山城
「山城」に関する記事

【八幡市欽明台】パティスリーメイドの芸術的パンケーキ Nature Shiromoto(ナチュールシロモト)
パンケーキの概念を覆すエアリーな生地、
パティスリーならではの技が光る至福のパンケーキ

宇治の【天ヶ瀬森林公園】でハイキング・山歩き・森林浴はいかが?天ヶ瀬ダムのすぐ傍です☆『最先端星人の京都探索』
宇治市の天ヶ瀬ダムの傍にある【天ヶ瀬森林公園】でハイキング・森林浴はいかがですか?
野鳥のさえずりや、四季様々な自然が楽しめます。
天ヶ瀬森林公園に興味津々の最先端星人が行ってきました◎

激戦区金沢の回転寿司御三家の名店!京都にいながら本場の味堪能☆「もりもり寿し」【京都久御山】
イオンモール久御山にある回転寿司店。日本一回転寿司の激戦区といわれる金沢回転寿司の御三家「金沢まいもん寿司」 「もりもり寿し」「すし食いねぇ!」のひとつ。石川県でしか味わえない寿司ネタがここ京都で堪能できます。

これぞ純喫茶のトルコライス☆【長岡天神】喫茶フルール
阪急長岡天神駅から歩いて1分(笑)裏手には20台分の駐車場☆という超便利な立地の「喫茶フルール」☆完全昭和感と言っていいクラシカルな喫茶店のトルコライスをいただきました♪

【京の花寺】京都きってのあじさいの名所!唯一ライトアップも楽しめるお寺☆「三室戸寺」【宇治】
通称「あじさい寺」とも呼ばれ、京都イチあじさいの名所。今年も6月1日からあじさい園が開園。ライトアップも10~25日の土日の19時~21時までの期間で行われます。

ほぼ原価!?の限定ゲンカステーキ登場!リーズナブルで美味い!「ステーキ宮 宇治槇島店」
全国展開しているステーキレストラン「ステーキ宮」。京都では3店舗展開していますが、今回は24号線沿いにある「 宇治槇島店」をご紹介します。

あの天天有の別ブランド!つけ麺やとんこつラーメンもあり「天天有 ひるまや」
京都を代表するラーメン店天天有の別ブランド、「天天有 ひるまや」に行っていきました。少し外れの久御山にありますが、ラーメンの種類も多くに人気のお店です!

4月からスタート!久御山にある有形文化財の「旧山田家住宅」一般公開!
久御山町にある国の登録有形文化財「旧山田家住宅」の一般公開。月に3回のみ公開され、立派なお屋敷からは過去の繁栄を感じるかことができるなり。

芝生の山で寝転ぶのが気持ちいい☆芝生広場もあり!「州見台公園(くにみだい)」
木津川市の住宅街にある「州見台公園(くにみだい)」の紹介です。なんといっても芝生の山に登ったり、寝転んだり、気分展開にピッタリな公園です。

360°フォトジェニック!【木津川カフェ】お店自体がまるでアート作品
VERT DE GRIS (ヴェール デ グリ)通称「ポンプ小屋」☆フラワーショップが手がけるオサレカフェ♡雰囲気・サービス・お味…どれも最上級レベル☆

【風物詩】春薫る、真っ赤なキリシマツツジは今が見ごろ!「長岡天満宮」
学問の神、菅原道真公を祀る日本を代表るする天満宮のひとつ「長岡天満宮」。境内では、春の風物詩キリシマツツジは必見です!

食べ過ぎ注意のイタリアンサラダバー!ピザとパスタも美味しい!「ルイジアナ・ママ 京都八幡店」
八幡市、一号線から樟葉方面へ少し入ったところにあるカジュアルイタリアン「ルイジアナ・ママ 京都八幡店」をご紹介します。パスタやピザはもちろん美味しいんですが、イタリアンのサラダバーが大人気です。

絶品の宇治抹茶スイーツとそばを堪能☆宇治に来たら必ず寄りたい!「伊藤久右衛門 本店」
平等院や宇治上神社など京都有数の観光地、宇治。宇治に来たら必ず寄ってほしい「伊藤久右衛門 本店」をご紹介します。

松井山手のリゾート風カジュアルイタリアン!名物のバケッ塔も人気!「ルーチェサンタルチア」
松井山手の人気のカジュアルイタリアン「ルーチェサンタルチア」でランチをしてきましたので、その様子をご紹介します!こだわりのパスタやピッツァが人気のお店ですよ^^

京都屈指の桜スポット!1.4kmに渡る桜のトンネルは圧巻の美しさ!「背割提(せわりてい)」
京都府八幡市にある京都屈指の桜スポット「背割提(せわりてい)」をご紹介します。約250本、1.4kmにおよぶ桜のトンネルは圧巻の美しさです。