御朱印
「御朱印」に関する記事
【京都秘境寺めぐり】紅葉登山に訪れたい☆清水寺風の崖造りや洞窟も「狸谷山不動院」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区一乗寺の山間にある真言宗修験道大本山のお寺。清水寺を思わせる崖造りや洞窟など見どころも満載で紅葉穴場。
【京都検定】西陣にある通称『湯たく山茶くれん寺』☆天下人・豊臣秀吉ゆかり「浄土院」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区千本今出川にあるちょっと変わった通称を持つお寺。なんでも戦国武将・豊臣秀吉ゆかりの通称とか。
【京都検定】興味津々『鍬形薬師』って虫型仏像!?記念御朱印も☆京都十二薬師霊場「大超寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区岩倉にあるお寺。もとは西陣にあり京都十二薬師霊場の一つで『鍬形(くわがた)薬師』で知られる。
【京都花めぐり】9月23~24日萩まつり開催!京都御所東の秋の七草『萩』名所「梨木神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区御所東にある神社。萩の名所として知られ、萩まつりも開催中。
【京都検定】鴨川合流地点出町柳の伏見宮家名残りの“妙音弁財天”祀る「出町妙音堂」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区出町にある通称“妙音弁財天”祀るお堂。かつてこの地に宮家の邸宅があった伏見宮家ゆかりの場所。
【京都山登り】夏の風物詩☆愛宕神社『千日詣』を最短ルートで!夜間参拝4年ぶり再開☆
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都夏の風物詩、料理人の信仰も厚く、台所に貼る『火廼要慎』のお札でもよく知られてる愛宕神社の4年ぶり再開『千日詣』を時短ルートで。
【2023京都祇園祭前祭】梅雨空の下職人の技光る伝統技法『山鉾建て』風景をぶらり
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は2023祇園祭前祭の山鉾建ての風景をめぐりました。7月13日の様子。
もっと京都が楽しくなる♡女子一人旅にもおすすめ!御朱印で巡る京都♬ 「平安神宮」
京都に住んでるのにもったいない〜〜!と、よく言われてきて、やっと!はじめました御朱印帳!これからいろんな御朱印を集めるのが楽しみです♬
【2023京都夏越の祓】大鳥居望む『茅の輪くぐり』&七夕風鈴まつり開催中「平安神宮」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区岡崎にある大鳥居のあるランドマーク的神社。現在夏越の祓・茅の輪くぐりと七夕風鈴まつり開催中。
【京都和菓子】老舗とらやの期間限定羊羹『珈琲』必食!御朱印ならぬ“御菓印”授与も☆
おおきに~豆はなどす☆今回は上京区御所西にある室町時代創業の和菓子の老舗。期間限定羊羹『珈琲』や“御菓印”を授与していただきました。
【2023京都祇園】商売繁盛で笹もってこい~♪『十日えびす』大祭行ってきました☆
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、祇園にある商売繁盛の神様。そして、京都冬の風物詩・十日ゑびす祭でもおなじみの神社。
【2023初詣】かわいい花手水とオリジナル御朱印も魅力『水無瀬神宮』
水無瀬神宮が鎮座する島本町は、長岡京市に隣接し市外局番は、京都と同じく「075」。京都つながりということで、新春の花手水が美しい境内の様子を紹介します。花手水は1月7日に終了していますが、宮灯篭は1月15日迄開催されています。
【京都ぶらり】三人寄れば文殊の知恵でおなじみ☆風光明媚な日本三景にあるお寺「智恩寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府宮津市、日本三景の一つ天橋立にあるお寺。“三人寄れば文殊の知恵”でも知られる文殊信仰の霊場。
【2022京都の新涼】京都山科の紅葉の名刹☆静かな境内の秋めく風景まもなく「毘沙門堂」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区にある桜や紅葉の名所として知られ、JR東海『そうだ京都、行こう。』で全国的にも有名になったお寺。8月22日時点の様子。
【京都六地蔵めぐり】都と江戸を結ぶ大動脈・東海道にある守護仏☆山科地蔵「徳林庵」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区、JR山科駅から少し南へ下った旧東海道沿いにある『山科地蔵』を祀るお寺。