洋食
「洋食」に関する記事

定番のハンバーグ&エビフライ!正統派の老舗洋食店「グリル 生研会館 」@下鴨神社そばの巻っす
下鴨神社のすぐそば「グリル 生研会館 」さんで洋食ランチっす。

古き良き時代!懐かしさたっぷりの老舗洋食店「吉長亭(ヨシチョウテイ)」@西洞院松原の巻っす
西洞院松原の「吉長亭(ヨシチョウテイ)」さんで老舗洋食ランチっす。

ファン多数!風物詩のカキフライマウンテン!街の人気店「手作り洋食の店 おおさかや」
千本北大路の「手作り洋食の店 おおさかや」なり。今回のお目当ては風物詩のカキフライ!

アットホームな喫茶店で絶品味噌カツ&ハンバーグ「喫茶・グリル飛騨」@修学院の巻っす
修学院の「喫茶・グリル飛騨」さんで味噌カツランチっす。

肉系のお店が多い二条通りにニューカマー!肉好きのための「肉洋食オオタケ」@川端二条東入るの巻っす
川端二条を東ったところにお肉系のお店がニューオープン。「肉洋食オオタケ」さんでランチっす。

大人のお子様ランチは必食!フランスで修業したシェフが作る絶品洋食!「コートレット」【移転】
大手筋近くに移転リニューアルした「洋食屋 コートレット」のご紹介を!フランスで修業されたシェフが作る本格洋食が頂けます。

創業明治40年の京都老舗洋食店!花街の芸舞妓にも人気の洋食弁当!!「グリル富久屋」【京都宮川町】
京都五花街のひとつ、宮川町にある老舗洋食店。場所柄、芸舞妓にも人気のお店。中でも、昔スタイルに詰められた洋食弁当は花街ならではなおもてなし的メニュー。

サクサクのトンカツに甘めの特製デミソースがうまい「とんかつ・洋食の店 とんが」@西陣の巻っす
西陣のとくかつが名物な老舗「とんかつ・洋食の店 とんが」でランチっす。

※閉店 路地裏に名店あり!卵好きには堪らない半熟玉子が入ったオムライス!先斗町の「京都オムライス ルフ」
※閉店しました。 先斗町と木屋町をつなぐほそーい路地にある隠れ家的オムライスの名店「京都オムライス ルフ」です。看板メニューのルフオムライスを頂いてきました!

ビフテキだけじゃなく洋食メニューもうまい!隠れ家的な老舗「ビフテキ スケロク 」@北野天満宮のほど近くの巻っす
老舗ビフテキ店のスケロクでランチなり。北野天満宮や金閣寺も近く観光に便利な立地です。

老舗の本格洋食を広々とした店内で!たっぷりトロトロチーズのカツレツが絶品!「洋食 まどい食堂」@パルスプラザの巻っす
伏見区のパルスプラザの2階「洋食 まどい食堂」でランチっす。

一乗寺 本格的な洋食と豚汁!?普段使いの町の洋食屋さん☆「グリル にんじん」【レストラン】
北白川の閑静な住宅街にある、一軒家洋食店「にんじん」へ、ランチに行ってきました!白川通北大路を少し北へ、マクドナルドの向かい側を東に入ったところにあります。一乗寺駅からは少し距離があり、バスだと一乗寺木ノ本町から1分ほど。駐車場もあるので車でも行けますよ。

【京都大学スグ】破格!600円の老舗本格洋食ランチ!!クラシックBGMの穴場レトロレストラン「まどい」
こんなんあり?てくらい穴場です(笑)近くには京都大学があり、学生もにぎわう老舗洋食レストラン。破格なメニューもさることながら、クラシック音楽流れるレトロな店内がまた料理の美味しさを引き立てる。そして、残念なことに今月いっぱいで休業。

ジューシーなハンバーグとクセになるドライカレー「洋食 じゃがいも」@川端二条の巻っす
川端二条の「洋食 じゃがいも」さんでランチっす。

変わらない美味しさ!老舗の風格漂う、八幡市の洋食店「レストラン男山(おとこやま)」
国道1号線沿い、八幡市の老舗洋食店「レストラン男山」なり。