京都市 (9,302) 神社 (290) 烏丸御池 (357) 散策 (687) ぶらり (387) 四条 (498) 史跡 (243) ランチ (2,740) 御池 (80) 珍スポット (114) カフェ (1,640) コーヒーツアー (27) 烏丸周辺 (359) 和食 (486) まいまい京都 (43) ニューオープン (399) 菅原道真 (56)

「西洞院」に関する記事

【京都ランチ】創業は大正時代!1400円、王道洋食店の大満足ランチ「吉長亭」

【京都ランチ】創業は大正時代!1400円、王道洋食店の大満足ランチ「吉長亭」

烏丸エリア、大正時代創業の老舗洋食店「吉長亭(ヨシチョウテイ)」。王道洋食メニューを一度に楽しめるスペシャルランチをご紹介します。
ガロン
【京都和食】絶品『出汁巻』入り京料理老舗の折詰!観劇や行楽のお供に食べたい☆「井傳」

【京都和食】絶品『出汁巻』入り京料理老舗の折詰!観劇や行楽のお供に食べたい☆「井傳」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区四条烏丸エリアにある京料理、仕出し料理の老舗。観劇や行楽にも豪華な折詰弁当をいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ランチ】出汁の効いたほっこりうどん&親子丼がコスパ大!四条烏丸の行列店 「招楽」

【京都ランチ】出汁の効いたほっこりうどん&親子丼がコスパ大!四条烏丸の行列店 「招楽」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区四条烏丸エリアにある自家製麺や丼を提供する食堂風情の人気店。国産食材を使いつつもリーズナブルにいただけるランチ。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ツウ】四条烏丸すぐの場所にある『化粧水』とは?世界三大美女ゆかりスポット☆

【京都ツウ】四条烏丸すぐの場所にある『化粧水』とは?世界三大美女ゆかりスポット☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、四条西洞院にある交差点にある石標『化粧水』の謎に迫ります。
三杯目 J Soup Brothers
京都駅近くに人気串揚げ店の新店舗がオープン!深夜まで営業の「オクノヒダリ」

京都駅近くに人気串揚げ店の新店舗がオープン!深夜まで営業の「オクノヒダリ」

人気串揚げ店の「あいよっ」の新店舗が京都駅近く、西洞院塩小路の路地奥にオープン!新店の「オクノヒダリ」をご紹介します。
ガロン
【京都・三条西エリア】おすすめ珈琲・カフェ巡り「まいまい京都コーヒーツアー」(後編)

【京都・三条西エリア】おすすめ珈琲・カフェ巡り「まいまい京都コーヒーツアー」(後編)

「まいまい京都」のミニツアー☆トラベリングコーヒー牧野さんガイドによる人気のコーヒーツアー☆今回は三条通りを起点に京都西エリアを街歩きします(後編)☆
千恋し
【京都・三条西エリア】おすすめ珈琲・カフェ巡り「まいまい京都コーヒーツアー」(前編)

【京都・三条西エリア】おすすめ珈琲・カフェ巡り「まいまい京都コーヒーツアー」(前編)

「まいまい京都」のミニツアー☆トラベリングコーヒー牧野さんガイドによる人気のコーヒーツアー☆今回は三条通りを起点に京都西エリアを街歩きします(前編)☆
千恋し
【京都居酒屋】割烹レベルのおばんざい料理と炊き立て釜飯を堪能『SOU』

【京都居酒屋】割烹レベルのおばんざい料理と炊き立て釜飯を堪能『SOU』

京都にはおばんざい料理屋さんがたくさんありますが、その中でも割烹レベルのお料理を居酒屋さんで楽しめるお店。ほんとにどれを食べても美味しいんですよね。
ぐるみん
【京都神社めぐり】新総理誕生で今注目スポット?四条烏丸エリア菅原道真ゆかりの社「菅大臣神社」

【京都神社めぐり】新総理誕生で今注目スポット?四条烏丸エリア菅原道真ゆかりの社「菅大臣神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、四条烏丸エリアにある神社。学問の神様として知られる菅原道真ゆかりの神社だが、今別の理由で注目スポットに。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ぶらり】追跡☆江戸時代の古地図にある洛中南北を流れる幻の川「西洞院川」

【京都ぶらり】追跡☆江戸時代の古地図にある洛中南北を流れる幻の川「西洞院川」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は洛中、南北を走る通り「西洞院通」。江戸時代にはその脇を流れる『西洞院川』があり、1960年代までは存在したとか。その痕跡を探しに行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都神社めぐり】有名な難読地名『天使突抜(てんしつきぬけ)』の由来!平安時代創建の古い歴史「五條天神社」

【京都神社めぐり】有名な難読地名『天使突抜(てんしつきぬけ)』の由来!平安時代創建の古い歴史「五條天神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、五条西洞院上った場所にある古い神社。平安京遷都の頃に創建され、数々の歴史あり、有名な難読地名『天使突抜(てんしつきぬけ)』の由来となる神社。
三杯目 J Soup Brothers
【京都建物探訪】旧京都駅のあった七条通沿い!ロマネスク様式の存在感ある昭和初期建築☆「旧鴻池銀行七条支店」

【京都建物探訪】旧京都駅のあった七条通沿い!ロマネスク様式の存在感ある昭和初期建築☆「旧鴻池銀行七条支店」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都駅西。七条通沿いにある旧銀行建築。ロマネスク様式を基調とした昭和初期建築の存在感が今も漂う。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ホテルめぐり】四条烏丸エリアに7月オープン☆宿泊型のアートギャラリー!カフェバーも「ノードホテル(node hotel)」

【京都ホテルめぐり】四条烏丸エリアに7月オープン☆宿泊型のアートギャラリー!カフェバーも「ノードホテル(node hotel)」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、四条西洞院に7月オープンした新設ホテル。客室はもちろん、全館現代アートに囲まれた空間。今回はカフェ利用で行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都史跡めぐり】学問の神様・菅原道真の邸宅址!広大な敷地を誇る☆「菅家邸址(紅梅殿)」

【京都史跡めぐり】学問の神様・菅原道真の邸宅址!広大な敷地を誇る☆「菅家邸址(紅梅殿)」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は史跡めぐり。学問の神様でおなじみの菅原道真の邸宅址。その広大な敷地から当時の菅家の繁栄ぶりがうかがえる場所。
三杯目 J Soup Brothers
【京都神社めぐり】金運祈願なら年明けより今が吉!黄金鳥居のパワースポット神社◎「御金神社」

【京都神社めぐり】金運祈願なら年明けより今が吉!黄金鳥居のパワースポット神社◎「御金神社」

京都珍スポットの一つとして挙げられる金運アップのご利益が得られる神社。今年の初詣は大行列。ならば今の空いてるうちに参拝しようと行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
21 件
  • 1
  • 2

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ