京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 穴場 (page 2)
穴場

関連するキーワード
ランチ (2,790) 京都市 (9,432) 左京区 (1,531) 神社仏閣 (503) 隠れ家 (296) 中京区 (2,176) カフェ (1,647) 紅葉 (409) 山科区 (373) お寺 (207) 散策 (693) 東山区 (1,117) コスパ (270) 和食 (495) 寺院 (176) 桜 (335) 喫茶店 (725) 下京区 (1,218) コーヒー (723) ディナー (418)

「穴場」に関する記事

【京都モーニング】自家焙煎薫るサイフォン式コーヒー☆地元民で人気の穴場喫茶「珈琲舎 源」

【京都モーニング】自家焙煎薫るサイフォン式コーヒー☆地元民で人気の穴場喫茶「珈琲舎 源」

おおきに~豆はなどす☆今回は西京区桂川西岸の住宅街にある穴場喫茶。ご近所や常連客に絶大な人気。毎日焙煎される薫り高いコーヒーがモーニングセットに。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都】山間に突如現れる行列!孤高のクラシック中華そば「平源(ひらげん)」

【京都】山間に突如現れる行列!孤高のクラシック中華そば「平源(ひらげん)」

海の京都と呼ばれる京丹後市。京丹後市の山間にある孤高の中華そば店「昔ながらの中華そば 平源(ひらげん)」をご紹介します。昔ながらの中華そばを求めて、行列ができるほどの人気店です。
Kyotopi 編集部
【京都洋食ランチ】錦市場近くの穴場店!ボリューム満点定食が人気「風景」

【京都洋食ランチ】錦市場近くの穴場店!ボリューム満点定食が人気「風景」

錦市場からすぐ、静かな穴場の定食・居酒屋「風景」で、ボリューム満点の洋食ランチを紹介します。夜は居酒屋スタイルの営業で、仕事帰りに1杯やりたくなります。
ガロン
【京都紅葉】千二百羅漢で有名な「愛宕念仏寺」の紅葉の様子をご報告

【京都紅葉】千二百羅漢で有名な「愛宕念仏寺」の紅葉の様子をご報告

千二百羅漢で有名な「愛宕念仏寺」の紅葉の様子をみてきました。山裾にある愛宕念仏寺では紅葉が進み、今だけ見ることができる緑、黄色、赤の見事な錦色を堪能することができました。
柳町イズル
【京都ツウ】穴場☆紅葉映えする赤レンガ明治レトロなモダン建築「高野第3住宅れんが広場」

【京都ツウ】穴場☆紅葉映えする赤レンガ明治レトロなモダン建築「高野第3住宅れんが広場」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区高野にある明治レトロ建築の旧工場跡。住宅街にたたずむ赤レンガ造りの建物と紅葉並木が秋らしい風景を展開中(11月14日時点)
三杯目 J Soup Brothers
【京都和食穴場】新米の土鍋炊きご飯&松茸土瓶蒸し付で割安本格和食ディナー「北山そわか」

【京都和食穴場】新米の土鍋炊きご飯&松茸土瓶蒸し付で割安本格和食ディナー「北山そわか」

おおきに~豆はなどす☆今回は、左京区下鴨、宝ヶ池公園すぐの場所にある懐石、和食店。土鍋炊きご飯や今回は秋の味覚松茸付き。それを比較的リーズナブルに食べられる穴場店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
11月10日はトイレの日!トイレの神様を祀る京都・洛西「大龍寺」

11月10日はトイレの日!トイレの神様を祀る京都・洛西「大龍寺」

11月10日は、日本トイレ協会が1986年に「11(いい)」「10(トイレ)」の語呂に合わせ、「トイレの日」と制定しました。そんなトイレの日に合わせ、京都・洛西でトイレの神様を祀る「大龍寺」をご紹介します。
柳町イズル
【京都パン】裏通り 米粉コッペパンサンド穴場!和テイストで美味「ブーランジェリー オショウ」

【京都パン】裏通り 米粉コッペパンサンド穴場!和テイストで美味「ブーランジェリー オショウ」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区、三条京阪北にひっそりと店を構える穴場ベーカリー。国産米粉を使用したコッペパンや食パンを販売し、生地の美味しさと和テイストのコッペパンサンドが人気。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【工場直売所】嵐山で発見!京都を代表する蕎麦店の直売所!創業160年の老舗「松葉」

【工場直売所】嵐山で発見!京都を代表する蕎麦店の直売所!創業160年の老舗「松葉」

川端四条、創業160年を超える老舗蕎麦店「松葉」。嵐山の本社工場横にある直売所をご紹介します。名物のにしんそばを気軽に楽しめます。
ガロン
【京都ツウ】『月曜から夜ふかし』で紹介された田中さん必訪神社!孔雀もいる「田中神社」

【京都ツウ】『月曜から夜ふかし』で紹介された田中さん必訪神社!孔雀もいる「田中神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区田中にある神社。テレビ番組『月曜から夜ふかし』で田中さん必訪の神社として紹介され、さらには境内で孔雀も見られます(笑)
三杯目 J Soup Brothers
【京都イタリアン】薪窯焼きの本格ナポリピッツァ絶品☆住宅街の超穴場「イルフィーコ」

【京都イタリアン】薪窯焼きの本格ナポリピッツァ絶品☆住宅街の超穴場「イルフィーコ」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府城陽市の住宅街にある穴場ピッツェリア。本場ナポリ方式の薪焼きが香ばしい美味しさで地元で安定の人気店。それ以外の料理も多彩。ディナーでお邪魔しました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ツウ】大河ドラマ『光る君へ』藤原兼家の終焉地☆京都三大縁切りスポット「法雲寺」

【京都ツウ】大河ドラマ『光る君へ』藤原兼家の終焉地☆京都三大縁切りスポット「法雲寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区河原町二条、ビル群の谷間の隠れ家的立地にあるお寺。大河ドラマ『光る君へ』や幕末の志士ともゆかりある場所。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ツウ】石造り鳥居は朽ち狛犬のない廃社!?洛中の知る人ぞ知る神社「稲荷神社」

【京都ツウ】石造り鳥居は朽ち狛犬のない廃社!?洛中の知る人ぞ知る神社「稲荷神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区堀川蛸薬師にある神社。鳥居は朽ち狛犬はなく、一見廃社のようにも見える洛中の守護神。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ツウ】不思議な造形の仏像や踊り念仏でお馴染み☆穴場の空也上人開創寺院「空也堂」

【京都ツウ】不思議な造形の仏像や踊り念仏でお馴染み☆穴場の空也上人開創寺院「空也堂」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区堀川蛸薬師にある、普段は一般公開されていないお寺。口から6体の阿弥陀如来小仏を出す仏像や踊り念仏でお馴染み、空也上人開創のお寺。
三杯目 J Soup Brothers
【お盆グルメ】京都市内の超穴場ぶどう名産地☆人気品種シャインマスカットも「寺本農園」

【お盆グルメ】京都市内の超穴場ぶどう名産地☆人気品種シャインマスカットも「寺本農園」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区小野にある穴場ぶどう名産地。美味しく高品質の人気品種ぶどうを割安で購入できます。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
367 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ