京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 中華 (page 14)
中華

関連するキーワード
中華料理 (264) ランチ (2,771) 中国料理 (104) 餃子 (167) 中京区 (2,170) 麻婆豆腐 (72) 定食 (297) 伏見区 (882) 下京区 (1,208) 京都市 (9,394) 東山区 (1,113) 左京区 (1,524) テイクアウト (878) ラーメン (553) ディナー (415) 四川料理 (38) 上京区 (870) 酢豚 (26) 点心 (31) 四条烏丸 (463)

「中華」に関する記事

【超京都ローカル丼】知る人ぞ知る御旅(おたび)丼とは?中華料理店「御旅飯店」【鞍馬口】

【超京都ローカル丼】知る人ぞ知る御旅(おたび)丼とは?中華料理店「御旅飯店」【鞍馬口】

全国的によく知られている京都の丼といえば親子丼ですが、こちらはかなりローカルな丼。通好きするコア京都グルメを開拓したい方にオススメ。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
四条大宮 ママさんの温かいおもてなし&コスパ◎!日常使いにぴったりの本格中華 千龍 

四条大宮 ママさんの温かいおもてなし&コスパ◎!日常使いにぴったりの本格中華 千龍 

 餃子の王将本店もある、四条大宮近辺には安くて美味しい中華屋さんがけっこうあるんです。こちらの「千龍」もそのひとつ。
omikan
【新店】あの元祖マニアック餃子専門店が帰ってきた!リニューアルオープン「福吉」【伏見】

【新店】あの元祖マニアック餃子専門店が帰ってきた!リニューアルオープン「福吉」【伏見】

以前同じ界隈にあった餃子専門店「福吉」。数年前、気がついたら閉店。残念に思ってましたが、装い新たにパワーアップして帰ってきました!
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【中書島】正統派!コスパよし!!地元密着型の町の中華料理店「揚子江」

【中書島】正統派!コスパよし!!地元密着型の町の中華料理店「揚子江」

古くからおなじみの中華料理店。よっぱらいダメ人間と化したこの日、〆の夕飯にうかがいました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
全メニュー制覇したいくらい美味しい!御所南の「中国料理 菜格(さいかく)」

全メニュー制覇したいくらい美味しい!御所南の「中国料理 菜格(さいかく)」

以前からかなり気になっていた御所南の中華料理店「菜格(さいかく」へ。
スイカ小太郎。
【話題騒然】餃子の王将新業態カフェ「GYOZA OHSHO 烏丸御池店」徹底解剖☆最速情報

【話題騒然】餃子の王将新業態カフェ「GYOZA OHSHO 烏丸御池店」徹底解剖☆最速情報

オープン前から話題騒然の餃子の王将新業態カフェのレセプションへ。地元サイトだからできる!その様子をどこよりも早くご紹介します!!
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
「糸仙」・敷居が高そうな上七軒でざっくばらんに本格中華をいただこう!

「糸仙」・敷居が高そうな上七軒でざっくばらんに本格中華をいただこう!

上七軒といえば京都最古の花街として知られ、石畳を歩いているだけでキリッと引き締まった空気を感じるはず。そんなところで軽く食事をしたいと思っても、どうも敷居が高そうなイメージ。でもそんなことはありません。極上中華がリーズナブルに頂ける「糸仙」でざっくばらんに食事を楽しもう!
ナナグルメ
西院 王道あり変化球あり!多彩な絶品メニュー展開「マンボ飯店」【中華料理】

西院 王道あり変化球あり!多彩な絶品メニュー展開「マンボ飯店」【中華料理】

私の周りにマンボ(音楽)好きが多いせいもあって、「マンボ」と名がつくものに興味がわくということもありずっと気になっていました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
元田中 不動の人気ぶり☆つい食べたくなるあんかけ焼きそば!「華祥(かしょう)」【中華】

元田中 不動の人気ぶり☆つい食べたくなるあんかけ焼きそば!「華祥(かしょう)」【中華】

この界隈では人気の中華料理屋さんです。もともと百万遍、京都大学近くにあったころはカウンターのお店だったんで、ランチに1人ふらっと行くことが多かったです。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
一年の〆はやはりソウルフード!あなたの知らない世界「餃子の王将」

一年の〆はやはりソウルフード!あなたの知らない世界「餃子の王将」

ご存知でしたか?餃子消費量ランキングで宇都宮が1位ということになってますが、あれは消費量=購入額として換算したランキング。これ、本当の消費量換算にするとどうやら京都が1位らしいですよ。じつのところ。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
四条烏丸 パクチー中毒者歓喜!「タイガー餃子会館」【餃子】

四条烏丸 パクチー中毒者歓喜!「タイガー餃子会館」【餃子】

パクチー料理専門店というわけではありません(笑)単に私がパクチー狂というだけで、そういうメニューをあえてチョイスしているだけです。フツーの餃子やラーメンもあります。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都中華の源流"鳳舞"の味を受け継いだ「広東料理 鳳泉(ほうせん)」【河原町二条】

京都中華の源流"鳳舞"の味を受け継いだ「広東料理 鳳泉(ほうせん)」【河原町二条】

京中華の源流ともいえる「鳳舞」最後の料理長が味はそのまま受け継いでオープンしたお店。広東料理「鳳泉(ほうせん)」をご紹介します!
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
やっぱり冬でも冷麺!京都冷麺の名店「みその橋サカイ」【中華】

やっぱり冬でも冷麺!京都冷麺の名店「みその橋サカイ」【中華】

タイトルどおりです。冬場でもアイス食べたくなる人いますからね。皆が皆、冬にホットもんじゃなくてもいいんです! 今回ご紹介するのは通年冷麺が食べられるお店。雑誌ブルータスの「日本一のお取り寄せ」のご当地麺部門で、食通審査員全員がここを推してダントツ1位に選ばれた冷麺を提供するお店。冷麺といえばサカイ、サカイといえば冷麺!おなじみの「中華のサカイ」みその橋店をご紹介します。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
伏見深草 龍大生はじめ地元に愛された「中国料理 西海」【中華】

伏見深草 龍大生はじめ地元に愛された「中国料理 西海」【中華】

師団街道沿い深草「中国料理専門店 西海」に行ってきました。この辺りは、ラーメン屋さんをはじめ多くの飲食店がしのぎを削っている地域です。
ガロン
宇治平等院表参道を探検してみよう⑥中華と抹茶のコラボ!抹茶麻婆豆腐が話題の「和夢茶(わむちゃ)カフェ」【宇治】

宇治平等院表参道を探検してみよう⑥中華と抹茶のコラボ!抹茶麻婆豆腐が話題の「和夢茶(わむちゃ)カフェ」【宇治】

本日は、宇治平等院表参道を探検してみようシリーズ⑤にて登場した和雑貨のお店和夢兎(わむう)の奥にある「和夢茶(わむちゃ)カフェ」をご紹介します。こちらのドアが和雑貨店との仕切りになっています。
アリー
219 件
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ