梅小路
「梅小路」に関する記事

安定した美味しさの京都を代表するベーカリー「志津屋」終日使えるベーカリーカフェ【梅小路】
言わずと知れた京都を代表するパン屋さん「志津屋」各店特色がありますが、終日お得なセットメニュー、肩肘張らないカジュアルラフな居心地は志津屋ならでは。モーニングセットはホッとするブレない美味しさです。

京都パフェ|300年続く老舗和菓子店の抹茶パフェ「笹屋伊織(ささやいおり)」【七条大宮】
京都駅からほど近い七条大宮という立地にありながらしっとりくつろげる言わずと知れた老舗和菓子店「笹屋伊織(ささやいおり)」。カフェ限定のプレミアムパフェは悶絶級の美味しさです。

「真栄多商店」①新商品フルーツサンド ②2/24開催 1周年イベント”立ち呑み真栄多”のご紹介
以前から何度かご紹介しているフルーツショップ「真栄多(まえだ)商店」。新登場のフルーツサンドと、先日開催された1周年記念イベント”立ち呑み真栄多”での様子をご紹介します。

【鉄道・電車好き必見】京都・梅小路公園内にある鉄道を愛でるスポット《こうえんのえき》をご紹介『最先端星人の京都探索』
鉄道や電車が大好きな皆さん、梅小路公園内にある電車を間近で楽しめるスポットをご存知ですか?
電車が大好きな最先端星人(筆ペン画家)が、梅小路公園内で鉄道を愛でながら楽しむ方法をレポートします。

ライトアップ「京都・冬の光宴2018 ~星屑のアクセサリー~」が2月14日まで梅小路公園で開催中☆【最先端星人の京都探索】
2016年より毎年この季節に開催するライトアップイベント【京都・冬の光宴 ~星屑のアクセサリー】が、梅小路公園にて2月14日まで開催中。梅小路公園が昼の雰囲気とはまた違う、ロマンティックムード溢れるスポットになります。
この煌めくイベントに筆ペン画家の「最先端星人」が行ってきました。

カニ鍋や伊勢海老鍋も1杯300円!京都の一大イベント「鍋まつり」中央市場で11月23日開催!
京都の食生活を支える京都市中央市場にて、今年も「鍋まつり」が開催されます。日時は11月23日、11時~14時まで!カニ鍋や伊勢海老鍋などめっちゃ美味しいお鍋は、ほとんどが300円!これは行くしかありません!

京都の新たな観光スポット”梅小路エリア”の厳選グルメ5店【まとめ】
京都鉄道博物館や京都水族館がオープンして以来、新たな観光スポットとして注目を浴びている梅小路エリア。グルメももちろん、注目のお店が盛りだくさんです。

魚屋直営のスタイリッシュな海鮮専門店「魚屋しらいし」@梅小路公園前の巻っす
梅小路公園前、京果会館の1階にある「魚屋しらいし」さんで海鮮ランチっす。魚屋さん直営でリーズナブルな価格でにぎり寿司や海鮮ちらしが頂けます。

なにもかも…素敵過ぎる♡「太陽と星空のサーカス in 京都梅小路公園」次回がもう待ち遠しい(^^)
10月7日〜9日開催された、京都・梅小路みんながつながるプロジェクト「太陽と星空のサーカス in 京都梅小路公園」☆大人も子供も楽しめる人気イベントとしてすっかり定着しましたね ♪ ほんの少しですが、楽しすぎる雰囲気を紹介しましょう(^^)

まさにジャンボなチキンカツ!アスリートも来る西大路の愛され食堂「寺子屋」
西大路駅や梅小路からも徒歩圏内、近隣で働く方やご近所さんから愛されいる憩いの食堂「寺子屋」です。美味しい食堂メニューの他に、手作りのお惣菜も販売されています。

昭和に身をゆだねたくなる梅小路のレトロ洋食屋「とんかつ一番」
梅小路エリア、力いっぱい昭和感溢れる洋食店「とんかつ一番」なり。

かき氷もいいけどアイスやフローズンもね「真栄多商店」のフルーツアイスキャンディやフローズンドリンク【新製品】
7月に入り真夏の装いの京都。近年からのブームで、あちこちで人気のかき氷店が行列を作っていますが、たまには昔懐かしい「アイスキャンディ」や「フローズンドリンク」はいかが?フルーツコフレが人気の果物屋さんの新商品をご紹介します。

【熟成肉ハンバーガー】国産黒毛和牛の熟成肉ならではの旨味ハンバーガー☆エイジングビーフ(熟成肉)専門店【听(ポンド) 梅小路店】鉄道博物館や京都水族館の近く。『最先端星人の京都探索』
七条通りの梅小路公園近くにある、エイジングビーフ(熟成肉)のハンバーグ専門店【ハンバーグ&ステーキ 听 梅小路店】では、熟成肉の旨味が詰まったハンバーガーが食べられます◎
京都に神出鬼没に現れることで有名ではない、最先端星人がレポートします◎

春到来!梅小路公園で【梅のお花見】はいかが?3月5日までの開催!
梅小路公園内にある梅林「梅こみち」が見頃です。3月5日(土)まで「梅まつり」開催中。 ぜひ梅林に行ってみよう♪ もちろん無料です。

七条千本*キュートな”フルーツコフレ”に胸キュン♡かわいくておいしい果物屋「真栄多(まえだ)商店」【2/1 開店】
中央卸売市場近くの七条通り沿いに、2月1日果物屋がオープン!ただの果物屋ではなく「フルーツコフレ」や「フルーツポテト」など独自商品を展開。どれもかわいくおいしくオススメですよ!