スイカ小太郎。

スイカ小太郎。

関西圏ほぼ限定のローカルblogのキョウトピ出張所です。最近はFacebookにも出没しておりますのでお声かけくださいね~  ウェブサイト: http://suikacotaro.blog.fc2.com/ Facebook:https://www.facebook.com/cotaro.suika

珍しい薬草リキュールが楽しめる、祇園「喫酒 幾星(いくせい」)」

珍しい薬草リキュールが楽しめる、祇園「喫酒 幾星(いくせい」)」

祇園は大和大路通沿いで新橋通をちょっと上がったビルの1F、珍しいお酒が頂ける「喫酒 幾星(いくせい」)」
ワインが合う洋風まぜそば!シマフクロウ改め「麺ビストロ Nakano」

ワインが合う洋風まぜそば!シマフクロウ改め「麺ビストロ Nakano」

先月まで「麺屋シマフクロウ」なる、洋風アレンジを利かせたラーメンが美味しいお店が先日、店名を麺ビストロ Nakano」に変更して再出発。
【御所南】シッカリ量の北海道蕎麦粉と使った十割そばが頂ける「とおる蕎麦」

【御所南】シッカリ量の北海道蕎麦粉と使った十割そばが頂ける「とおる蕎麦」

御所南にある、美味しくてボリュームも満点なお蕎麦が頂けると聞いて「とおる蕎麦」に。
味よし、お値段よし、立地よし!三拍子揃った東山安井の「広東旬菜 一僖 (イッキ)」

味よし、お値段よし、立地よし!三拍子揃った東山安井の「広東旬菜 一僖 (イッキ)」

以前から気になっていた、東山安井の広東旬菜 一僖 (イッキ)に。
こだわりがバリバリ!平安神宮近くの正統派京野菜イタリアン「チェンチ」

こだわりがバリバリ!平安神宮近くの正統派京野菜イタリアン「チェンチ」

オープンして1年半ほどだが、既に京都イタリアンではダントツに食通の人気を集めているチェンチ。
素材に自信あり!脂の旨味がほとばしる肉厚とんかつ!「西陣大江戸」

素材に自信あり!脂の旨味がほとばしる肉厚とんかつ!「西陣大江戸」

西陣、千本今出川からほど近いとんかつ店「西陣大江戸」。
シンプルに近江牛の赤身がうまい!四条大宮から徒歩圏内「和風肉料理 藤むら」

シンプルに近江牛の赤身がうまい!四条大宮から徒歩圏内「和風肉料理 藤むら」

近江牛の赤身がうまい!と評判の四条大宮「和風肉料理 藤むら」にやってきたのだ。
街の定食屋の域を超えた小料理店風情。「料理 まる福」@千本丸太町

街の定食屋の域を超えた小料理店風情。「料理 まる福」@千本丸太町

千本丸太町から少し入ったところ「料理 まる福」でランチ。
丁寧で洗練された烏丸御池の京フレンチ!「Restaurant Nagatake(ナガタケ)」

丁寧で洗練された烏丸御池の京フレンチ!「Restaurant Nagatake(ナガタケ)」

京都府文化博物館のちょうど北側ブロックのフレンチ店Restaurant Nagatake(ナガタケ)。
石臼挽き自家製粉!繊細で香り高い、ハイレベルなそば「手打蕎麦 むら木」

石臼挽き自家製粉!繊細で香り高い、ハイレベルなそば「手打蕎麦 むら木」

西院にある2016年度ミシュランビブグルマン店、むら木に行ってみようということに。
カジュアルな本格イタリアン!見た目も可愛らしい「イタリア食堂 ガロッパーレ」

カジュアルな本格イタリアン!見た目も可愛らしい「イタリア食堂 ガロッパーレ」

船岡山ふもとの鞍馬口通、「イタリア食堂 ガロッパーレ」なり。
樽詰めの泡とイタリア産の生ハムが大人気!コスパ良しの四条烏丸「フェリスラナ」

樽詰めの泡とイタリア産の生ハムが大人気!コスパ良しの四条烏丸「フェリスラナ」

四条烏丸、綾小路高倉を下がったところにあるイタリアンバル「フェリスラナ」
936 件