左京区
「左京区」に関する記事

【京都ツウ】行列ラーメン激戦区にある名水処☆下鴨神社の境外摂社「賀茂波爾(はに)神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区高野、ラーメン激戦区一乗寺すぐの場所にある名水湧く神社。通称『赤の宮神社』と呼ばれる世界遺産・下鴨神社の境外摂社。

【京都ラーメン】激戦区きっての人気店!濃厚な旨味がハマる美味しさ「びし屋」
ラーメンストリートとも呼ばれる左京区の一乗寺エリア。一乗寺きっての人気「びし屋」の豚骨醤油ラーメンをご紹介します。

【京都ガチ中華】平日880円ランチはコスパ◎行列必至の中国湖南料理「鎏湘(リュウシャン)」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区高野に2024年にオープンした中国湖南省郷土料理店。すでに人気店で平日でも満席必至。平日は880円のコスパランチも。

【京都建築まとめ】“関西近代建築の父”武田五一設計の建物☆京大校舎~公共施設【厳選6件】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都市内にある“関西近代建築の父”武田五一設計の建物を集めました。

【保存版】京都オススメ行楽で食べたいお手軽弁当☆老舗出汁~人気台湾弁当【厳選5店】
おおきに~豆はなどす☆今回は厳しい暑さが和らぎ行楽シーズン到来!京都オススメ、行楽のお供にしたいお手軽弁当を集めました。老舗出汁名店手掛けるお弁当や、鴨川で食べたい人気台湾弁当まで。

京都芸術大学がまちづくりに参画~茶山駅にヤノベケンジ氏のSHIP'S CAT(タワー)
京都芸術大学の最寄り駅・叡電茶山駅にヤノベケンジ氏のSHIP'S CAT(タワー)がお目見えしています。駅舎にはアート作品の展示スペースも設けられ、同大学の学生の作品も展示されていましたので、その様子をご報告します。

【京都ランチ】地元民が愛する名洋食店!ハンバーグと海老フライのセットが人気「ジュネス」
北白川にたたずむ老舗「ジュネス」で人気のハンバーグや海老フライをご紹介します。地元民はもちろん学生からも支持を集める名店です。

【京都】貴船で気軽に川床を体験出来るカフェ&川床料理「左源太」【貴船】
清らかな貴船川に癒される、カジュアルな川床カフェ「左源太」へお邪魔して来ました。メニューや店内の様子も紹介します。

京都ガチ中華の有名店!ボリューミーかつお値打ち!元田中「火楓源(かふうげん)」
元田中周辺のガチ中華系なお店では多分、最も有名なお店「火楓源(かふうげん)」でランチなり。

【京都】人気メニューが揃うデカ盛り定食は990円!京大生ご用達「ケニア」
京大生の多い元田中にある有名店「ごはんカフェ ケニア」。人気のガッツリメニュー、990円のデカ盛り定食をご紹介します。美味しくボリューム満点、コスパ最高の定食です。

【京都カレー】京都大学名物!偏差値高めな『総長カレー』は牛肉ゴロゴロ入「カンフォーラ」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区吉田にある京都大学キャンパス内のカフェレストラン。そこで、京大名物『総長カレー』をランチでいただきました。

【京都ランチ】聖護院・京都大学病院前の創業100年余『にしんそば』名店「かく谷老舗」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区聖護院、京都大学医学部付属病院前にある、創業100年余りの歴史を誇る蕎麦の老舗。大名物・にしんそばがいろんなメニューで楽しめる趣向。

【京都の涼】風鈴の涼し気な音色が響く癒しの回廊「七夕風鈴まつり 平安神宮」
酷暑が続きますが、少しでも涼しく過ごしたい…平安神宮では、「七夕風鈴まつり」が開催中で、涼しい風鈴の音色に癒されます。回廊は日陰で風が通り抜けるので、涼を取りながら風鈴を楽しめました。8月31日迄の開催。(回廊は無料)

【京都秘境】唯一無二の絶景! 癒しの紫のじゅうたん「北山友禅菊」鑑賞ツアーに参加してきました♪
京都市の最北端、左京区久多の北山友禅菊を鑑賞するツアーに参加してきました。北山友禅菊の様子、ツアーの行程など、写真と共に紹介します。(7月末撮影)

【京都】日本第一美麗神「河合神社」で「御白石せっけん」が限定販売中
世界遺産・京都下鴨神社の摂社「河合神社」は美人祈願のパワースポットして人気ですが、そんな河合神社で御神水を使用した「御白石せっけん」が販売中です。河合神社限定販売ということで多くの女性参拝客が買い求めていましたので、その様子をご報告いたします。