スイカ小太郎。

関西圏ほぼ限定のローカルblogのキョウトピ出張所です。最近はFacebookにも出没しておりますのでお声かけくださいね~ ウェブサイト: http://suikacotaro.blog.fc2.com/ Facebook:https://www.facebook.com/cotaro.suika

シンプルに近江牛の赤身がうまい!四条大宮から徒歩圏内「和風肉料理 藤むら」
近江牛の赤身がうまい!と評判の四条大宮「和風肉料理 藤むら」にやってきたのだ。

街の定食屋の域を超えた小料理店風情。「料理 まる福」@千本丸太町
千本丸太町から少し入ったところ「料理 まる福」でランチ。

丁寧で洗練された烏丸御池の京フレンチ!「Restaurant Nagatake(ナガタケ)」
京都府文化博物館のちょうど北側ブロックのフレンチ店Restaurant Nagatake(ナガタケ)。

【閉店】こだわり蕎麦とアテ、日本酒の幸せな時間。四条烏丸からすぐ「味禅(あじぜん)」
新町通仏光寺下ルにある、味禅(あじぜん)なるお蕎麦屋さん。

石臼挽き自家製粉!繊細で香り高い、ハイレベルなそば「手打蕎麦 むら木」
西院にある2016年度ミシュランビブグルマン店、むら木に行ってみようということに。

カジュアルな本格イタリアン!見た目も可愛らしい「イタリア食堂 ガロッパーレ」
船岡山ふもとの鞍馬口通、「イタリア食堂 ガロッパーレ」なり。

【話題】ふわふわで巨大な宇治抹茶かき氷のエスプーマ仕立て「清水一芳園 京都本店(シミズシミズイッポウエン)」
東山七条からすぐ智積院の西側にある、清水一芳園 京都本店にやってきた。

樽詰めの泡とイタリア産の生ハムが大人気!コスパ良しの四条烏丸「フェリスラナ」
四条烏丸、綾小路高倉を下がったところにあるイタリアンバル「フェリスラナ」

お肉を絶妙なバランスで織り交ぜた懐石!ミシュラン一つ星店「しゅん逢 紗々木」
お店の名前はしゅん逢 紗々木。今は無き名店、桜田で修行されたご主人がご夫婦で回すミシュラン一つ星店。

熟成肉をかみしめる!国産牛&ワインにこだわるバル「シトロン ブレ」
四条通りの国産の熟成牛ステーキを出すワインバル「シトロン ブレ」

祇園の中心地、建仁寺両足院の特別拝観で半夏生(はんげしょう)を堪能!
京阪祇園四条駅から徒歩10分ほど、建仁寺両足院の特別拝観に向かうのだ。

気軽にしっかりフレンチランチ「コム シェ ミッシェル」@柳馬場通御池下ル
烏丸御池のフレンチ「コム シェ ミッシェル」。大きめの店で重宝します、ちなみミシュランビブグルマン店。

新緑が映える本堂!睡蓮がまさに見頃の「天授庵(南禅寺塔頭)」
南禅寺の天授庵で睡蓮が見ごろだと情報をえて、行ってみることに。

日本酒と手の込んだ料理の〆には鰻丼を「碓屋(うすや)」@三条会商店街
ランチの評判も抜群にいいんですが、「夜も良いんですよ~」とアドバイス頂いた三条会商店街の碓屋。

上品な料理で蕎麦屋酒をするなら御所西の「蕎麦ろうじな」
御所西のミシュランビブグルマンにも選出された「蕎麦ろうじな」