スイカ小太郎。

関西圏ほぼ限定のローカルblogのキョウトピ出張所です。最近はFacebookにも出没しておりますのでお声かけくださいね~ ウェブサイト: http://suikacotaro.blog.fc2.com/ Facebook:https://www.facebook.com/cotaro.suika

熟成肉をかみしめる!国産牛&ワインにこだわるバル「シトロン ブレ」
四条通りの国産の熟成牛ステーキを出すワインバル「シトロン ブレ」

祇園の中心地、建仁寺両足院の特別拝観で半夏生(はんげしょう)を堪能!
京阪祇園四条駅から徒歩10分ほど、建仁寺両足院の特別拝観に向かうのだ。

気軽にしっかりフレンチランチ「コム シェ ミッシェル」@柳馬場通御池下ル
烏丸御池のフレンチ「コム シェ ミッシェル」。大きめの店で重宝します、ちなみミシュランビブグルマン店。

新緑が映える本堂!睡蓮がまさに見頃の「天授庵(南禅寺塔頭)」
南禅寺の天授庵で睡蓮が見ごろだと情報をえて、行ってみることに。

日本酒と手の込んだ料理の〆には鰻丼を「碓屋(うすや)」@三条会商店街
ランチの評判も抜群にいいんですが、「夜も良いんですよ~」とアドバイス頂いた三条会商店街の碓屋。

上品な料理で蕎麦屋酒をするなら御所西の「蕎麦ろうじな」
御所西のミシュランビブグルマンにも選出された「蕎麦ろうじな」

やっと出会えた絶品手打ちパスタ!量もシッカリで大満足!「トラットリア レオーネ」
四条烏丸から徒歩圏内、ミシュランビブグルマンにも選出された「トラットリア レオーネ」

激濃厚なデミグラスソースのハンバーグで有名な「グリルデミ」@烏丸丸太町
烏丸通り、丸太町と御池の中間地点あたりの人気店「グリルデミ」なり。

東山を望む借景が見事な明治時代の代表的庭園「名勝 無鄰菴(むりんあん)」
人気の岡崎、蹴上エリア、動物園から挟んで南側の無鄰菴(むりんあん)に。

センスが光るカウンター割烹!「和食晴ル(ワショクハル)」@四条烏丸
昨年6月オープンのニューカマー「和食 晴ル」。場所は以前、にこみ鈴屋が入っていた元理髪店だったらしい、なんとも雰囲気のある古住宅。

若葉の緑を大満喫!無料でまったり青もみじが堪能できる「真如堂(真正極楽寺)」
丸太町を東へ真如堂(しんにょどう)にやってきました。

繁華街の中心に小学校の風情をそのまま残した和みカフェ「トラベリング コーヒー」
四条河原町界隈の元・立誠小学校。現在は、ミニシアター系映画館が入っていたり、アートイベントが行われるフリースペースになっている。

高瀬川沿いの京都風情たっぷりの隠れ居酒屋「酒菜ばんから(さかな ばんから)」
居酒屋で魚料理と日本酒なんて良いねぇ、と木屋町四条の酒菜ばんから(さかな ばんから)に予約を入れたのだ。

日本酒と蕎麦が楽しめるスタイリッシュな空間「京都 中之光庵(なかのこうあん)」@四条寺町
四条寺町の「京都 中之光庵(なかのこうあん)」。全席で100席もある、京都では類を見ない蕎麦屋さん。

平安神宮近く!昼ワインにぴったりなビストロ肉ランチ「ラ プティ セヌ」
平安時代近くの「ラ プティ セヌ」でランチを。