京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 新設
新設

関連するキーワード
京都市 (9,302) ニューオープン (399) 開店 (646) オープン (120) ランチ (2,740) ホテル (128) 公園 (84) 新店 (558) モーニング (569) 史跡 (243) 豊臣秀吉 (118) 中京区 (2,148) 京都府 (294) カレー (301) アート (142) 施設 (77) 宇治市 (231) 烏丸 (223) グランドオープン (10) カフェ (1,640)

「新設」に関する記事

【新店】四条烏丸6月開業のタイ資本ホテル『ASAI京都四条』の屋台ランチ「ソイギャン」

【新店】四条烏丸6月開業のタイ資本ホテル『ASAI京都四条』の屋台ランチ「ソイギャン」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区四条烏丸すぐの場所に2023年6月開業のタイ資本ホテル内にあるタイストリートフードをベースにしたレストラン。ランチをいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都競馬場】グランドオープンに東京スカパラも登場!ココが新しくなってますます充実☆

【京都競馬場】グランドオープンに東京スカパラも登場!ココが新しくなってますます充実☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区淀にある歴史ある大正時代開設の京都競馬場。902日の大規模改修工事を経て4月グランドオープンを果たす。
三杯目 J Soup Brothers
【京都宇治】戦国武将・豊臣秀吉ファン必見☆お茶と宇治のまち史跡公園「宇治川太閤堤跡」

【京都宇治】戦国武将・豊臣秀吉ファン必見☆お茶と宇治のまち史跡公園「宇治川太閤堤跡」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は宇治市莵道、宇治川右岸にある史跡を新しく整備した史跡公園。
三杯目 J Soup Brothers
【新設】10月オープン!京都の茶処宇治の歴史や宇治茶体験深める交流館「茶づな」

【新設】10月オープン!京都の茶処宇治の歴史や宇治茶体験深める交流館「茶づな」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府宇治市に10月1日に新設。宇治の歴史や宇治茶体験などを深める、宇治の情報発信地となる交流館。
三杯目 J Soup Brothers
【新店】京都宇治『茶づな』に10月オープン☆再現性驚愕の太閤堤カレー必食「とにまる」

【新店】京都宇治『茶づな』に10月オープン☆再現性驚愕の太閤堤カレー必食「とにまる」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府宇治市に新設された施設『茶づな』に10月1日オープンのカフェ。史跡公園にちなんだカレーが話題で食べてきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都の花】絶滅危惧種☆京都御苑の新設バリアフリーに秋の七草『藤袴(フジバカマ)』

【京都の花】絶滅危惧種☆京都御苑の新設バリアフリーに秋の七草『藤袴(フジバカマ)』

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区、京都御苑内の新設バリアフリーエリアに生育する秋の七草のひとつ『藤袴』。万葉集にも歌われる絶滅危惧される固有種の花。
三杯目 J Soup Brothers
【京都朝食】デンマーク式ビュッフェ必食☆2月開業北欧系デザイン「ザ・レインホテル京都」

【京都朝食】デンマーク式ビュッフェ必食☆2月開業北欧系デザイン「ザ・レインホテル京都」

おおきに~豆はなどす☆今回は南区十条通沿いに今年2月にオープンした北欧系デザイナーズホテル。そのホテル内にあるレストランではデンマーク伝統料理も提供され、朝食ビュッフェも。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都美術館】和菓子の老舗『鍵善良房』がオープン!注目画家・山口晃展も「ZENBI」

【京都美術館】和菓子の老舗『鍵善良房』がオープン!注目画家・山口晃展も「ZENBI」

おおきに~豆はなどす☆今回は東山区祇園南に和菓子の老舗『鍵善良房』が2021年1月新設オープンした美術館。お店ともゆかりのある作品が絶賛展示中。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【新設】ついに完成!本願寺中興の祖・蓮如上人ゆかり「史跡山科本願寺跡公園」

【新設】ついに完成!本願寺中興の祖・蓮如上人ゆかり「史跡山科本願寺跡公園」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区西野にある史跡公園がようやく完成。浄土真宗・本願寺ゆかりの史跡公園。
三杯目 J Soup Brothers
【新設】京都梅小路に10月オープン☆業界注目『梅小路ポテル京都』館内カフェ

【新設】京都梅小路に10月オープン☆業界注目『梅小路ポテル京都』館内カフェ

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区梅小路に10月オープンした新設ホテル『梅小路ポテル京都』。その館内にあるカフェを利用。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【新店】10月オープン新設ホテル『梅小路ポテル京都』の日帰り入浴できる銭湯「ぽて湯」

【新店】10月オープン新設ホテル『梅小路ポテル京都』の日帰り入浴できる銭湯「ぽて湯」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区梅小路に10月オープンの新設ホテル『梅小路ポテル京都』。その敷地内にある銭湯を体験してきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都映画館めぐり】芸術の秋に注目の名画鑑賞☆『新風館』の新設シアター「アップリンク京都」

【京都映画館めぐり】芸術の秋に注目の名画鑑賞☆『新風館』の新設シアター「アップリンク京都」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区烏丸御池に今年リニューアルオープンを果たした複合商業施設『新風館』。その館内にある新設シアター。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ホテルめぐり】四条烏丸エリアに7月オープン☆宿泊型のアートギャラリー!カフェバーも「ノードホテル(node hotel)」

【京都ホテルめぐり】四条烏丸エリアに7月オープン☆宿泊型のアートギャラリー!カフェバーも「ノードホテル(node hotel)」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、四条西洞院に7月オープンした新設ホテル。客室はもちろん、全館現代アートに囲まれた空間。今回はカフェ利用で行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都史跡めぐり】6月オープンの京都市役所分庁舎で発掘!秀吉時代から400年あった☆「妙満寺の遺構」

【京都史跡めぐり】6月オープンの京都市役所分庁舎で発掘!秀吉時代から400年あった☆「妙満寺の遺構」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は寺町通沿い、6月にオープンした京都市役所分庁舎の一角にある遺構。豊臣秀吉の時代から400年この地にあったお寺の遺構。
三杯目 J Soup Brothers
14 件

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ