京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都観光情報・旅行・グルメ
  • お取り寄せグルメ
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • カレーライス
カレーライス

関連するキーワード
ランチ (2,202) カフェ (1,505) カレー (265) 中京区 (1,844) コーヒー (655) 洋食 (315) 喫茶店 (674) ニューオープン (390) おいしい (40) ワンコイン (19) 円町 (76) 烏丸御池 (308) オシャレ (95) 老舗 (786) あいがけカレー (15) 夜呑み (5) 和スイーツ (72) 和菓子 (358) リーズナブル (38) スパイスカレー (89)

「カレーライス」に関する記事

「ミセスリンダのフライドチキン」新メニュー☆スパイシーカレー登場!【京都・四条烏丸】

「ミセスリンダのフライドチキン」新メニュー☆スパイシーカレー登場!【京都・四条烏丸】

プレオープンから早くも話題になっていた「ミセスリンダのフライドチキン」☆グランドオープンに合わせてスパイシーカレーも登場です☆もちろんクラフトフライドチキントッピングで!
千恋し
”カレーの街”京都・円町に新規参入☆スパイスカレー専門店「SPICE JUNKY(スパイスジャンキー)」

”カレーの街”京都・円町に新規参入☆スパイスカレー専門店「SPICE JUNKY(スパイスジャンキー)」

もうすっかり「カレーの街」と言えるほど専門店が増えた円町界隈☆その中でも一番新しい存在のカレー専門店「SPICE JUNKY(スパイスジャンキー)」☆お店の名前の通りスパイスに対する熱量の高さを感じてきました♪
千恋し
【京都バー】楽しい美味しい!BARで食べる♩深夜カレー「Maggy's(マギーズ)」

【京都バー】楽しい美味しい!BARで食べる♩深夜カレー「Maggy's(マギーズ)」

飲みたいな~~♩でも、おなかが空いたーーっ!夜中だけど、がっつり食べたい!って思う事ってありませんか?そんな時はマギーズの絶品カレーがおすすめです♡
ぐるみちゃん
テラス席のある昭和レトロな純喫茶「ドルフ」これがほんとの”カレーライス”【国際会館駅】

テラス席のある昭和レトロな純喫茶「ドルフ」これがほんとの”カレーライス”【国際会館駅】

広い敷地に優雅な喫茶店。木の温もりのある店内。テラス席から緑を望める癒しの空間。食事もケーキも美味しく、どこか昭和レトロな雰囲気の喫茶店のご紹介です。ちなみに、分煙制です。
TOMY
THE男飯★『普通サイズはデラックス』喫茶店カレーの革命児★ナガサワ【北山】

THE男飯★『普通サイズはデラックス』喫茶店カレーの革命児★ナガサワ【北山】

成人男性でも腹パン宣言、レギュラーはがっつりご飯500g★ごはんとカレーを純に愉しむこれぞ元祖ジャパニーズstyleカレー。ほっこりし過ぎる空間。
cafequeen
『京都喫茶店のB級グルメ』THE男飯のダイナミックカツカレー*キャンティ【烏丸御池】

『京都喫茶店のB級グルメ』THE男飯のダイナミックカツカレー*キャンティ【烏丸御池】

愛されオフィスランチの『キャンティ』柔らかな、ジューシーチキンカツカレーは、ボリュームありの男前喫茶メニュー。
cafequeen
新メニューや雨の日限定フード登場「BY TWOTONE」

新メニューや雨の日限定フード登場「BY TWOTONE」

以前紹介した「EAT LIVES HOTEL CAFE COFFEE ICECRAEAM DELI&BAKE BY TWOTONE 」。新メニューの登場もありオープン以来大人気ですが、雨の日限定ものや新しいメニューが増えたので味わってきました。
デブ子デラックス
京都市内で気軽に使えて満足度の高いカレーが美味しい焼き鳥店「やきとり酒場 かづさ屋」

京都市内で気軽に使えて満足度の高いカレーが美味しい焼き鳥店「やきとり酒場 かづさ屋」

東洞院通六角、雑居ビルの2階にあるやきとり酒場「かづさ屋」、覚えておくと京都市内ナイトライフが充実する一軒なり。
スイカ小太郎。
四条大宮にお手軽だけどハイレベルな洋食店がオープン!「洋食彩酒 アンプリュス (1.PLUS)」

四条大宮にお手軽だけどハイレベルな洋食店がオープン!「洋食彩酒 アンプリュス (1.PLUS)」

四条通り沿い阪急四条大宮駅と西院駅の中央付近に、京都の老舗高級フレンチ、1904年創業の「ぎをん 萬養軒」のご出身の店主が洋食店「洋食彩酒 アンプリュス (1.PLUS)」でディナーなり。
スイカ小太郎。
喫茶カレーの革命児★ルーのダムにダイブ★華麗なるカレー★喫茶NASU(キッサナス)【丹波口】

喫茶カレーの革命児★ルーのダムにダイブ★華麗なるカレー★喫茶NASU(キッサナス)【丹波口】

セピア色のアダルティな空間で 艶やかに光ルーは 一種の美学かもしれない。 喫茶カレーの K点を超えた傑作。 いつも変わらない肩肘 張らないホスピタリティ。 最強カレーに拘りの アイスコーヒー。 夏にこそいただきたい パワフルな一皿と涼をもたらす 一杯を。
cafequeen
200円のカレーライス?価格の限界に挑戦する「原価率研究所」関西初店舗が西京極に【5/2 開店】

200円のカレーライス?価格の限界に挑戦する「原価率研究所」関西初店舗が西京極に【5/2 開店】

200円でカレーライスが食べられるお店があるのをご存知ですか?メディアなどで紹介され話題の「原価率研究所」関西初店舗が5月2日西京極にオープン。安かろう悪かろうではない、こだわりの旨カレーを味わってみませんか?
デブ子デラックス
洋食のおいしさをカレーでも!嵐山「洋食 西原」のカレー専門店「咖喱 西原(カレーニシハラ)」3/16 オープン【開店】

洋食のおいしさをカレーでも!嵐山「洋食 西原」のカレー専門店「咖喱 西原(カレーニシハラ)」3/16 オープン【開店】

嵐山地域でおいしいと評判の「洋食 西原」。丸太町通りを挟んだ斜め向かいにカレー専門店「咖喱 西原」をオープンされましたので訪問してきました。
デブ子デラックス
桂の人気店「ピッコロモンド・ヤマダ」の水曜日限定「山田カリー」2/15 オープン【開店】

桂の人気店「ピッコロモンド・ヤマダ」の水曜日限定「山田カリー」2/15 オープン【開店】

ごま油で有名な「山田製油」が手がけるレストラン「ピッコロモンド・ヤマダ」。常に満席の人気店ですが、この度定休日の水曜日ランチタイムに「山田カリー」をオープン、ピッコロモンド・ヤマダならではのこだわりカリーがいただけるという事で訪問しました。
デブ子デラックス
京都2店舗目は街ナカ!しかもナミイタアレのあの喫茶も併設「ホホホ座 三条大橋店」

京都2店舗目は街ナカ!しかもナミイタアレのあの喫茶も併設「ホホホ座 三条大橋店」

北白川の異彩を放つ個性派ショップ「ホホホ座」。この度2店舗目が三条大橋たもとにオープン。浄土寺ホホホ座に比べるとこじんまりしていますが、個性的で手作り感溢れる店構えはやっぱり魅力的。そして今度は喫茶や立ち飲みも楽しめますよ!
デブ子デラックス
11月23日「Enjoy Coffee Time in 元・立誠小学校」VOL.2 開催決定!只今前売券予約受付中【イベント】

11月23日「Enjoy Coffee Time in 元・立誠小学校」VOL.2 開催決定!只今前売券予約受付中【イベント】

今年5月に開催、コーヒー好きを中心に話題をさらったイベントが帰ってきます!出店ラインナップも前回と異なり、フレッシュなショップも加わり楽しみ倍増。ワークショップも開催され、コーヒーをたっぷり味わえる1日になる事間違いなしですよ〜
デブ子デラックス
21 件
  • 1
  • 2

カテゴリー一覧

観光・まち・風景
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理
バー・パブ
レストラン
グルメ・居酒屋
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お取り寄せグルメ
Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトに有名観光地からマニアックなスポットまで京都の観光情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった観光サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ