妖怪ストリート
「妖怪ストリート」に関する記事

【京都直売所】マツコの知らない世界でも紹介!老舗の極上あんこをご自宅で「中村製餡所」
北野天満宮近くにある"あんこ"専門の老舗「中村製餡所」。飲食店への業務用卸がメインですが、じつは製造所で直売をされており、一般客も購入して美味しいあんこをいただくことができます。

【京都】妖怪ストリートの老舗コロッケ店 名物「妖怪コロッケ」をご紹介
「妖怪ストリート」として有名な上京区一条通の大将軍商店街には妖怪に因んだ名物がたくさんあります。そんな中でも特に有名なのが「山田コロッケ店」の「妖怪コロッケ」です。どんなコロッケか買い求めてきましたのでご紹介します。

京都 "妖怪ストリート"で妖怪フリマ「モノノケ市」&「一条百鬼夜行」開催!
妖怪ストリートとして有名な北野の「大将軍商店街」で、妖怪アートフリマ「モノノケ市」が開催されました。夜には「一条百鬼夜行」も行われたので、その様子をご報告します。

京都 伏見に"妖怪"と"日本酒"が大集結!「伏見妖怪酒祭」が開催!
京都を代表する酒処の「伏見」に「妖怪」が大集結。妖怪と日本酒の祭典「伏見妖怪酒祭~FUSHIMI YOKAI SAKE FESTIVAL~」が開催されました。妖怪と日本酒なんてまさに鴨が葱を背負っている状態(?)。テンション高めでイベントに参加してきたので、その様子をご報告いたします。

【京都癒し】『マツコの知らない世界』でも紹介された妖怪ストリートの名店「京都魚苑」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区一条通りにある商店街。『マツコの知らない世界』でも紹介された通称・妖怪ストリート沿いにあるお店。

妖怪ストリートで見つけた朝食の美味い食堂&カフェ「ピナータ 」
【昭和男子の美味いもの紀行】北野の天神さんの参道ともなる大将軍商店街は、別名妖怪ストリートと呼ばれます。商店街の各店舗前では手作りの可愛い妖怪たちが出迎えてくれます。そんな商店街の中にあって、朝8時からやってる美味しい食堂&カフェを見つけました。

【京都ぶらり】学問の神様・菅原道真ゆかり『北野七保』のお堂も「成願寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区一条通り、大将軍商店街妖怪ストリート沿いにあるお寺。学問の神様・菅原道真の供養所『北野七保』に数えられるお堂も。

【京都初詣】陰陽師ゆかりのパワースポット!星神・方位の神様「大将軍八神社」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区一条通り、大将軍商店街妖怪ストリート沿いにある神社。陰陽道の星神・方位の神様を祀るパワースポット。初詣で御朱印もいただきました。

野菜たっぷりごはんがおいしい「食堂とカフェ pinnata(ピナータ)」【大将軍商店街】
妖怪ストリートとも呼ばれる、大将軍商店街に面した2階にある「食堂とカフェ pinnata(ピナータ)」。野菜たっぷりのごはんがおいしいお店で、モーニングやランチ、夜ご飯を味わうことができますよ。また通し営業なので、カフェとしてスイーツやお茶を楽しむのもアリです

【京都神社めぐり】陰陽師ゆかりの宝物殿もあるパワースポット!星神・方位の神様☆「大将軍八神社(たいしょうぐんはちじんじゃ)」
一条通り、大将軍商店街妖怪ストリート沿いにある神社。陰陽道の星神・方位の神様を祀るパワースポット。宝物殿には80体の星神像もならぶという。
10 件