レストラン
「レストラン」に関する記事

垂涎ものの最高級和牛に絶対の自信アリ!「登喜和」【京北】
右京区京北町、ウッディ京北のすぐそばにある、レストラン&精肉店「黒毛和牛牝牛専門店 登喜和」です。お肉好きなら知っている、予約必須の一度は行くべき名店!このあたり、春のお出かけに最高ですよ~

【京都レストラン】♩本場NYの熟成肉を京の都で召し上がれ★『ベンジャミンステーキハウス』
NewYorkでも人気のレストラン〝ベンジャミンステーキハウス〟男性は特に要チェック?!スペシャルな日にも是非お勧めしたいレストランです♡

【京都カフェ 】ゆっくりくつろげる♩西陣の隠れ家的カフェ『ハングリーシュガー』
住宅街の中に突如現れる可愛いらしい外観の隠れ家カフェ♡西陣エリアはあちこちにおいしいお店がたくさんありますね〜♩

【京都イタリアン】鮮やかで目にも美味しいイタリアン『OASI(オアジ)』
美味しいお店が集まる西陣エリア♩私の大好きなエリアです♡そんな街をお散歩して見つけた気になるイタリアンのお店OASI♩今回はランチへいってきました♩

いちご×あんこのドッキング!京風“はいから”スイーツブッフェが開催★【都ホテル 京都八条】
2020 年 1 月 18 日 (土)~3 月 29 日(日)の土・日・祝日に、はいからスイーツブッフェ「いちごとあんこ」を開催中。中村製餡所のあんとの夢の共演が実現!京都ならではの粋な計らいと、その魅力を徹底追求してお伝えします。

【京都温泉めぐり】丹波の自然に囲まれた庭園を望む露天岩風呂!霊泉の名湯「福知山温泉養老の湯」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府福知山市にある日帰り温泉施設。福知山藩主・朽木網貞公が養老水とたたえる霊泉の名湯。

THE正統派の魅惑のオムライス「レストラン菊水」【祇園四条】
創業大正5年、100周年を迎えた祇園が誇る老舗レストラン「菊水」。代々受け継がれたオムライスは絶品洋食認定です。

【京都ランチめぐり】行列必至の『グリルはせがわ』姉妹店!名物ハンバーグと山小屋的温かいおもてなし☆「山の家はせがわ」
おおきに~豆はなどす☆今回は北区鷹峯の山間にある山小屋レストラン。行列をつくることでおなじみの北大路にある『グリルはせがわ』の姉妹店でもあり。ここでも名物はハンバーグ。

百花繚乱、黄金比率のドリア専門店「神戸元町ドリア」【イオンモール高の原】
実は日本発祥の冬の大人気メニュー、ドリア。そんな洋食のアイドル"ドリア"を掘り下げたドリア専門店。とことんこだわる黄金比率ドリアで身も心もほっこりリッチ。

イタリアで一つ星獲得 徳吉洋二シェフ監修レストラン「ERUTAN(エルタン)」
京都河原町に誕生した複合商業施設「GOOD NATURE STATION」内の話題のカジュアル・ダイニング。SNSで話題のアンティパストスタンドつきのランチセットを詳しくご紹介します。

話題沸騰の複合施設「GOOD NATURE STATION」が 12 月 9 日にグランドオープン!
12月にグランドオープンされ連日話題沸騰の複合施設「GOOD NATURE STATION」(グッドネイチャーステーション)」。商業フロアを中心に丸ごとその見所をご紹介します。

快適な空間はお散歩にもぴったり!月替わりの企画も楽しみな京都市動物園☆
2015年にリニューアルした動物園は、子どもさんと一緒にはもちろん、大人が散歩するにも快適な空間となっています。動物と季節の景色が楽しめる上に、毎月様々な催し物を企画されているのでこちらも要チェックです。

【京都温泉めぐり】市内屈指の効能!二つの源泉を持つ天然かけ流し風呂☆桂温泉「仁左衛門の湯」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は西京区の桂にある天然温泉。冷・温二つの源泉を持ち、かけ流し風呂が楽しめる。

※閉店【京都ランチめぐり】酒処伏見の知る人ぞ知る注目のヴィーガン料理店!名物のべジ焼肉丼は食べごたえあり☆「Vegans cafe and restaurant」
おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区深草にある人気のヴィーガン料理店。身体に優しい素材を使い、さらに驚きの調理法で満足度高い料理が味わえる、身体よろこぶランチ。

【新店】京都山科に新規オープンで大行列!関西最大級の売場面積誇る☆ラクト山科「無印良品」
おおきに~豆はなどす☆今回は山科駅前、ラクト山科にあった大丸山科店跡に新しく無印良品がオープン。売場面積、関西最大級を誇り、注目度大。オープン初日の様子をご紹介。